土方単語

ヒジカタ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避
  1. 土方(ひじかた)、日本人の姓の一つ。
  2. 土方(どかたorつちかた)、土木・建設作業員の俗称

本項では、1について取り扱う。

実在の人物

架空の人物

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

土方

62 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 19:26:32 ID: j6Ji7lXgUb
犯罪抜きにしてもリフォームや新築でも手抜きとかぼったくりが横行してるのがイメージ悪化に拍かけてるんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/08/08(月) 23:02:03 ID: Glm/XklxWE
今更だけどヒジカタって「士方」って書くのかと思ってたわ
ドカタと全く同じだとはからウロコ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 14:26:39 ID: zaTLtmUL7U
>>54
お前が他人のを設計込みでやったんなら損だけで買い口たたいてもいいんだけどな
どうせ上からやれと言われたことをやっただけの身分で、「わしが作った」みたいなことほざかれてもな
いくら社会インフラのために必要不可欠な存在とはいえ、そんなだから下に見られてめられるんだろうによ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
65 ななしのよっしん
2022/08/25(木) 16:05:05 ID: wpoZo0Z00o
誤字が酷すぎるな 最初ナニ言ってんのかと思った

それと、別に現場作業員だって作ったことに変りはないと思うがな
等価とは言わんけど、逆に価値ってわけでもないんだし

それに自分の仕事に誇りを持つことはいいことだし、持つべきでもある
(それが仕事ぶりや責任にもつながるから)

それはそれとして、接客業に対して強気というか当りが強いのが嫌われるってのは結構心当たりあるなぁ
あくまで一部だろうけど、他人に敬意を払うとかそういう意識ねーんだろうなぁって土方って居るからね
トラックダンプの運ちゃんなんかも一見雰囲気似てんだけど、まずこういうことなかったよ
職業柄、他社やお客さんと直接触れることがあるからかな?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 18:19:28 ID: f+XLtbbvUY
>>65 まさにこれ。 サービス業に対して見下した態度があからさま過ぎて酷い。人間としてどうかと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2022/11/11(金) 14:05:47 ID: TBCN8PNqke
インフラ」と言い男にしかできない仕事をつき、女性差別への具にして
「ドカタ」と言い職業差別にする。

まさか同じ口から出てませんよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
3
68 ななしのよっしん
2022/11/11(金) 14:11:08 ID: Aku1+EimQb
母ちゃんのためならえんやこらやってた母ちゃんを知らないんですかね…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 16:35:53 ID: 2XvJ1Ew3CO
土方の就業者の性別見ればそんなもんとっくに死滅済みなのになんでそんな話を今してるんだろ
ていうか今の女は昔にべてと結局後ろから刺してるぞそれ
👍
高評価
0
👎
低評価
3
70 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 06:58:46 ID: A7U65iqWtk
安全管理とかコンプラをダサいとか言って安全帯付けずに作業したりするんでしょ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 02:05:08 ID: f+XLtbbvUY
ゆゆうたブラック職だからやめとけって言ってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
1