土屋暁とは、株式会社ガスト (GUST CO.,LTD.) のサウンドクリエイターセクションチーフである。
ガストゲームのファンによる愛称は「つっちー」「リアル・エクサピーコ」
概要
1998年、サウンド職として株式会社ガストへ入社。BGM、効果音を手がける傍らで、プランナーとしても活躍し、アルトネリコシリーズではディレクターとして全体の総指揮も執っている。
同社のメインタイトルである「アトリエシリーズ」やそれ以外でも多くの楽曲を制作しており、株式会社ガストの音楽面の大黒柱とも呼べる。
また、ガストだけではなく、同社と関係の深い日本一ソフトウェアや、よく仕事で組むミュージシャンにも楽曲を提供する事がある。
尚、ゲーム業界全般においてはPS2時代からサラウンドの導入に積極的な音響関連に詳しい専門家として名が通っており、日本ドルビーの人が土屋氏の事を名指しで「サラウンド対応に非常に前向きでアグレッシブなクリエイターの方」と紹介する程である。
あとついでにそこそこお絵かきも好きなようで個人サイトで公開していたが、サイト閉鎖もあって最近は絵を公開しないので寂しい。
ちなみに、ディレクターとして制作総指揮を勤めているアルトネリコシリーズは、土屋暁が大学生時代の1995年にTRPG用に作った世界が原型となっており、シュレリア等の一部のキャラクターは外見デザインを除けば、ほぼそのまま受け継がれており、現在公式に製作されていないアルシエルの地図なども実家の倉庫に封印されているとのこと。
(後に、志方あきこのアルシエル神話を題材としたCD『謳う丘Ar=Ciel Ar=Dor』の付属小冊子とその発売記念イベント『貴方の想いで惑星『アルシエル』を再生させるプロジェクト』においてアルシエルの地図が登場しているため、アルトネリコ3発売後に実家の倉庫の発掘が行われたのは確実かと思われる)
ただし、ごくたまに現行設定と大学時代のそれの設定を混同し、公式資料に間違って記載するというトラブルも最近は発生している。
またそれに限らずアルトネリコのファンブックや同ネットラジオ、ファン感謝祭内において、
- 締め切りを考慮せずに新規アイデアを出しまくる。
- よりによって、期限が迫っているときに限ってイイカンジな設定を思いつく。
- メシおごってやるメシおごってやると良く言うがなかなかおごってくれない。
- 1と2は自分で謳う丘の試作版は謳ってたけど3は初音ミクに謳わせた。
などの事が、同アルトネリコシリーズの制作スタッフや同作プロデューサーである河内厚典の手でおもしろおかしく暴露されたが、一切否定しない辺りなかなかのワルである。自らも3のカウントダウンページのスタッフコメントで
「いつも暴走しては河内さんや社員のスタッフにボディアタックで阻止されつつ日々精を出しておる者です。」と自己紹介をしている。
ファン感謝祭の第二弾ではアルトネリコ2までのヒュムノスの仮歌」も担当していたというマルチっぷりを公表。
しかも声を加工しているとはいえなかなか上手。
さらには
「3は制作の進行がぎりぎりだったため、上記の製作工程の短縮のために急遽デモ用に初音ミクを購入して速攻で調教。
なかなかの良調教で「謳う丘」を謳わせ、ミク購入のその日のウチにデモ曲をOPアニメの監督さんの元に届ける」
という驚きの突貫作業を達成した事実が公表された。
言行録
- 「2でもこのシステム(脱衣)にしておけば良かった」(AT3製作発表イベントの場において)
- 「ヒロインが脱げば世界が救われるんです(キリッ」(その後、AT3では男キャラも下着一つで暴れ回る事が発覚した)
- サキのEXEC_EP=NOVAんぼシーンの振り付けを3D制作会社さんで踊って実演した。
- 土屋「ど忘れした(汗」「音とれない(涙」とニコ生放映中に泣き言連発
- ファン感謝祭3で紫ジャケット&グラサンの井上陽水をイメージした自称「ミュージシャン風」で登場するも、来客にヤクザ呼ばわりされパージコール発生。井上陽水風と気付いた来客はごく少数であった。
- ファン感謝祭3において「アルトネリコシリーズの映像.音.演出について、ユーザーさんと是非、拳で語り合いたい。」と発言。(言い間違えとはいえ、なぜ『拳』がでてきたのかは不明。)
- ファン感謝祭3において1の時「締め切りを考慮せずに新規アイデアを出しまくるせいで、マスターが上がるか周囲が心配」したことを河内Pが指摘したときの「そんなんしらない」の一言。
- ファン感謝祭3でのBGM生演奏中にファンタズマゴリアの歌詞をど忘れして視聴者に聞き、後日次こそはと決意を固める。(いづれ、ニコ生再び!?)
関連動画
関連商品
関連項目
- 株式会社ガスト
- ゲーム音楽の作曲家一覧
- 日本一ソフトウェア
- アルトネリコシリーズ
- アトリエシリーズ
- サージュ・コンチェルト
- ヒュムノス
- 謳う丘
- 河内厚典
- 志方あきこ
- 霜月はるか
- みとせのりこ
- 石橋優子
- シュレリア
- リアルレーヴァテイル
- 6
- 0pt