夜警国家単語

3件
ヤケイコッカ
2.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

夜警国家英:Night-watchman state)とは、国家のあり方を示す言葉の1つである。

概要

定義

夜警国家とは、政府の役割を「民の財産・生命・自由・身体などの警備」、具体的には「警察消防刑務所運営・入警備・軍隊のような治安分野」に限定する国家のことである。

小さな政府との比較

夜警国家は小さな政府と同義語のように見えるが、そうとは言い切れない。

小さな政府というのは2つの定義が考えられる。「人員規模や予算規模が小さい政府」という定義1と、「企業経済活動を規制する権力が小さい政府」という定義2である。

夜警国家は政府の役割を治安部門に限定するので、企業経済活動を規制する権力が小さい政府になり、小さな政府定義2に該当する。

しかし、夜警国家でありながら小さな政府定義1に該当しないことも十分に考えられる。政府の一部門である軍隊の予算と規模を一杯大きくすれば、夜警国家であると同時に「人員規模や予算規模が大きい政府」の国家になる。

生みの親

夜警国家という言葉を生み出したのはドイツ社会主義フェルディナント・ラッサールである。自由義者が「政府というものは民の私有財産などを警備する機だけを備えていればいいのであり、経済への介入をする必要はない」としていたのに対し、ラッサールが演説の中で「それは夜警国家だ」と批判的に表現したことが始まりである。その演説は『労働者綱領』という1862年の書籍に収録されている。

夜警国家のもともとの表現はドイツ語Nachtwächterstaat(ナハトヴェイシュター・スタートである。これを英語に訳すとNight-watchman stateになる。

特徴

夜警国家というのは、治安部門に属する公務員が多く、治安部門に属さない公務員が少ない国家である。

治安部門に属する公務員というのは、日本を含めてたいていの労働三権を否定されている。治安部門に属する公務員は厳しい規を要されるので、上に対して反論する権利を与えられる余地がなく、労働組合を結成する権利を与えられる余地がない。このため治安部門に属する公務員をいくら増やしても、そうした人々が内の労働運動に参加することがなく、内の労働運動を活性化させることがない。

一方で治安部門に属さない公務員は、日本を含めてたいていの労働三権をある程度肯定されている。治安部門に属さない公務員労働組合を結成すると、「日の丸」「政府は決して倒産しない」という意識が強いので労働運動を強力に行うことが常である。民間企業労働組合が「労働運動をやり過ぎると倒産してしまう」と込みするのに対し、官庁の労働組合は力強く労働運動を行い、内の労働運動を引っっていく。このため治安部門に属さない公務員を増やすと、そうした人々が内の労働運動に参加していき、内の労働運動を活性化させることになる。

このため、夜警国家になれば、内の労働運動が縮小し、労働三権を軽視する潮が広がり、労働者経済的地位が低いままになり、格差社会階級社会に近づいていく。

階級社会というのは大きな欠点を抱えている。階級社会になると下位階級の人が上位階級の人に対して「あの人は自分とは出来が違う人なので、話しかけづらい」と思うようになり、心理的なを感じるようになり、話しかけることを遠慮するようになり、積極的情報提供権(表現の自由)を自ら封印するようになる。そのため階級社会になると、情報の流通が円滑に行われない国家になり、欠点を摘する気が衰えた国家になり、「見て見ぬ振り」「知らぬ存ぜぬ」「知ったことか」という態度の人が多い国家になり、社会の闇がいつまでも温存される国家になり、発展せずに停滞する国家になる。

支持者の傾向

夜警国家を支持する人は、労働三権を重視せず、労働者社会的・経済的地位を向上させることを重視せず、使用者企業経営者や)と労働者経済格差を縮小させることを重視せず、平等社会無階級社会を嫌い、格差社会階級社会を肯定し、労働運動の高まりを嫌い、労働組合を嫌う傾向にある。

また夜警国家を支持する人は、労働者労働三権するときに「自由及び権利には責任及び義務が伴う」と言って労働者労働三権を行使しないように仕向けようとする傾向も見られる。

支持者

アメリカ合衆国の共和党には、夜警国家を支持する人が多く見られる。

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: オペレーター「山城」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

夜警国家

1400 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 16:58:45 ID: RtZzgLpQ2s
が足りないって、そもそも福があったら夜警国家じゃないんじゃないですかね…
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1401 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 18:12:55 ID: XR9FCkxVIl
>>1395
幼稚なのは福祉国家を望むのに福祉国家を維持する為の消費税40%までの増税を拒否する集りの方
👍
高評価
1
👎
低評価
10
1402 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 18:54:41 ID: XR9FCkxVIl
>>1396
山本太郎とか安倍晋三にすら劣るだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
6
1403 ななしのよっしん
2025/02/12(水) 13:38:12 ID: zBmrstI326
>福の足りない夜警国家
警が福足りない、って福めんなよ 結局てめえも集りじゃん
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1404 削除しました
削除しました ID: XR9FCkxVIl
削除しました
1405 削除しました
削除しました ID: zBmrstI326
削除しました
1406 削除しました
削除しました ID: XR9FCkxVIl
削除しました
1407 ななしのよっしん
2025/03/04(火) 03:58:59 ID: 8cQal6DUw6
最近おじ見ないけど元気してる?社会保障切られて干上がってない?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1408 ななしのよっしん
2025/03/08(土) 21:51:23 ID: GVX/uOKN6s
>>1407
他のスレでも見かけなくなったし垢BANされたんじゃね?
せっかくの重な居場所くなっちゃったね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1409 ななしのよっしん
2025/03/08(土) 22:59:10 ID: WOKL1ow/r1
無職一の娯楽を失ったら生きてけないよ
それとも遂にかな、この前のれいわ半被爺みたいにこういうタイプってちょくちょくニュースでおにかかるし
👍
高評価
3
👎
低評価
0