ま し け | ||||||||
増毛 | ||||||||
![]() |
Mashike | |||||||
はしべつ Hashibetsu |
増毛駅(ましけえき)とは、北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目にあった、JR北海道留萌本線の駅である。
概要
増毛駅 | |
---|---|
ましけ - Mashike | |
基本情報 | |
所在地 | 北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目 |
所属事業者 | 北海道旅客鉄道 |
所属路線 | 留萌本線 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 | 0人/日 (2013年度) |
開業年月日 | 1921年11月5日 |
廃止年月日 | 2016年12月5日 |
駅テンプレート |
単式ホーム1面1線を持つ無人駅で終着駅。
かつては増毛港で水揚げされる海産物等の輸送のために貨物用側線が大量にあったが、貨物廃止となった現在では広大な貨物用側線の跡地が広がっている。
駅名が「毛が増える」ということで、一部の方々の間では有名な駅。
似たような駅名として有名なJR四国予土線の半家駅(はげえき)から増毛駅までの乗車券が縁起物としてこちらも一部の方々の間では有名だが、四国から北海道までの乗車券のため、実際に購入するととても高額となる。
2016年12月5日の留萌駅~増毛駅間の廃線に伴い増毛駅も廃止となる。
廃止後の駅跡は増毛町により増毛駅開業当時の姿に近づける改修工事を行い、観光施設として運用されている。
なにかと有名なライバル会社のバスターミナルもすぐ近くに存在していたが、2017年4月1日に廃止となった。
故・高倉健主演の映画「駅 STATION」の舞台として有名になったこともあり、多くのファンが訪れている。
また、故・緒形拳主演の映画「魚影の群れ」の舞台となった旧旅館富田屋もすぐ側にある。
隣接駅
留萌本線
隣の駅 | 当駅 |
---|---|
箸別駅 | 増毛駅 |
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 愛国駅
- 旭川駅
- 麻生駅
- 岩見沢駅
- 江差駅
- 恵庭駅
- 絵笛駅
- 遠軽駅
- 大麻駅
- 大通駅
- 奥白滝駅
- 長都駅
- 渡島鶴岡駅
- 雄信内駅
- 帯広駅
- 上白滝駅
- 上ノ国駅
- 木古内駅
- 北一已駅
- 北24条駅
- 北浜駅(北海道)
- 旧白滝駅
- 釧路駅
- 幸福駅
- 琴似駅(JR北海道)
- 琴似駅(札幌市営地下鉄)
- 小幌駅
- 栄町駅(北海道)
- さっぽろ駅
- 札幌駅
- サッポロビール庭園駅
- 島松駅
- 下白滝駅
- 白滝駅
- 白糠駅
- 知内駅
- 白石駅(札幌市営地下鉄)
- 白石駅(JR北海道)
- 新琴似駅
- 新さっぽろ駅
- 新札幌駅
- 新千歳空港駅
- 新十津川駅
- 新函館北斗駅
- 森林公園駅(北海道)
- すすきの駅
- 銭函駅
- 桑園駅
- 千歳駅(北海道)
- 手稲駅
- 苫小牧駅
- 豊ヶ岡駅
- 苗穂駅
- 西線9条旭山公園通停留場
- 西4丁目停留場
- 糠南駅
- 布部駅
- 沼ノ端駅
- 根室駅
- 羽帯駅
- 函館駅
- 張碓駅
- 抜海駅
- 東追分駅
- 東根室駅
- 古瀬駅
- 豊水すすきの駅
- 幌加内駅
- 緑駅
- 南千歳駅
- 恵み野駅
- 八雲駅
- 吉岡海底駅
- 蘭留駅
- 留辺蘂駅
- 留萌駅
- 鷲ノ巣駅
- 稚内駅
▶もっと見る
- 0
- 0pt