国道416号単語

10件
コクドウヨンヒャクジュウロクゴウ
1.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
日本国:国道一覧 > 国道416号

国道416号とは、福井県福井市から石川県小松市へ至る一般国道である。

概要

特徴

地方へのアクセス路および、石川県との連絡国道の一つ。国道305号(国道365重複)との接点となる柳原交差点を起点、国道8号小松バイパス東山ICにある東山交差点を終点とし、日本海側に向けて全体的に「V」の字を書くような線形となっている。
ルートは、福井県地方近郊から福井市地北部へ突き進み、地を抜けるとそのまま西へ地方へと向かう。途中、北陸自動車道 福井ICIC中部縦貫自動車道 松原ICと接続。中部縦貫自動車道は山間部を貫くのに対し、国道回しながら九頭竜に沿って地方へ向かうルートを取る。勝山市内に入ると北に進路を変え、大日を越えて石川県に入り、その先にあるヶ首、五を越えて小松市尾小屋地区に入る。
尾小屋地区からは尾小屋鉄道旧線跡・舎跡をに沿って北へ進み、金平町地区、江町地区に入る。
そしてそのまま500mほど進むと東山地区に入り、終点の東山交差点が見えてくる。

長らく分断国道の1つであったが、2018年(平成30年)に分断区間が開通し、行き来できるようになった。国道としては十数年ぶりの新規開通となる快挙で、「平成最期の開通国道」として全的に一時話題となった。

酷道区間(旧 分断国道区間)

福井市内や地方ではアクセス路として機している国道であるが、石川県区間では話が変わって急坂狭小路、ヘアピンカーブが多発する危険な、いわゆる「酷道」と化す。
特に石川県区間では森林地帯を突っ切っていくようなとなっており、ところどころでイガや木の枝などタイヤバーストする危険性がある落下物がに散乱していることが多い。また、動物と遭遇することもしばしばある。
幅もすれ違い困難な1線が続き、五に至ってはトラックは絶対通行不可な高さのトンネルが貫かれている。

長らく分断国道の1つであったが、2018年(平成30年)に分断区間が開通し、大日を越えて行き来できるようになった。しかし、県区間はいわゆる「片」のような構造をしており、石川県側では坂が緩やかであるが、福井県側ではエンジンブレーキを多用しないと運転不可能な坂が続き、途中途中でつづら折りのヘアピンカーブが連発する危険なとなっている。

この区間は、11月頃になると閉鎖され、翌年6月頃まで通行禁止となる。

重複または接続する国道・高速道路

高速道路

国道

関連動画

分断区間開通前

分断区間開通後

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

国道416号

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 国道416号についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!