城島茂とは、ジャニーズ事務所に所属するアイドルバンド・TOKIOのリーダーであり
ギタリストを務める農家兼お笑いタレントアイドルである。
TOKIOらしく、移動式クレーン運転士免許、ショベルカー操縦免許、
車両系建設機械(ユンボなどの運転が出来る)免許持ち。
概要
ご存知、TOKIOのリーダー。最年長であることに加え、中高年のような言動により、各方面から年寄り扱いを受ける。たとえばMステで階段から降りる様子を「長老下り」とナレーションを入れられたり、某ラジオでは老犬呼ばわりされる等。妙に女装(というよりおばちゃんor老女メイク)に長けている。その姿では茂子と呼ばれることも。
台詞覚えが悪いのか、他のメンバーと比べるとドラマの仕事は多くはない。
一応、NHKの連続テレビ小説『芋たこなんきん』のようにレギュラーを務めた作品もあるが、
基本的に、ドラマよりもバラエティー番組か音楽番組に出ているほうが自然と思われることが多い。
もっともMステの特番では、タモリに扮装するのが毎回恒例となっており、扱いはあまり変わっていない。
最近の紅白歌合戦では、演奏前に必ず『芋たこなんきん』出演時の写真パネルを晒されるという
全国放送の生放送での公開イジリが行われてる。もう許してやれよ。
音楽面で言えば、メンバー内で一番向上心が強く、デビュー前から(自身にダンスの才能が無いこともあり)基本練習は欠かさず行っており、最低限の譜面の読み書きを独学で習得している。
作詞・作曲も手がけており、その内、『僕の恋愛事情と台所事情』はシングルタイトル曲としてリリースされた。
「ザ!鉄腕!DASH!!」においてDASH村などの農業企画を長年経験してきたため、畑の土を触るだけでその性質を言い当てるなど農家としてのスキルも驚異的である。JAの下部団体が発行している業界専門紙・日本農業新聞を定期購読しており、農業に関する知識も本職並みであると見られる。
ニコニコ動画好きであることが知られている。2016年6月23日放送のテレビ番組『TOKIOカケル』において、「何をしている時が一番楽しいですか?」という質問に「ニコニコ動画見てる時」と答えた。[1]
HR/HM板での扱い
2ちゃんねるのハードロック・ヘヴィメタル板といえば、殺伐としていたり、音楽について真剣に討論するイメージが強い。ゆえにアイドルバンドのギタリストについては冷遇されがちなイメージがある。しかし、なぜか同板では世界的な名ギタリストという形で、絶賛スレとしてネタにされている。しかも、コレまでの経歴を絡めたネタも存在する(愛のエプロンでお馴染みのフレーズ「Love is OK」がモットーとされる等)。殺伐とした板の中で、人物の影響か、妙に和むスレ内容は一見の価値がある・・・かもしれない。現在ではついに11スレ目突入。
関連動画
関連商品
関連項目
- ミュージシャンの一覧
- ジャニーズ事務所
- ギタリスト
- ESP / ギブソン / ERNIE BALL (主に使用しているギターメーカー)
- おじいちゃん
- おっさん
- リーダー
- 素人は黙っとれ――
- ハードロック・ヘヴィメタル板 (同板の城島スレはこちら
)
TOKIO |
---|
国分太一 - 城島茂 - 長瀬智也 - 松岡昌宏 - 山口達也 |
脚注
- 5
- 0pt