大友龍三郎単語

オオトモリュウザブロウ
2.4千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

大友龍三郎とは、日本男性声優、及び俳優ナレーターである。

概要

1952年5月18日生まれ。東京都出身。
現在フリー過去には俳協81プロデュース青二プロダクションにも所属していた。

極端に低く、渋いが特徴。その独特の質ゆえ、多くの人には悪の大ボス役として定着していると思われる。
事実子供向け作品から一般向けまで、数多くの作品でボスキャラ黒幕の役を演じている。論、先述の役柄以外にも様々な役をこなす事ができる(具体的には、正義感溢れる官、気のいいおっさんの役など)。
近年では蟹江栄司中江真司郷里大輔など、故人となった声優から様々な役を引き継いでいる。

ちなみに普段は低いだが、笑う時のは甲高いらしい。

主な出演作品

アニメ、テレビ番組

洋画

ゲーム

特撮

人形劇

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大友龍三郎

76 ななしのよっしん
2020/02/20(木) 23:39:52 ID: pOK4iWH4Qj
低音でドスの効いた演技が巧いからなのか、大友さんここ十年くらいで一気にボス声優の後任ポジが定着してきたね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2020/03/12(木) 19:33:19 ID: uH/MAllo8r
つべでやってるザ☆ウルトラマンに出演してる時点ではまだ20代のはずだけどこの時から渋いだったんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2020/04/03(金) 22:33:31 ID: zX6BIFgEgJ
全てではないけど今は亡き郷里大輔氏と質が所々似てるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2020/04/22(水) 17:36:14 ID: pYenX6KqOf
FF6カイエン・ガラモンドオペラオムニアボイス付き)好きなキャラなので嬉しいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 23:57:41 ID: 15OgIrCgZ2
ちょうど今日TVでやってたので…
大河ドラマ独眼竜正宗窪田十郎役
いかりや長さんの鬼庭左月を討ち取る役を演じてたんですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2021/04/23(金) 13:45:13 ID: y3mKU91JAh
サイキックフォース2012ドラマCDですごくいい味出してたんで覚えてるわ
飄々として悪人だけど柔軟なガデスキャラが合ってたし
おまけギャグトラックでのよりふざけた演技が最高だった

今だとソシャゲのマッスルなキャラもちょいちょいやってるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2021/06/20(日) 08:49:55 ID: hAZ4DQUSqx
アンクグランパのミスターガスがハマり役で好き。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 22:27:12 ID: H7SLLkeDMZ
変な髪型キャラが多いよね
軍艦とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 08:43:12 ID: U2objsHPAb
今は亡き笹岡繁蔵さんがこの人の別名義に思えてきた
それくらい質同じだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 23:18:44 ID: qXzNfSxZJi
どうして閻魔大王にもイレギュラーは発生するんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0