夏侯覇単語

101件
カコウハ
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

『夏侯覇』とは、中国時代の武将である。

姓・侯、名・覇、字・仲権(ちゅうけん)。出身不明(州沛譙県とも)、生年不詳。

概要

夏侯淵の子、蜀と戦う

の名門・侯一族の将、夏侯淵息子で、兵に長け、異民族を手なづけており、兵士からも支持されていた。

219年(建安24年)の定軍山の戦いで夏侯淵黄忠られ、その息子侯栄もこの戦いで戦死。以降、を憎むこととなるのだが‥。230年には曹真軍の先鋒として出軍に包囲されるも救援部隊を受け、難を逃れた。

蜀へ亡命

249年、司馬懿クーデターにより、曹爽が殺され、侯玄が行方をくらます(後に殺される)。さらに夏侯覇と仲の悪かった准が征西将軍に任命。自身の身が危ういと恐れ、亡命した。取り残された夏侯覇の息子たちは夏侯淵の功績もあって、流刑で済んだ。なお、その中の1人の羊祜の妻となっている。

従妹の夫が張飛で、その劉禅皇后であったことから、で厚遇を受けた。ちなみにこの際劉禅は「君の上は戦の中で死んだんだよ、朕の上が殺したわけじゃないよ」と、謝罪してるのか言いわけしてるのかわからんフォローをしている。

最終官職は将軍

演義

演義では、夏侯淵長男となっている(正史では次男)。長坂張飛と戦って負けるのが初陣だが、これは別人という説もある。

へ走る前は、諸葛亮の北伐時に司馬懿によって推挙を受け、公孫淵の乱でも起用され、戦場で働いた。

姜維と共に何度も北伐へ参加したが、262年に鄧艾達のの計にかかって戦死したという記述がある。

その他

ゲーム三国志大戦シリーズではパピヨンのようなをかぶっている。「命を狙われるのは、慣れているのでな」「の戦を貫くだけ」とかなりシリアスキャラクターとなっている。『三国志大戦3』では属性デッキの一枚にどうぞ。

ゲーム真・三國無双6』(赤羽根健治)では、「童顔鎧武者」というキャッチコピーで登場。イケメンながら父親の淵を受け継いでるような話し方が特徴的であり、「いやいやいや」が口本編では郭淮と対立して仲は悪く(の政変がかわったのが原因ではあるが)、父親との絡みも少ないが、無双OROCHI2では特別友好関係にある。

武器は6やOROCHI2では大剣であるが6エンパイアースや7では破と言うになっている。前者は想像しやすいが(斬馬刀後者はどんなかというと、スラスターが着いていてギミックたっぷりのこれ三時代? みたいなである。

身長160cm大喬小喬王元姫と同じ身長である。

父親が、「淵ジェル」というあだ名異名)がついているためか、「覇ニー」と言うあだ名が付いている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

夏侯覇に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

夏侯覇

50 ななしのよっしん
2017/07/22(土) 08:59:00 ID: ozpGRsoukk
f7r5CCPAtRの論を夏侯覇に言っても「それが何?」としか返されんだろ
侯玄の厚遇は70歳のジジイ(司馬懿)が死ぬまでのわずかなものであることは結果論じゃなく侯玄も承知していて、現に残った侯玄は死んでる
侯玄が死ぬことは結果論ではなく夏侯覇逃げる時点で当たり前の事実として認識しうるものだった(司馬懿が70歳である以上は)のだから、自衛のために逃げるのは当然で逃げず死んだ侯玄こそが間抜けでしかない
当時の三で一番安定しているのはだし(黄色宦官はまだ台頭していない)、そこに逃げ夏侯覇の判断は結果から追っても正しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2017/08/16(水) 10:32:40 ID: 41or4L7ktw
世の中には理解できない写真がたくさんあり、々はその写真に騙され、歴史や様々な問題を違った解釈で捉えてしまうこともよくあります。写真とは真実を写すもの、そうそれはまったく「加工」であった場合のみです。さてこちらは恐らく何も夏侯覇されておりませんが、色々と悩ましいが写真であるとネット話題です。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2913410?news_ref=nicotop_topics_pickexit_niconews

夏侯覇されていないのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2017/08/21(月) 11:41:55 ID: f7r5CCPAtR
>>50
夏侯覇たちは司馬氏の専制下のに残ってるし子孫はでも活躍している
司馬氏の台頭がイコール侯氏の迫に繋がるわけでもないのに何故夏侯覇寝返りをしたのか。しかも敵の

夏侯覇侯玄は非常に好きだし興味のある人物だが、その亡命や死を個人間の政争の結果ではなく、単純な司馬氏-曹氏の対立(夏侯覇侯玄は曹氏)の結果と見るのがおかしい
司馬氏が簒奪した結果ありきでるから夏侯覇の背信行為が司馬氏の専制への対抗もしくは逃亡に見えてしまうのであって、実態はただの人事への不満から出たトンズラでしかないんじゃねーの?って話
👍
高評価
0
👎
低評価
1
53 ななしのよっしん
2017/09/02(土) 11:54:10 ID: utHn+Dqxqj
司馬氏、曹氏の対立というのは確かに理がある。
曹植息子の曹志のように重用された曹一族もいるし、
夏侯覇の子兄貴もずーっとに仕え続けている。
演義では夏侯淵長男と扱われてるが、正史では次男で侯衡の
安寧亭侯の爵位も、曹操の姪と婚姻して重んじられたのも侯衡の方
侯氏曹氏全体の話ではなく、単純に夏侯覇個人の進退窮まりだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2018/07/02(月) 01:06:24 ID: f6Moi660Xu
に所属してた期間の方が長いし、ゴタゴタさえなければに行くこともなかったのに
なぜかの将で姜維相棒ってイメージが強いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2019/10/28(月) 01:44:00 ID: QidFcmbL/8
覇ニー可愛い💕
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2020/03/31(火) 06:37:43 ID: 7HqE2DrvNi
吉川横山三国志では長坂坡に出てくるけど、
正史でも年齢的には二十歳越えてるから出てきても全然おかしくはないんだな
60過ぎてから行って将軍になるとはなんとも遅咲き?な男
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/04/04(月) 13:00:36 ID: VROsQ7VStl
夏侯覇亡命する前の将軍位が右将軍
これより高位となると血族、功労者、高齢による名誉の人物達しかつけない。
生年が不明だから微妙だけど順当な地位についていってると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 17:50:08 ID: OsBUH7FFtv
247年姜維から攻められた時には郭淮が先読みで救援に来て一緒に戦ってくれたのに
2年後に寝返った理由が処された曹氏と仲良かったからならともかく
仲の悪い郭淮が上になって怖いからだったらうーんってなる
お前には恩を感じる心はないのかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/02/21(水) 20:22:34 ID: h7oD+BbGHP
その後も重用されてる曹氏、侯氏が居るなんてのも後からだから言える話だしなぁ。実権握った一族が衰えた創始者一族や縁戚を駆逐して死屍累々ってのもしくない話で、当時の夏侯覇からすればいとは言い切れないだろう。ましてまだ乱世は続いてるわけで。結果抜きでも、生き残りを賭けた戦略のひとつとして間違ってはいないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0