坂上陽三単語

サカガミヨウゾウ
4.2千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

坂上陽三とは、バンダイナムコエンターテイメントに所属するプロデューサーである。

通称は「ガミP」「ヘンタイ」「変態紳士」等。イメージカラーウルトラオレンジ

概要

NBGI坂上陽三P

2023年3月末まで、バンダイナムコエンターテイメントゲームタイトルアイドルマスター』の開発チーム総合プロデューサーたく言えば、開発チームの管理職としての最高責任者を努めていた。

1月20日生まれ。はらみーこと原由実や、四条貴音ブンケイPこと田中文啓と一日違いである。

アイドルマスターに配信される各種ダウンロードコンテンツのうち、ちょっぴりマニアック赤ちゃんセットブルマ等は坂上趣味であり、そのあまりに偏った趣味とそれを形にして実現させている実行に敬意を表し、プロデューサーから筆頭変態紳士と称されていた。お気に入りのアイドルexit水瀬伊織。なお、『アイドルマスター ディアリースターズ』に関するインタビューで好きなアイドルを尋ねられた時、「ストレートに」秋月涼と答えた。

2008年9月28日チャイルドスモック配信直後のイベントRadio For you-i(結)』において、実はスモックではなく通園を推していたという事実を、手振り付きで「志村けんコントで着るような~」と熱くった。ところが肝心のCDでは編集でカットされてしまったため、未だ誤解は解けていない。

坂上の登場動画において変態コメントがされるのはもちろんのこと、イベント坂上が登場する際に変態コールが起こり、UOウルトラオレンジバキバキするのが定番。一度に変態と罵られた人数についてギネスブック掲載を狙っているとか狙っていないとか。

日付 イベント 人数
2008/9/28 アイドルマスター Radio For You! Radio For 結(you-i開録音 (吉祥寺前進座劇場) 500人ぐらいから変態と言われる
2009/5/30 THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!! IN TOKYO (JCBホール) 3000人ほどの観客と、10000人(推定)のニコ生視聴者から変態と言われる
2009/7/23 THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!! IN OSAKAなんばHatch) 1500人ぐらいから変態と言われる
2009/8/23 ヴァイスシュヴァルツ アイドルマスター発売記念イベントさいたま新都心けやきひろば) 1000人ぐらいから変態と言われる
2009/10/3 “「ぷちます!すぺしゃるすてーじ ~もうすぐコミックス発売なのですよ~” (幕張メッセ スクリーン越しに300人ぐらいから変態と言われる
2009/11/28 THE IDOLM@STER Blu-ray & DVD Release Party (バトゥール東京) 400人ぐらいから変態と言われる
2009/12/23 THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@sP@rty!! (新木場STUDIO COAST) 2000人ぐらいから変態と言われる
2010/7/3-4 THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! (幕張メッセ イベントホール) 2日間で延べ12000人ぐらいから変態と言われる
2010/9/18 TGS2010 765プロダクション2010年度決起集会 (幕張メッセ) 1000人ぐらいから変態と言われる
2011/1/10 THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY!! 2011 (パシフィコ横浜) 5000人ぐらいから変態と言われる
2012/6/23-24 THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (横浜アリーナ) 2日間で延べ25000人ぐらいから変態と言われる(ライブビューイングを含めると延べ30000人ぐらい)
2012/8/11 MEGA Hobby Life (台湾 新三越) 200人ぐらいの台湾人から変態と言われる
2013/2/10 THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER (幕張メッセ) 演で述べ13000人程度から変態と言われる
2013/3/1 めざましテレビ ミドリgaマドグチ (フジテレビ系列) 平日からお茶の間に紛れていたプロデューサー変態と言われたはず。(人数計測不能
2014/8/4 THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIVAL!!! (パシフィコ横浜) 同じく5000人ぐらいから変態と言われる
2015/7/18 THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 (西武プリンスドーム) 10thライブの1日の最後に登壇、39000人程度から変態と言われる
2016/2/13 バンナム韓国支部
ハングル爆発フェスティバル
VTRで登場したガミP、数人程度の韓国プロデューサーから(画面に向けて)変態と言われる
2016/2/20 THE IDOLM@STER & CINDERELLA GIRLS TALK & LIVE STAGE in C3 Hong Kong」 (香港会議展覧中心) ライブコーナー後登壇、メインステージ席の300人+立ち見席1000人以上の香港プロデューサーから変態と言われる

最近のヘンタイコールの多さに「訴訟も辞さない」という姿勢を打ち出してきているらしい、が、返す言葉は大体「悪口アカンで」や「訴えるぞコラァ!」など。もはやアイマス関連イベントの一種の様式美となった。

経歴

映像業界からゲーム業界のnamco(現:BNEI)へ転身、庭用『リッジレーサーシリーズ等のレースゲーム開発に参加、PS2専用ゲームDEATH BY EDGREES』、Wii専用ゲームファミリースキープロデューサー等の経歴を持つ。

2007年の時点での肩書きは『第1制作デビジョン第2制作ユニット企画3課マネージャー』であったが、組織編に伴う人事異動で2010年4月からは『第1スタジオ コンテンツデザインディビジョン 第1-2プロダクション ゼネラルマネージャー』の役職である[1]。(現時点の肩書は下の「最近の動向」を参照)

ちなみに、映像業界からの転職の際に本当は「コナミ」に入社しようと思っていたのに、面接申し込みの電話を間違えて「ナムコ」に掛けてしまい、そのまま入社したという経緯がある。[2]

もし間違い電話をしておらず、運命イタズラ次第では『ラブプラス』に関わっていたかも知れない…。

TGS2010における出来事

(本件の詳細は「9・18事件」を参照)

2010年9月18日東京ゲームショウ2010において新作アイドルマスター2の最新情報発表イベントプロデューサー決起集会」が行われた。途中坂上は会場からの恒例の「変態コール」に出迎えられ舞台に登場した。

坂上登場からしばらくは、ゲーム動画紹介などで盛り上がった。しかしアイマス2男性ユニットジュピター」が961プロから参入するとアナウンスされてから会場の空気は一変。さらに「AKB商法」「MA2への竜宮小町4人不参加」と、会場中のもが望んでいない情報が次々と発表され、普段のアイマスイベントでは考えられない静寂が会場を支配した。

そしてイベント終盤、退場の挨拶を促された坂上はそこで初めて、さらりとこう発言した。

「まあ今回アイドルマスター2ではですね、竜宮小町あずさとか律子とか伊織プロデュース出来ませんけれども、まあ後の9名を含めて協して団結してやって行きたいと思いますので、是非みなさんよろしくお願いします!」

この発言は、わずかに残っていたファン希望全に絶った(プロデュースは9名という点は先にファミ通記事にて発表されていたが、2周DLCでの竜宮小町プロデュース開放といった最後の望みが、この発言で断たれた)。

そして坂上は、最悪の雰囲気になった客席をの当たりにしながら、なんのフォローを入れることもく、アイマスガールズのみを舞台に取り残して一人そそくさと退場する形となってしまったのである。

後に坂上は当時の事件についてゲームの伝え方を間違えてしまった。『新しく出る男キャラアイドルたちのあいだを取り持つようなプロデュースゲームになるのではないか』といった誤解を生んでしまった。ユーザーとのコミュニケーション面ですごく反省した」2018年に行われた東洋経済のインタビューexit上で述懐している。

最近の動向

2011年ライブでは事、変態コールにて出迎えられた。これに対し氏は、「今日は非常にうれしく思います!」と返した。

詳しくはこちらexit電撃ゲームスの記事です)

6周年ライブツアーでは、福岡ライブの翌日にワンダパーク博多に現れ、撮や握手に応じていた。

Togetter - 「愛され総合プロデューサー「ガミP」に博多とTLが騒然」exit

2012年4月1日、人事異動により、役職は『第1事業本部 第2戦略ディビジョンマネージャー 兼 第7製品戦略ゼネラルマネージャーとなり、2015年4月1日に役職は『NE事業部 プロダクションディビジョン 第1プロダクションゼネラルマネージャーとなった。

2015年7月18日に開催されたアイマス10周年記念ライブTHE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」で、一日の最後に、シリーズ総合ディレクター石原章弘と初代プロデューサー小山順一朗と共に、盛大な変態コールUOの中で登壇し、アイマス未来に関わる幾つかの展開を紹介した。

関連動画

関連商品

関連公式チャンネル

 

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *バンダイナムコゲームス、4月の人事異動を発表exit
    http://www.gamebusiness.jp/print.php?id=1211exit
  2. *社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 第4回exit

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

坂上陽三

642 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 11:28:44 ID: dWoIt8K78U
👍
高評価
2
👎
低評価
6
643 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 15:09:00 ID: QZ9IMZiE76
>>642
元元石原が健在だったら確実に入ってた
JUNGOも残念ながらバンナムじゃない
👍
高評価
6
👎
低評価
0
644 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 19:18:40 ID: Q9hvpwW4ct
坂上、Mの人達から相当恨まれてるだろうな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
645 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 23:11:14 ID: gyF4VWbeT2
サ終宣告だけ下に投げた脱
👍
高評価
6
👎
低評価
0
646 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 23:15:45 ID: AW9/2mdMjJ
むしろこいつのおかげでMがなんやかんやで持っていたという説もある
👍
高評価
2
👎
低評価
7
647 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 02:40:03 ID: 4wNsU4tGAo
Mに関してはモバゲーに代わるはずだった2作を1レーン=木魚とまで言われてしまう虚無っぷりで音ゲーとしてはあまりにお粗末なものにしたのが失敗だよ、あれで弾みをつけられるはずが逆に見切りをつけられた
女性はあまりゲームをしないだろうから簡単にしました!なんて理由で反感買ってたしな
👍
高評価
7
👎
低評価
0
648 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 11:09:29 ID: 0OKNhGocjm
>>646
坂上がエムを守っていた論は流石
利益の出ない作品を生み出した挙句善する気もないのに自分の責任にならないようになあなあで生かし続けてきただけのことを守っていたと言うのか?
👍
高評価
6
👎
低評価
1
649 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 13:50:41 ID: Vn66s3qYEV
坂上サイスタ守ってたとか社会人経験0かよ。配信の発表が任期内の3月末だったんだからどう考えても判断に絡んでるに決まってるだろ
最後の最後にきっちり不良債権の清算を判断をして立つ後を濁さずを体現した立な総合プロデューサーじゃないか
👍
高評価
3
👎
低評価
0
650 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 14:03:49 ID: yMbqW91ID1
>>647
エムステをその木魚にしたのは他ならぬ坂上の意向なんだよなあ
ゲーム苦手でアイマスが出来ないって言して憚らない中村繪里子が念頭にあったのか知らんけど
そもそもアイマス3ブランド男性アイドル企画が挙がってたのにモバマスの成功を掻っ攫おうとグリマス優先させる判断したのコイツだし
アニメかけられたらやるなんて殿様気分で胡座かいてたらアニプレミリじゃなくてエムやりたいってなって、ミリPに言い訳する為に歩幅が違うんなんてほざいて対立感情で分断したのもコイツ
コイツ765(とミリオン)第一義のせいでアイマス自体がチグハグなことになっただろ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
651 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 16:58:29 ID: oxBuajwWk1
坂上Pが居なくなるだけならまだしも総合Pっていう持ってそうなポジションすらくなったんだろ
今までならサ終審議かけられても坂上Pみたいな持った人がSideMというコンテンツのためにギリギリ生かしておきましょうって上の人を説得してくれたかもしれんけど
そういう人が居なくったことによって問答用で終わらせらるということなんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
1