声優の無駄遣いとは、読んで字のごとく声優を無駄遣いすることである。
概要
具体的に言うと以下のような例があげられる。
- わりとどうでも良い作品(主に宣伝広告やPVナレーションなど)に実力派・ベテラン声優を使用する。
- 声優の豪華さと作品のクオリティがまるで一致していない。
- 声優に病気としか思えないようなことをやらせる。
- 台詞が一言二言しかないのにも関わらず妙に豪華な人を起用する。
- 今まであまり有名でないキャストを起用していながら、一話しか出ないゲストキャラに超大物を起用。
声優とてタダで雇っているわけではない。やはり予算面で考えても適材適所は必要であると言える。
とか思いつつ、どんな現場でもフルにパワーを発揮する声優の方々の職人魂には胸を熱くせずにはいられないのだ。
例
※独断と偏見に満ちています。
- RPGツクールのPV(VX=関智一、DS=青野武)
- RPGツクール2000&2003におけるサンプルゲームの声優。
- ユーキャンのCMになぜか顔出し。(野沢雅子、古谷徹、菊池正美)
- ゆりかもめのアナウンス。
- 人外ギャグキャラをやってる時の若本規夫。
- 漫画の台詞読みをする時とかのトリビアの泉。
- 獣として出演していた縁でプリキュアの歌を歌わされる。(草尾毅、入野自由)
作品
- うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜(一線級のキャストを揃えた感満載)
- うらみちお兄さん(事前発表分だけでも歴戦の猛者が大集合・2話の挿入歌で水樹奈々がガチ歌披露)
- 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない(冒頭にシスタープリンセスを回想するシーンで当時の妹キャスト12人+1人が冒頭の一言の為だけに全員集合)
- TV版鬼滅の刃 無限列車編(下記の銀河英雄伝説の上位互換で息を吐いただけで起用された小山力也と咳をしただけで起用された江口拓也)
- 銀河英雄伝説(エルンスト・フォン・アイゼナッハの「チェックメイト」一言の為に起用された津嘉山正種)
- 銀魂(無駄遣いの極み。事務所エース格の女性声優にフル○ン言わせるアニメもこれぐらいだろう。)
- クイーンズブレイド(もはやR指定アニメ)
- ケロロ軍曹(パロディネタでゲストとしてパロディ元の声優を起用)
- GO!!! ~15th Anniversary ver.~(コーラスにFLOWが今まで関わった作品に出演(主役レベル)した声優が参加。(第7班・レントンエウレカ夫妻、ルルーシュ&ナナリー兄妹等&きーやんノーギャラで参加))
- こどもちゃれんじ・アニメDVDシリーズ(本当に豪華)
- コンビニカレシ(ドラマCD版からの続行とは言えメインキャストが某2次元男性アイドルの赤と青、ツンデレ女王やアナ雪・峰不二子・おそ松・やまとなでしこ・エレンとリヴァイ・またこの地点でプリキュアが4人(ムーンライト、メロディ、エース、マジカル)いるという豪華さ)
- 弱酸性ミリオンアーサー(とんでもない事を言わせたり、平気でモブに使ったりする)
- ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル(石田彰「とぅるるるるるる」)
- しろくまカフェ(出演者全員が声優人生で過去最低1回以上の主役を経験&全員の知名度も高い)
- スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!(「ゲホー!」としか言わないキートン山田)
- 聖剣使いの禁呪詠唱(聞き覚えのある声優ばかりなのに、登場人物のやっていることがシュール。綴る!)
- 蒼天の拳(今川泰宏の影)
- ゾンビランドサガ(人語を喋らない三石琴乃)
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(堀川りょう、ラーメンをすする音だけのために20年ぶりの新録)
- 中間管理録トネガワ(ざわ‥ボイス)
- デジモンクロスウォーズ(メインキャラはラスボスまで兼役なのにゲストが妙に豪華)
- ドラゴンドライブ(ゲストキャラが多種多彩に豪華豪華)
- トランスフォーマーアニメイテッド(音響監督・岩浪美和の手腕)
- 日常 -Nichijou-(次回予告やちょっとしたナレーションに有名所を使用)
- ニンジャスレイヤー(1話で退場する人物が多い本作品だが大物からサンシタまで著名な声優がズラリ)
- 美男高校地球防衛部LOVE!(1話限定のゲストキャラが豪華)
- ポプテピピック(AパートとBパートがほとんど同じ内容にも関わらずそれぞれで主役2名の声優が違い、しかもそのどれもが話題の若手からレジェンド級の大御所を揃えてのものという贅沢過ぎる仕様。誰が呼んだか声優リセマラ)
- ボボボーボ・ボーボボ(どうでもいい脇役・珍キャラ・小物ほど豪華に)
- ムダヅモ無き改革(岩浪美和の以下略、大御所も多数参加)
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(役として出番のない三石琴乃がモブとして参加)
関連動画
関連項目
- 4
- 0pt