『壱加』(いちか)とは、主にVOCALOID関連の動画にてイラスト・PVを手がけている制作者である。
→ VOCALOID関連絵師一覧
→ VOCALOID-PVのプロデューサーの一覧
概要
現在確認できる中でもっとも古い投稿作は、『鏡音リン&レン・ハイブリッド PVぽいもの』。すんzりヴぇrPの楽曲に手書きPVを付けたもので、音楽に呼応したリンレンの動きから片時も目が離せない。そして、何度も繰り返し見ないと分からないような、細かい演出がたくさん仕掛けられていることも特色のひとつである。
悪ノPによる『悪ノ娘』『悪ノ召使
』が次々と発表された時、いずれの動画も壱加のイラストがサムネイルとなっており、これらの楽曲の大ヒットにより、壱加の絵に大きな注目が集まった。
そして、ほぼ時を同じくして投稿した『【KAITO・ミク】カンタレラに絵をつけてみた【やっちゃった】』が大ヒットを記録。数多のカンタレラ派生作品の中でも、指折りの人気を博している。
OPAとAsakiNo'9によるユニット「0-9」ともコラボレーションしており、『鬼を愛する人』では、イラストと動画編集を一手に担い、楽曲のクールさを更に引き立てた、美しいPVを手がけている。
悪ノシリーズに関して
「悪ノシリーズ」の大ヒット以降も、『置き去り月夜抄』『悪食娘コンチータ』『最後のリボルバー』『トワイライトブランク』等、悪ノPの主要な作品でイラスト、そして動画編集で活躍している。また、悪ノPのサークル「the heavenly yard」による1stアルバム『EVILS THEATER』で、ジャケットイラストを手がけている。
「鏡音リン・レンの中の人」こと下田麻美等が演じるミュージカル『悪ノ娘~凄艶のジェミニ~』において、ピンナップイラスト、およびサウンドトラックのジャケットイラストを描き下ろすなど、演劇のビジュアルイメージにおいて主要な役割を担っている。
そして、全国発売された悪ノP直筆の小説『悪ノ娘 黄のクロアテュール』においてカバーイラスト・挿絵を全面的に手がけており、「悪ノ娘」「悪ノ召使」の一連のシリーズの多岐にわたり展開する中で、壱加は既になくてはならない存在となっている。
最新作
縹渺P・唄界とのコラボ動画。イラスト&動画作成を担当。 |
作品一覧
投稿した動画
ハイブリッド | ハイブリッド(修正版) | カンタレラ | Stray child's Alice -long- |
---|---|---|---|
下剋上(替)改め | |||
悪ノP関連
悪ノ娘 | 悪ノ召使 | 置き去り月夜抄 | 悪食娘コンチータ |
---|---|---|---|
白ノ娘 | 最後のリボルバー | トワイライトプランク | 眠らせ姫からの贈り物 |
O-9関連
|
青磁/即興電P関連
|
他の作品
sequenced blues 楽曲:すんzりヴぇrP |
ガラクタ合作PV 楽曲:テンネン |
骨 楽曲:縹渺P |
ひかりごけ 楽曲:縹渺P |
---|---|---|---|
作者マイリスト
関連商品
関連項目 |
外部リンク |
- 5
- 0pt