大きな玉ねぎの下で単語

45件
オオキナタマネギノシタデ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
楽曲情報(発売日は「しあわせ」)
アーティスト 爆風スランプ
曲名 大きな玉ねぎの下で
発売日 1989年10月21日
作詞 サンプラザ中野
作曲 嶋田陽一
歌詞 歌詞exit

大きな玉ねぎの下でとは、

1. 爆風スランプの楽曲
2. 1の曲を題材とした映画

である

大きな玉ねぎの下で(楽曲)

爆風スランプ1985年に発売した2枚アルバム「しあわせ」のなかの1曲。リメイクである「大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い」は1989年発売の15枚シングル

童謡のようなタイトルの曲であるが、失恋を歌った切ないバラードである。歌詞で描かれているのはペンフレンド女の子日本武道館ライブを見る約束をした男の子であり、男の子の期待が女の子が来ないことへの不安や落胆に変わっていくさまが切々と描かれている。タイトル及び歌詞の「玉ねぎ」とは日本武道館屋根にある擬宝珠(屋根の飾り)のことをす。
この曲のアンサーソングとして、「初恋はるかなる想い〜」という曲がYURIMARIによりリリースされている(作詞: サンプラザ中野作曲: パッパラー河合)。

武道館の最寄りである九段下駅歌詞に出てくることから九段下駅発車メロディとなっており、東京メトロ東西線の利用者にもなじみ深い曲である。

ちなみにこの曲は、爆風スランプが初の武道館ライブをすることになったが満席に出来る気がしないからその言い訳になる曲を作ろうというきっかけで生まれている。

サンプラザ中野により小説化もされている(後述の映画ではなく曲の歌詞小説化したものである)。

大きな玉ねぎの下で(映画)

神尾楓珠桜田ひよりダブル演の映画であり、主題歌を歌うのはシンガーソングライターasmiでありその曲はもちろん「大きな玉ねぎの下で」。2025年開。

カフェバーという二形態を持つ店舗のカフェバイトする女子バーバイトする男子バイトノートを経由して心を通わせ、そして武道館で会う約束をする物語
「もう1つ恋」として、文通相手と武道館で会う約束をした男の物が1989を舞台として展開される。

関連動画

関連項目

リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

伝説の名馬リアルスティール (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 帰って来なかったパスタ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大きな玉ねぎの下で

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 大きな玉ねぎの下でについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス