概要
かつては栃木県中東部から中北部、北西部まで広がっていた郡で、以下の地域もかつては塩谷郡だった。
また、現在でも矢板市、塩谷町、さくら市、高根沢町の2市2町は塩谷地方と呼ばれており、かつて旧・矢板町に塩谷郡役所が置かれていたことから、矢板市は今でも栃木県庁塩谷庁舎が置かれるなど塩谷地方の行政上の中心都市となっている。
ただし、高根沢町とさくら市(特に旧・氏家町)はJR宇都宮線が通っており宇都宮市に近いことから、経済面での結び付きはむしろ宇都宮市の方が強い。また、現在は矢板市よりもさくら市の方が人口が多い。
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 0
- 0pt