塩ラーメンとは、ラーメンの種類の一つである。
醤油や味噌を基調とせず、塩味が活かされたスープのラーメンである。
概要
インスタントラーメン、カップ麺では「サッポロ一番塩ラーメン」で有名。
塩味の中華そばは古くから北海道の函館市で好まれ、広く普及していた。
そのため北海道ラーメンでは「三味」と称して醤油味、味噌味の他に、この塩味がメニューにあることがスタンダードで、これが全国に影響を与えた。
九州の豚骨ラーメンや中華料理店で提供される、一見醤油の褐色が見られない豚骨白湯スープにも、味付けには醤油は使われており、これらは塩ラーメンとはいえない。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%A1%A9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%A1%A9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3