堤真一(つつみ しんいち、1964年7月7日-)とは、兵庫県出身の俳優・ナレーターである。
概要
シス・カンパニー所属。
俳優として、舞台公演や映画、ドラマなどで活動している。自分の原点は舞台と公言しており、テレビ・映画で仕事が増えた現在でも毎年欠かさず、舞台公演で仕事を続けている。
1984年に千葉真一が主宰を務めるJACに入団。真田広之の付き人として下積みを重ねていた。舞台「ゆかいな大海賊」で俳優デビューし、1996年にはテレビドラマ「ピュア」に出演。この時の演技が評価され、第51回日本放送映画藝術大賞 放送部門 優秀主演男優賞を獲得。以降数多くのテレビドラマ、映画に出演し、2003年にブルーリボン賞、2005年に日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞など数多くの賞を獲得。近年はナレーターも務めている。
阪神タイガースのファンであり、2013年5月1日には「俺はまだ本気を出してないだけ」の宣伝も兼ねて甲子園球場で始球式で投げる。甲子園球場を「伊勢神宮にいった時のような感覚になった」と語った。
主な出演作
映画
- 女殺油地獄(1992年・河内屋の与兵衛)
- ポストマン・ブルース(1997年・沢木龍一)
- アンラッキー・モンキー(1998年・山崎)
- 宇宙兄弟(2012年・山下弘)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年・ 鈴木則文)
- 舞妓Haaaan!!!(2007年・内藤貴一郎)
- クライマーズ・ハイ(2008年・悠木和雅)
容疑者Xの献身(2008年・石神哲哉) - 俺はまだ本気出してないだけ(2013年・大黒シズオ)
- 神様はバリにいる(2015年・アニキ)
- 日本のいちばん長い日(2015年・迫水久常)
- 本能寺ホテル(2017年・織田上総介信長)
- 銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年・松平片栗虎)
- 泣くな赤鬼(2019年・小渕隆)
テレビドラマ
- NHK大河ドラマ
- 火曜サスペンス劇場 からくり人形の女(1989年11月28日)
- 白い巨塔(1990年・柳原弘)
- ピュア(1996年・沢渡徹)
- ランチの女王(2002年・鍋島健一郎)
- GOOD LUCK!!(2003年・香田一樹)
- 徳川綱吉 イヌと呼ばれた男(2004年・大石内蔵助)
- HERO 特別編(2006年・津軽保)
- 連続テレビ小説 マッサン(2014年・鴨居欣次郎)
- リスクの神様(2015年・西行寺智)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人(2016年・天空の魔王ゲルゾーマの声)
- スーパーサラリーマン左江内氏(2017年・左江内英雄)
webドラマ
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt