土屋雅紀(つちや まさのり、1966年10月22日 - )とは、日本の音響監督。プロセンスタジオを経て、現在はトンファブリーク所属。
概要
1999年〜活動。アトミックモンキー研究所でゲスト講師をしている。
2016年までは録音、録音調整などを担当していたが2017年以降にはなくなっている。
担当作品
1999年:デュアル!ぱられルンルン物語(録音調整)
- 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON(録音)
- DearS(録音調整)
- ToHeart Remember my memories(録音)
- ニニンがシノブ伝(録音調整)
- 灼眼のシャナ(録音調整)
- スターシップ・オペレーターズ
- トリニティ・ブラッド
- 黒神 The Animation(録音調整)
- Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(音響調整)
- デッドマン・ワンダーランド(録音調整)
- Fate/Zero
- マケン姫っ!
- アマガミSS+ plus(録音調整)
- じょしらく
- 超速変形ジャイロゼッター(サウンドミキサー)
- 夏色キセキ
- 武装神姫
- 神々の悪戯(録音調整)
- GJ部@
- 極黒のブリュンヒルデ
- ノブナガン
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
- Fate/stay night [Unlimited Blade Works](録音調整)
- 未確認で進行形(サウンドミキサー)
- 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
- ケイオスドラゴン 赤竜戦役(録音・調整)
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!
- プラスティック・メモリーズ
- 放課後のプレアデス(録音調整)
- 賢者の孫
- 世話やきキツネの仙狐さん
- ナカノヒトゲノム【実況中】
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王を倒せるかもしれない。
- アズールレーン
OVA
2009年:聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(サウンドミキサー)
- 武装神姫 MOON ANGEL(録音調整)
- ボトムズファインダー(録音)
劇場アニメ
2012年:劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ミキサー)
吹き替え
- アサシン 暗・殺・者(録音・調整) ※住谷真と共同
- 暗殺者(録音・調整)
- イレイザー(録音・調整)
- エッジ・オブ・ダークネス(吹替調整)
- スペシャリスト(録音・調整) ※金谷和美と共同
- 超常殺人者2(吹替調整)
- 沈黙の断崖(録音・調整)
- ディスクロージャー(録音・調整)
- 逃亡者 (1993年の映画)(録音) ※金谷和美と共同
- バックラッシュ (1996年の映画)(吹替録音・調整)
- バットマン リターンズ(録音・調整) ※金谷和美と共同
- ヘブンズ・プリズナー(録音・調整)
- ホワット・ライズ・ビニース(調整)
- リーサル・ウェポン4(録音・調整)
ドラマCD
BLCD
- イベリコ豚と恋と椿。
- イベリコ豚と恋の奴隷。(音響演出)
- 恋惑星へようこそ
- 下がってお待ち下さい
- 素直じゃないけど(音響演出)
- ただ一人の男(演出)
- だってまおうさまは彼が嫌い 2(演出)
- 他人同士 法医学者と刑事の相性 小説Chara vol.27付録(演出)
- 小さな恋のメロディ
- DOLCE ドルチェ(演出)
- バニラリゾート
- ホントのところ
- 家賃半分の居場所です。(演出)
- 真昼の恋
- 蜜肌美人
- メランコリック・メローメロー
- Rush!
- リンゴに蜂蜜
- WORK in 限定版ミニドラマCD付
- WORK in ワーキン
- ワンウェイの鍵
関連項目
- 1
- 0pt