地政学単語

チセイガク
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

地政学(geopolitics)とは、政治地理の関係性を研究する学問である。

概要[1]

地政学は、あるの安全保障政策の計画を地理的な要素から考えるものである。つまり、「ある地理的な状況があった場合、どのような政策を採用すれば国家の安全を確保することができるのか?」という疑問に答えることになる。

もっとも、地政学を国家の性質を分析するための理論としてとらえ、領土拡大の必要性や妥当性をするドクトリンとして使用する学や、地政学を政治地理学と同じ意味で使う学もいるため、「地政学」は多くの人々にとって混乱を引き起こす言葉にもなっている。

用語

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *平和の地政学」ニコラス・スパイクマン 奥山真司書房出版 2008 P.38

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

地政学

48 ななしのよっしん
2023/02/03(金) 03:13:35 ID: Vx0Hn+Shpq
仲良いどころが兄弟お隣を例にだすのか(困惑)
戦争する合理性を正当したがる時点でプーカスとそう変わらんな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
49 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 19:51:07 ID: YhWQP034xM
仲良かったらなんて区切り要らないよね?なんで区切るの?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 16:49:38 ID: iRPAbeUrjH
>>42
「バッファゾーン」なんて地政学的発想の最たる例だと思うが
そしてそれは「民の意思」を容易に越してくる。悔しいだろうが仕方ないんだ
・・・といった話を論理的に説明するのが地政学ってわけでしょ?

そもそも地政学再評価の機運を作ったのがウクライナというヨーロッパロシアの「バッファゾーン」じゃんよ
実際ブチ虐殺明らかになるあたりまでは、ゼレンスキーが「バッファゾーン」の自覚を持って駄にいきり散らさなければ全面戦争は避けられたとする論調が優勢まであったし
👍
高評価
3
👎
低評価
1
51 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 17:26:15 ID: iRPAbeUrjH
>>39
先日のトルコシリア地震でも明らかなように、地理地学だけでは説明できないリスクがあるのもまた事実だけどな
曲がりなりにも被害の全容が明らかになり復に向けて進み出したしたトルコと、支援を突っ撥ねるどころか差し向けた軍隊に死体蹴りをさせたという話さえ聞こえてくるシリア
地続きの被災地でどうしてこれだけの差が付いたのか?
エルドアンアサドの政治の違いとしか言い様がないでしょうよ

もっと言えば、日本なんか10年も住めば一通りの災害は体験できる災害なわけだが、それを以て日本地政学リスクがあるとは普通言われない
これも地理地学リスクを補って余りある政治があるからに他ならない
そもそも地政学って災も人災自明のものと割り切った上でよりマシな場所を探す性質があるからね
少なくとも宇宙世紀が始まるまでは「地球上に生まれること自体が地政学リスク」なんて結論は出ないと思うよ?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
52 ななしのよっさん
2023/03/29(水) 07:32:19 ID: Q/RTZyvCDd
あるyoutuber地政学本出したけど、内容に間違いが多かった。
イギリスフランスロシアを中心とした三協商のグループドイツオーストリアイタリアを中心とした三同盟のグループおこなわれた世界規模の戦い。(p232)

イタリアは三同盟に参加していたが協商側で参戦している。これは基礎知識で間違えてはいけない
モンゴル帝国日本海賊に悩まされ衰退していき(p238)

通説的な話だと倭寇は前期倭寇と後期倭寇に分かれており前期倭寇日本人体、後期倭寇中国人体とされている
こんなのが数にあった。
最後に近藤先生のスライド載せておきます
https://aichiu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=9208&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=13&block_iexit
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 14:21:38 ID: YhWQP034xM
>>39
中東地理がほとんど関係ない?ユダヤのろくでなし共が元の住民の住処を奪ったのにか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 14:28:03 ID: hdHATzRbVb
地政学
地政学
タイトル:地政学
Twitterで紹介する

55 削除しました
削除しました ID: m0RYgWpDM5
削除しました
56 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 13:44:27 ID: YhWQP034xM
???政治混乱によるアラブ人ユダヤ人の対立をユダヤ陰謀論?どういう事???
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 22:10:44 ID: N5tPPfKA7b
まともにやればちゃんとした学問になりそうだけど、現状言いっぱなしで論の妥当性が問われないあやしげなジャンルになっている感がある
その辺ちょっと脳科学に似ている
性とかも考慮したを据えた検証が行われるようになると発展するかもね
現状で満足しているのなら未来はないけれど
👍
高評価
0
👎
低評価
0