国道36号線とは、北海道札幌市から室蘭市までを結ぶ国道である。
概要
|
- 起点:北海道札幌市中央区北1条西3丁目(国道12号線・国道230号線起点)
- 終点:北海道室蘭市海岸町1丁目
- 札幌から室蘭までを結ぶ国道であるが、特に札幌市内では通勤や流通の要として使われるために非常に混雑している。また、新千歳空港までの道としても使われ、本国道に沿うように道央自動車道、さらにはJR千歳線が併走している。
- かつては恵庭市、千歳市、白老町、登別市の市街地も通っていたが、混雑緩和のためにそれぞれバイパスが設けられ、そちらが国道となっている。
- 通称:月寒通(札幌市)、室蘭街道(苫小牧市~室蘭市)
名所
札幌市
起点からは札幌駅前通を通る。ここは札幌の中心街となっている通りでもあり、最も賑わう場所でもある。
そしてすすきのの繁華街の途中である南4条より東へ曲がり、そこから月寒通と呼ばれる。
特にここから千歳市の航空自衛隊千歳基地前までは直線ととても緩やかなカーブで構成された4〜6車線道路で、弾丸道路とも呼ばれる。なぜそう呼ばれるようになったのかは、「弾丸のように速く走れるから」「弾丸に使う費用=軍事費により、当時米軍が駐留していた千歳基地へのアクセスとして作られたから」など諸説ある。
札幌市内では通勤や流通の要として混雑するが、近年では豊平区および清田区にてバイパスとなる羊ヶ丘通が併設され、その沿線に新興の住宅街が作られるようになった。
北広島市
札幌市の賑わいも、北広島ICの入口を過ぎると閑静なものへと変わっていく。近年では大曲や輪厚に住宅街ができたものの、そこを過ぎると緑豊かな道路へと変わる。
恵庭市
再び市街地が現われようかと言うところで南東に曲がり弾丸道路をバイパス。恵み野駅前を通過後、恵庭市街地の東を回り、市街地南側、サッポロビール工場近くで再び弾丸道路に合流する。
千歳市
市街地を抜けて航空自衛隊千歳基地前で突き当たった所で弾丸道路区間は終わる。そこからは千歳基地新千歳空港に沿うように通っていく。
苫小牧市
苫小牧市に入ると、しばらく緑豊かな風景が広がる。その途中にはバードサンクチュアリ、ラムサール条約登録湿地として知られるウトナイ湖がある。
ウトナイ湖を抜けると市街地となり、国道234号線の起点、国道276号線の起点を抜けていく。その先より室蘭街道と呼ばれるようになる。
白老郡白老町
白老町の中心街は国道36号のやや北に位置しており、さらに少し北に向かったポロト湖の湖畔には、アイヌの文化を伝える博物館・展示施設「ウポポイ」(元:白老ポロトコタン)がある。
そのほか、ポロト湖畔や海岸付近に温泉がある。また、数多くの競走馬を育てていた白老ファーム(旧:社台ファーム)も存在する。
登別市
日本屈指の温泉である登別温泉は、国道36号の登別市東端付近から北上することでアクセス可能。この道中には、かつて日光江戸村の系列であった「登別伊達時代村」(ただしニャンまげはこちらでも活躍)や、ヒグマのいる「のぼりべつクマ牧場」もある。 また国道36号の登別市東端付近には水族館「登別マリンパークニクス」がある。
途中で登別室蘭ICへの連絡後を最後に、道央自動車道から分かれる。
室蘭市
東室蘭駅付近で国道37号線と分岐した後、半島の中央を突き抜けるように進み、室蘭市の中心部を抜けて終点となる。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 国道1号
- 国道9号
- 国道5号
- 国道51号
- 国道50号
- 国道57号
- 国道52号
- 国道58号
- 国道507号
- 国道506号
- 国道3号
- 国道30号
- 国道35号
- 国道34号
- 国道301号
- 国道309号
- 国道399号
- 国道390号
- 国道300号
- 国道305号
- 国道351号
- 国道359号
- 国道353号
- 国道357号
- 国道352号
- 国道358号
- 国道354号
- 国道356号
- 国道339号
- 国道330号
- 国道337号
- 国道334号
- 国道312号
- 国道370号
- 国道308号
- 国道385号
- 国道382号
- 国道304号
- 国道340号
- 国道348号
- 国道346号
- 国道361号
- 国道360号
- 国道364号
- 国道11号
- 国道19号
- 国道10号
- 国道15号
- 国道13号
- 国道17号
- 国道12号
- 国道18号
- 国道14号
- 国道16号
- 国道7号
- 国道2号
- 国道21号
- 国道29号
- 国道20号
- 国道25号
- 国道23号
- 国道27号
- 国道22号
- 国道28号
- 国道24号
- 国道209号
- 国道291号
- 国道299号
- 国道290号
- 国道297号
- 国道292号
- 国道298号
- 国道296号
- 国道253号
- 国道254号
- 国道256号
- 国道231号
- 国道230号
- 国道235号
- 国道233号
- 国道272号
- 国道208号
- 国道289号
- 国道286号
- 国道249号
- 国道247号
- 国道248号
- 国道246号
- 国道265号
- 国道263号
- 国道264号
- 国道8号
- 国道193号
- 国道196号
- 国道159号
- 国道150号
- 国道153号
- 国道157号
- 国道152号
- 国道158号
- 国道156号
- 国道139号
- 国道130号
- 国道138号
- 国道134号
- 国道119号
- 国道115号
- 国道113号
- 国道117号
- 国道114号
- 国道116号
- 国道171号
- 国道170号
- 国道178号
- 国道174号
- 国道125号
- 国道123号
- 国道122号
- 国道128号
- 国道140号
- 国道145号
- 国道142号
- 国道160号
- 国道163号
- 国道162号
- 国道4号
- 国道41号
- 国道49号
- 国道40号
- 国道45号
- 国道497号
- 国道459号
- 国道450号
- 国道458号
- 国道403号
- 国道439号
- 国道411号
- 国道413号
- 国道417号
- 国道412号
- 国道418号
- 国道416号
- 国道407号
- 国道471号
- 国道479号
- 国道470号
- 国道475号
- 国道473号
- 国道477号
- 国道472号
- 国道474号
- 国道476号
- 国道402号
- 国道429号
- 国道425号
- 国道426号
- 国道483号
- 国道404号
- 国道444号
- 国道460号
- 国道463号
- 国道462号
- 国道468号
- 国道464号
- 国道6号
▶もっと見る
- 0
- 0pt