夏をUTAわせる祭りとは、UTAU関連のイベントの一つである。
概要
主に、「夏を想わせる曲」をUTAUを用いて歌唱させる事を目的としたイベントである。UTAU開発者である飴屋Pの提案により、2008年~2010年の夏に開催されている。
2008年・2009年は主に歌唱そのものを目的とするイベントであったが、2010年は専用サイトが用意されており、
「夏の歌」「合唱
」「エンターテイメント
」3部門において、視聴者のコメント付き投票が実施されている。
参加方法(2010年版・意訳)
※本年分の投稿は終了してますので、誤ってタグ付けしないようご注意を。
簡単に言えば、「UTAUを使って夏っぽい曲を歌わせた動画を期間中に投稿し、特定タグをロックする」ことによって、その動画は本イベントに参加したことになる。
参加条件・方法の概要は以下の通り。
関連動画
左:2008年、右:2010年の告知動画。2009年はblog上での告知となっている。
参加動画
2009年度→「"夏をUTAわせる祭り2009"でタグ検索 (グラフ遷移の表示)
2010年度→「"夏をUTAわせる祭り2010"でタグ検索 (グラフ遷移の表示)
関連リンク・関連項目
- 2
- 0pt