塩ラーメンとは、ラーメンの種類の一つである。
醤油や味噌を基調とせず、塩味が活かされたスープのラーメンである。
概要
インスタントラーメン、カップ麺では「サッポロ一番塩ラーメン」で有名。
塩味の中華そばは古くから北海道の函館市で好まれ、広く普及していた。
そのため北海道ラーメンでは「三味」と称して醤油味、味噌味の他に、この塩味がメニューにあることがスタンダードで、これが全国に影響を与えた。
九州の豚骨ラーメンや中華料理店で提供される、一見醤油の褐色が見られない豚骨白湯スープにも、味付けには醤油は使われており、これらは塩ラーメンとはいえない。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- カレーラーメン
- 幸楽苑
- 札幌ラーメン
- 佐野ラーメン
- スタミナラーメン
- 炭ラーメン
- 高山ラーメン
- 竹岡式ラーメン
- 豆腐ラーメン
- 鳥取牛乳麺
- 八王子ラーメン
- 冷やしラーメン
- 味噌カレー牛乳ラーメン
- 味噌ラーメン
- 水戸藩らーめん
- 蒙古タンメン中本
- ラーメン二郎
- わかめラーメン
▶もっと見る
- 2
- 0pt