概要
総距離 | 約296km |
起点 | 大分県大分市 |
終点 | 長崎県長崎市 |
接続路線 | 国道3号、国道10号、国道34号など |
経路 | 大分県→熊本県→(海上区間)→長崎県 |
九州中部を横断する路線で、もともと二級国道だった3路線を統合して指定された。大分市・熊本市・長崎市を連絡する重要路線で、周辺には阿蘇山や雲仙岳、水前寺公園といった九州を代表する観光地もある。
ただし、大分市から豊後大野市犬飼町までは国道10号、熊本市から宇土市までは国道3号、さらに諫早市から長崎市までは国道34号と重複しているほか、有明海を渡る海上区間(宇城市三角町から島原市まで)を結ぶ航路が2006年以降なくなっているため、このルートを1本の道として認識している人は少ないかもしれない。むしろ熊本市から宇城市三角町までの区間は天草諸島へ向かうルートの一部として存在している面が強い。
大分市から熊本市まではJR豊肥本線、熊本市から宇城市三角町まではJR三角線と並行しているが、一方で並行する高速道路の整備はかなり遅れている。そのため、大分〜熊本の「やまびこ号」など国道57号を主経路とする都市間バス路線も少なくない。
長崎県区間では島原外港付近から島原半島を横断。普賢岳のふもとをつづら折りに近いクネクネで突き進んでいる。途中、雲仙地獄や雲仙温泉、おしどりの池など長崎県島原地方を代表する観光地の中を通過する。ちなみに、国道251号とともにかつては島原鉄道線と一部並行していたが、2008年4月1日に並行する区間が廃線となった。
2016年に発生した熊本地震により、阿蘇郡南阿蘇村立野付近で大規模な通行止めが生じ、大津町から阿蘇市赤水付近までは熊本県道339号北外輪山大津線(通称:ミルクロード)が迂回路として機能していた。その後、現道復旧に時間がかかるとして、北側復旧道路を新設して復旧させることになり[1]、最終的に現道復旧が順調に進んだこともあって、北側復旧道路の開通を含めて2020年10月に復旧した。
ちなみに1991年にも長崎県区間において被災しており、この時は普賢岳噴火に伴う火砕流と土石流により、水無川に架けられていた水無川橋が流失する被害が出た。その後、現在架けられている水無大橋が1999年3月16日に開通している。
国道57号の交通円滑化、線形改良のために「中九州横断道路」と呼ばれる地域高規格道路の整備が進められており、現在までに犬飼千歳道路、千歳大野道路、大野竹田道路が開通している。将来的には、九州自動車道との接続を計画している。
また、長崎区間で並行する国道251号においては、島原道路(がまだすロード)の整備が進められている。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
脚注
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 国道1号
- 国道9号
- 国道5号
- 国道51号
- 国道50号
- 国道52号
- 国道58号
- 国道507号
- 国道506号
- 国道3号
- 国道30号
- 国道35号
- 国道34号
- 国道36号
- 国道301号
- 国道309号
- 国道399号
- 国道390号
- 国道300号
- 国道305号
- 国道351号
- 国道359号
- 国道353号
- 国道357号
- 国道352号
- 国道358号
- 国道354号
- 国道356号
- 国道339号
- 国道330号
- 国道337号
- 国道334号
- 国道312号
- 国道370号
- 国道308号
- 国道385号
- 国道382号
- 国道304号
- 国道340号
- 国道348号
- 国道346号
- 国道361号
- 国道360号
- 国道364号
- 国道11号
- 国道19号
- 国道10号
- 国道15号
- 国道13号
- 国道17号
- 国道12号
- 国道18号
- 国道14号
- 国道16号
- 国道7号
- 国道2号
- 国道21号
- 国道29号
- 国道20号
- 国道25号
- 国道23号
- 国道27号
- 国道22号
- 国道28号
- 国道24号
- 国道209号
- 国道291号
- 国道299号
- 国道290号
- 国道297号
- 国道292号
- 国道298号
- 国道296号
- 国道253号
- 国道254号
- 国道256号
- 国道231号
- 国道230号
- 国道235号
- 国道233号
- 国道272号
- 国道208号
- 国道289号
- 国道286号
- 国道249号
- 国道247号
- 国道248号
- 国道246号
- 国道265号
- 国道263号
- 国道264号
- 国道8号
- 国道193号
- 国道196号
- 国道159号
- 国道150号
- 国道153号
- 国道157号
- 国道152号
- 国道158号
- 国道156号
- 国道139号
- 国道130号
- 国道138号
- 国道134号
- 国道119号
- 国道115号
- 国道113号
- 国道117号
- 国道114号
- 国道116号
- 国道171号
- 国道170号
- 国道178号
- 国道174号
- 国道125号
- 国道123号
- 国道122号
- 国道128号
- 国道140号
- 国道145号
- 国道142号
- 国道160号
- 国道163号
- 国道162号
- 国道4号
- 国道41号
- 国道49号
- 国道40号
- 国道45号
- 国道497号
- 国道459号
- 国道450号
- 国道458号
- 国道403号
- 国道439号
- 国道411号
- 国道413号
- 国道417号
- 国道412号
- 国道418号
- 国道416号
- 国道407号
- 国道471号
- 国道479号
- 国道470号
- 国道475号
- 国道473号
- 国道477号
- 国道472号
- 国道474号
- 国道476号
- 国道402号
- 国道429号
- 国道425号
- 国道426号
- 国道483号
- 国道404号
- 国道444号
- 国道460号
- 国道463号
- 国道462号
- 国道468号
- 国道464号
- 国道6号
▶もっと見る
- 0
- 0pt