国債恐怖症単語

1件
コクサイキョウフショウ
3.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

国債恐怖症government debt phobiaとは、経済に関する言葉である。

概要

定義

国債恐怖症とは、国債発行残高が巨額であることや国債発行残高が増加することに恐怖を感じることをいう。

性質

国債恐怖症は2つに分けられる。1つはある時点での国債発行残高の大きさに恐怖を感じるもので、ストックに対して恐怖を感じるものである。もう1つはある期間の国債発行残高の増加幅の大きさに恐怖を感じるもので、フローに対して恐怖を感じるものである。

2024年現在日本国債発行残高が巨額であり、プライマリーバランス赤字であるので国債発行残高が順調に増加している。このため国債恐怖症が2種類とも発症しやすいである。

症状

国債恐怖症には様々な症状があるので、本記事の『国債恐怖症の症状』の項で列挙する。

治療法

国債恐怖症にはいくつかの治療法があるので、本記事の『国債恐怖症の治療法』の項で列挙する。

自ら進んで国債恐怖症に感染する者

国債恐怖症の感染者には、自ら進んで感染する者がいる。

政府国債発行残高を増加させる政策を実行すると自らの損失になるため、他者の国債恐怖症を上手に刺するプロパガンダを発して、国債発行残高を増加させる政策に反対する世論を作り上げたい」という政治的な欲求を持つ者がいる。

そういう者は、より巧妙にプロパガンダを行う的で、自ら進んで国債恐怖症に感染することが多い。

たとえば税引後当期純利益を増やすことを株主資本主義者がいる。政府プライマリーバランス赤字にして積極財政をすることは、クラウディングアウトを発生させて実質利子率を上昇させて借り入れの費用を増やして企業の税引後当期純利益を減らすので、株主資本主義者にとって実に忌まわしい政策である。そこで株主資本主義者は自ら進んで国債恐怖症に感染し、国債発行残高の増加を恐怖する心理を持ちつつ「積極財政をすると国債を返済できなくなって財政破綻する!」と迫真の叫びを行い、他者の国債恐怖症を上手く刺して、積極財政阻止しようとする。

国債恐怖症の症状

緊縮財政

緊縮財政する。政府購入を減らし、消費が減るのを承知の上で増税して租税収入を増やし、プライマリーバランスを大幅に黒字化して国債発行残高を減少に転じさせようとする。

緊縮財政にすればクラウディングアウトの逆が発生し、実質利子率が下落し、借り入れの費用が減って企業の税引後当期純利益が増え、株主資本主義者にとって好ましい事態になる。ゆえに国債恐怖症による緊縮財政株主資本主義者にとって利益になる。

マネタリストになりつつ金融政策を重視して積極財政を軽視する

貨幣数量説に傾倒してマネタリストになり、「中央銀行融政策を実行して投資を増やすだけでインフレ率の上昇と気の活性化が達成できる」とし、「積極財政をする必要はい」とする。日本においてリフ自称する論者たちがそうしたをする傾向にある。

中央銀行融政策として量的金融緩和する。この融政策は短期国債を買いこみ、それでも効果がないのなら長期国債を買いこみ、それでも効果がないのならETF(複数の株式をあわせた融商品)を買い込むものである。

ETFを買い込む段階になれば価が中央銀行によって釣り上げられていくので、株主資本主義者にとって好ましい事態になる。ゆえに国債恐怖症による量的金融緩和株主資本主義者にとって利益になる。

さらに中央銀行融政策としてイールドカーブコントロール長期金利操作)をする。この融政策は利子率が高めの長期国債を買いこんで長期金利を引き下げるものである。政府の発行する国債の中の多くが、長期金利を課せられる長期国債である。長期金利を引き下げることで、政府は新規に国債を発行して利払いをする必要性が減り、国債発行残高が増加する勢いを弱めることができる。

長期金利を引き下げれば、民間企業に対する長期の利も下がるので、借り入れの費用が減って企業の税引後当期純利益が増え、株主資本主義者にとって好ましい事態になる。ゆえに国債恐怖症によるイールドカーブコントロール株主資本主義者にとって利益になる。

国有財産の売却

日本政府には豊富な財産がある。それらを売却すれば国債を減らすことができる」と言いながら財産民間企業へ売り飛ばすことをする。そして、民営化などのインフラ民営化を進める。

こうした財産の売却は、政府の大幅な弱体化や、生活準の低下につながるのだが、それは問題視しない。あくまで国債の発行総額の削減だけを考える。

政府紙幣の発行

国債恐怖症を発症しながら積極財政を実行したがる人は、政府紙幣の発行を提案することがある。「国債を発行せずに済む」というのが口である。

実際には、政府紙幣を発行しすぎたときに「政府紙幣を吸い上げることができる融商品」を政府が発行して市場に売り出す必要がある。

そして「政府紙幣を吸い上げることができる融商品」というのは、要するに国債なのである。政府紙幣の発行は国債の発行も必要とするのだが、国債恐怖症で判断が低下しているのか、国債恐怖症の発症者は「政府紙幣を発行すれば国債を発行せずに済む」と考える傾向にある。

日銀保有の国債を政府紙幣や硬貨に置き換える

日銀は大量の国債を保有している。2019年9月30日の時点では479兆円国債日銀貸借対照表資産の部に入っている(資料exit)。

国債恐怖症の発症者は、日銀保有の479兆円の国債政府紙幣や「479兆円硬貨1枚」に変換しようとする。国債の発行残高が479兆円減ることに大きな魅を感じるようである。

実際は、日銀保有の国債売りオペレーション具として重要なものである。政府紙幣や硬貨は全く利子が付かないものなので、売りオペ具にならない。

日銀保有の国債政府紙幣や硬貨に置き換えたあとに日銀売りオペをする必要に迫られたら、日銀日銀手形を売るという形で売りオペをすることになる。つまり日銀売りオペ具が、政府負債である国債から、日銀負債である日銀手形に変化する。

そうした状況でも相変わらず政府国債をおよそ1回の頻度で国債市場に売り、国債市場利を形成する。そうなると国債市場日銀手形市場の2つで利が形成されることになり、融業者はどちらの利を参考にしたらいいのか迷うことになり、やや不便なことになる。

国債恐怖症の治療法

自国不換銀行券建て国債であることを強調する

日本において国債恐怖症に感染する人は、「日本円は兌換銀行券であり、日本国債兌換銀行券建て国債である」という感覚を漠然と抱いている。

日本円は不換銀行券であり、日本には日銀法第4条という法律があり、日本国債は自不換銀行券建て国債である」と教えることで、そうした感覚を除去することができ、国債恐怖症を解消することができる。

先進国で緊縮財政をすると過剰投資が生まれて大不況になることを強調する

国債恐怖症を治療するにはショック療法も有効である。つまり、「国債恐怖症を発症して先進国緊縮財政をすると大不況になる」と強調し、国債に対する恐怖を大不況に対する恐怖に変換し、そうして国債恐怖症を解消する。

生産設備が十分に存在する先進国で国債恐怖症を発症して緊縮財政をすると、クラウディングアウトの逆となり、過剰投資が発生してバブル景気になり、バブル崩壊となって大量の不良債権が残り、長期にわたる不気になる。このことは1980年代後半から1990年代前半の日本が経験したことである。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

麻倉もも (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: (o・∇・o)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

国債恐怖症

1 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 13:36:53 ID: s2E0dLFJEC
国債恐怖症一意義があるとするなら「阿呆独裁者」や「衆愚が圧倒的な支持を集めるポピュリズム政党」に対して、ハイパーインフレを招くようなバラマキを起こさせない効果かな

日本のようにひたすら弱者をしばき上げてまで倹約を進めたら庶民が快哉を叫ぶマゾ国家では用のものだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0