国道17号は、東京都中央区から新潟県新潟市へ至る一般国道。ルートは日本橋から高崎市にかけては中山道をたどり、群馬県・新潟県県境の地域からは三国街道をほぼ踏襲している。全長341.5キロメートル。
概要
一般国道 | |
---|---|
国道17号 | |
基本情報 | |
総距離 | 341.5km |
起点 | 東京都中央区 |
終点 | 新潟県新潟市中央 |
経由都市 | |
東京都 | 千代田区、文京区、 豊島区、北区、板橋区 |
埼玉県 | さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、 鴻巣市、熊谷市、 深谷市、本庄市 |
群馬県 | 高崎市、前橋市、 渋川市、沼田市、 みなかみ町 |
新潟県 | 湯沢町、南魚沼市、 小千谷市、長岡市、 三条市 |
道路テンプレート |
- 起点:東京都中央区(日本橋 = 国道1号・国道4号・国道6号・国道14号・国道15号・国道20号起点)
- 終点:新潟県新潟市中央区(本町交差点 = 国道7号・国道8号・国道113号・国道289号・国道350号起点、国道116号・国道402号終点)
- 都内を含め、全体的に扱いは悪い。文京区では対面通行で30km/h制限が存在し、戸田橋以北は大宮までずっと対面通行である。更に上武道路を経て渋川から先、県境までは規格の悪い対面通行、新潟県内も魚沼地方は流れの悪い対面通行といった具合である。特に新潟県内の流れの悪さは非常に困るところで、早急なバイパス整備が求められる。
関越自動車道とは渋川周辺と湯沢以北で並走する。埼玉県内、特に戸田市〜さいたま市は南北に延びる道路が非常に少なく、代替道路も貧弱なので新大宮バイパス、現道共に国道17号は非常に混雑する。
東京都から高崎市まではJR高崎線、高崎市から長岡市まではJR上越線とほぼ併走する。
東京都
日本橋が起点。東京都内は旧中山道のルートを忠実に再現しており、複雑なルートを辿っている。秋葉原の万世橋は国道17号である。だがあまり意識されていない。
他の五街道国道と比較すると非常に貧弱。特に東大以北は白山通りまでまさかの子狭い対面通行30km/h規制である。白山通りと合流し、巣鴨までは立派な多車線になるが、以北は4車線となり流れも悪く、戸田橋以北は再び対面通行となってしまう。新大宮バイパスが恐らく将来要町通りと含めて全通するので、それまでは笹目橋まで迂回することになる。
埼玉県
戸田橋を渡り終わると4車線から2車線に減少する。浦和の中心地等を通過していくので、流れは非常に悪い。
新大宮バイパス、上尾道路(一部区間)、熊谷バイパス、深谷バイパス、上武道路と埼玉県内はバイパスが多いのだが、立体交差化は遅れているためにさほど巡航速度は上がらない。
埼玉県鴻巣市から群馬県渋川市までを短絡する地域高規格道路「熊谷渋川連絡道路」が計画されている(「上武道路」の一部を除き開通済)。
「新大宮上尾道路」と「熊谷渋川連絡道路」は、一般部の他に自動車専用道路を設ける計画がある。既開通区間である「熊谷バイパス」や「深谷バイパス」の一部区間で、上り車線と下り車線がかなり離れている区間があるが、これは後に自動車専用道路を造るための用地である。「熊谷バイパス」の持田以北では、混雑解消のために自動車専用道路部分が開通している。急に信号が無くなるのでビックリするドライバーもいるかと思われる。
「本庄道路」は深谷バイパスの終点手前で分岐し、現道より北と計画されている。現在は埼玉県本庄市沼和田から群馬県高崎市新町までの区間が事業化されており、老朽化が進行している神流川橋の建て替えと同時に建設を進め、2022年12月3日に暫定2車線で開通した。
「新大宮上尾道路」の自動車専用道路は首都高速埼玉大宮線を延長する形で計画されており、仮に両バイパスの自動車専用道路が開通すれば、東京から渋川市の関越自動車道渋川伊香保ICまで直通する自動車専用道路が開通することになる。これにより、関越自動車道と東北自動車道に挟まれた高速道路空白地帯が解消される。2016年度に与野JCTから上尾南IC(仮称)までの区間が事業化され、幅杭の設置が進行している。
群馬県
埼玉県と群馬県の県境にある神流川橋を渡り終えると片側2車線になる。
これといって特徴は無いが、高崎市街地へ突っ込んでいくので交通量は多い。
また、熊谷バイパスを介して上武道路が伊勢崎側から渋川へ向かって延びるので、バイパスは文字通り高崎や前橋は完全に迂回する形となる。
それとは別に深谷バイパスから本庄道路系統もあるので、国道17号が埼玉県含めて一時的に3本存在する自治体でもある。
群馬・新潟県境の三国峠は、日本で初めてクロソイド曲線が採用された道路である。また、関越トンネルが危険物搭載車通行禁止なので、月夜野~湯沢までの区間は大型車も通行する。群馬県側では急峻な地形にも関わらず、極力急曲線は直轄国道の意地か何とか抑えた設計となっている。
途中の三国トンネルは老朽化のために補修工事をした結果トンネルが狭くなって大型車のすれ違いが困難になったため、2022年3月に新三国トンネルに切り替えられている。
新潟県
新潟県内は苗場・湯沢など日本有数のスキー街を通る。そのため、冬期は雪深いにも関わらず一定の交通量がある。なお、冬期はチェーン規制が敷かれるので注意が必要である。
豪雪地帯の為に、路肩は広いのだが延々と対面通行が続くために長岡まで終始流れは悪い。改良計画も無くはないが、このような面からもいまいち整備が遅れている直轄国道といえる。
新潟県長岡市の川崎ICから終点の新潟市までの区間は国道8号と重複しており、国道17号の案内は途絶える。そのため、地元民でも国道17号は長岡市までと思っている人が多数いる。
国道8号と合流する川崎ICをすぎるといつの間にか国道番号が変わる。慣れないと川崎ICで降りずそのまま行き過ぎてしまうので注意が必要である。
バイパス
- 新大宮バイパス(東京都練馬区~埼玉県さいたま市北区)
- 上尾道路(埼玉県さいたま市西区~埼玉県桶川市)
- 熊谷バイパス(埼玉県熊谷市)
- 深谷バイパス(埼玉県熊谷市~埼玉県深谷市)
- 本庄道路(埼玉県深谷市~群馬県高崎市)
- 上武道路(埼玉県熊谷市~群馬県前橋市)
- 前川渋川バイパス(群馬県前橋市~群馬県渋川市)
地域高規格道路「熊谷渋川連絡道路」の一部。2010年3月20日に暫定2車線で開通し、2017年に上武道路の開通を機に現道となった。 - 新潟バイパス群
国道8号との重複区間ではあるが、ご存じ数少ない一般道80km/h制限を抱える30km以上信号が無い国内最強バイパスの一つである。厳密には色々な道路の複合バイパスなのだが、そのまま走行していると新潟はおろかそのまま国道7号となり新発田の方へ行ってしまうので、トレースする人は要注意。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 国道296号
- 国道418号
- 国道51号
- 国道297号
- 国道14号
- 国道157号
- 国道21号
- 国道41号
- 国道15号
- 国道156号
- 国道158号
- 国道248号
- 国道304号
- 国道174号
- 国道1号
- 国道4号
- 国道2号
- 国道128号
- 国道356号
- 国道425号
- 国道463号
- 国道58号
- 国道160号
- 国道153号
- 国道20号
- 国道152号
- 国道439号
- 国道473号
- 国道289号
- 国道301号
- 国道339号
- 国道346号
- 国道25号
- 国道340号
- 国道208号
- 国道256号
- 国道361号
- 国道6号
- 国道299号
- 国道444号
- 国道264号
- 国道263号
- 国道34号
- 国道23号
- 国道3号
- 国道8号
- 国道7号
- 国道9号
- 国道403号
- 国道254号
- 国道404号
- 国道140号
- 国道10号
- 国道5号
- 国道18号
- 国道19号
- 国道142号
- 国道352号
- 国道402号
- 国道382号
- 国道385号
- 国道351号
- 国道353号
- 国道116号
- 国道272号
- 国道16号
- 国道122号
- 国道247号
- 国道354号
- 国道125号
- 国道246号
- 国道370号
- 国道458号
- 国道209号
- 国道150号
- 国道471号
- 国道11号
- 国道308号
- 国道123号
- 国道193号
- 国道429号
- 国道477号
- 国道407号
- 国道309号
- 国道52号
- 国道139号
- 国道233号
- 国道300号
- 国道464号
- 国道298号
- 国道497号
- 国道13号
- 国道49号
- 国道12号
- 国道113号
- 国道134号
- 国道45号
- 国道36号
- 国道230号
- 国道231号
- 国道249号
- 国道475号
- 国道159号
- 国道479号
- 国道27号
- 国道413号
- 国道138号
- 国道360号
- 国道468号
- 国道348号
- 国道286号
- 国道196号
- 国道40号
- 国道412号
- 国道117号
- 国道460号
- 国道290号
- 国道253号
- 国道359号
- 国道291号
- 国道235号
- 国道170号
- 国道130号
- 国道171号
- 国道163号
- 国道470号
- 国道450号
- 国道474号
- 国道459号
- 国道50号
- 国道305号
- 国道292号
- 国道119号
- 国道115号
- 国道114号
- 国道399号
- 国道334号
- 国道357号
- 国道30号
- 国道337号
- 国道330号
- 国道364号
- 国道472号
- 国道483号
- 国道312号
- 国道506号
- 国道507号
- 国道57号
- 国道35号
- 国道358号
- 国道426号
- 国道29号
- 国道178号
- 国道416号
- 国道265号
- 国道28号
- 国道390号
- 国道24号
- 国道462号
- 国道411号
- 国道417号
- 国道476号
- 国道145号
- 国道162号
- 国道22号
▶もっと見る
- 3
- 0pt