大橋彩香(おおはし あやか)とは、ホリプロ所属の女性声優、歌手である。所属レコード会社はランティス。
プロフィール
概要
子役時代
幼少期より子役として劇団に所属しており、その当時出演していたドラマとしては、「女王の教室」のテレビスペシャル後編が挙げられる(ちなみに前編には、こちらも後に声優になる日高里菜が出演していた)。その他舞台や教育テレビの番組にも小学時代までは出演していたらしい。
声優活動
2011年、第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン「次世代声優アーティストオーディション」にてファイナリストとなる。グランプリを逃すも、その才能を買われホリプロへ所属する。
翌2012年、『アマガミss+plus』で声優デビューし、同年の『エウレカセブンAO』ではゲネラシオン・ブルのIFOチーム、チーム・パイドパイパーの一人であるフレア・ブランで初のメインキャストを演じている。
鵜野うずめ・島村卯月に代表される正統派ヒロイン系、紫吹蘭・小林抹茶に代表されるクール系、ランスに代表されるふにゃふにゃした声のボイスを使いこなす。一番演じやすいのはクール系、とのこと(めざせナンバーワン!声優チャレンジ!!より)。
アーティスト活動
それまでも声優としての役名でのCDは出していたが(キャラソン)、個人名義としては2014年8月6日発売のCD「YES!!」でCDデビュー。これは自身が出演するアニメ「さばげぶっ!」のOP主題歌である。
2015年2月25日に2ndシングル「ENERGY☆SMILE」が発売された。
2015年11月11日には3rdシングルの「おしえてブルースカイ」が自身がヒロインを務めるTVアニメ「コメット・ルシファー」のEDテーマとして発売予定。
さらに12月9日に4thシングル「ヒトツニナリタイ」を2か月連続リリース予定である。
2016年5月18日、1stアルバム「起動 ~Start Up!~」を発売。
2017年1月11日には初のBD「大橋彩香 1st LIVE Start Up! LIVE BD」を発売。
ライブ活動
2017年は自身のソロ活動はもちろん、アイドル活動、バンド活動、ウマと大活躍の大橋である。2018年には、4月7日に開催されたスペシャルライブ『大橋彩香 Special Live 2018 PROGRESS』(パシフィコ横浜、国立大ホール)のチケットが発売開始10分で完売した。WEB版のニュースサイトなどにもこの事が取り上げられた。
その他
2018年7月2日より、オフィシャルファンクラブ「BIG BRIDGE FAMILY」が開始された。
人物・エピソード
- 「キュートな濁点」「何か濁点が多い」と評される特徴的なしゃべり方をしており、真似をされる機会も多い。また、周囲からはがんこちゃんに似ていると言われるらしい(あどりぶでの本人談)。
- 目標としている声優は水樹奈々とのこと(本人ブログより)。
- 好きな色はピンクとオレンジで、好きな花はひまわり。
- ほっぺたがぷにぷにしているらしい(『デレラジ』第21回のおまけコーナーより)。
- 美しい手指を持っており一部の手フェチに支持されている(村川梨衣との嫁コレラジオの「本日の嫁」コーナーで見ることができる)。だが実のところ彼女の爪の手入れの仕方は「爪が自然に折れるまで待つ」である。
- 丸顔で気づかれにくいが実はスタイルがよく、スラッとした体型をしている。
- 特技・趣味として、ドラム演奏がある。
大橋は小学校5年生からレッスンを受けており1stシングル「YES!!」のMVやメイキングビデオでも演奏している姿を見ることができる。 - 口元にふわふわしたものを当てておかないと眠れない。このため、ライブ等で外泊する際はいつもぬいぐるみを持って行って抱きしめて眠っている。(『デレラジ☆』第61回)
- 若くしてデビューしたこともあり基本敬語で喋る。たまにタメ口でラジオをすると意外と粗暴な口調だったりする。
- ラジオで年上と組むこととが多い。相手が年上で甘えられると思っていたら、介護しなきゃいけない現実に直面した(あどりぶ・デレラジ)。
- 憧れの声優は水樹奈々。ちなみに応援している球団も同じ阪神タイガースである。
「あやか」
「彩香」は大橋の生まれである1994年の女の子の名前ランキングで6位に入るほど多い名前である(参考資料)
そのため下の名前の「あやか」で呼ばれることはほとんどなく(ホリプロ仲間ぐらい)、「はっしー」か「へごちゃん」と呼ばれる。
声優界にも「あやか」は多く、それを生かして、「あやか」さんを次々とゲストに呼ぶ番組『あやかの、あやかによる、あやかのためのニコ生「あやかRe!」』をやった。
「へごちん」
大橋彩香のあだ名のひとつに「へごちん」がある。とある出来事がきっかけで誕生した。
派生して大橋を表すキーワードで「へご」が使われるようになった。
最近は「へごちゃん」と呼ぶ声優仲間・同業者も増え始めている。
詳細は「へごちん」を参照。
へごまね
「キュートな濁点」「何か濁点が多い」と評される特徴的なしゃべり方をしており、真似をされる機会が非常に多い。
また、周囲からはがんこちゃんに似ていると言われるらしい(あどりぶでの本人談)。
詳細はへごまねを参照。
アイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月役への抜擢
2012年7月6日に、バンダイナムコゲームスがMobage上にて展開している携帯ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』のCD化企画である「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER」で島村卯月役を射止め、アイマスガールズの仲間入りを果たす。
2012年当時17歳という現役高校生だった大橋と、キャラクターである島村卯月は同い年であり、身長・出身地まで同じという共通点があった。二人が共にどんな成長をしていくのか、今後に注目であろう。
※余談だが、大橋は諸星きらり役でオーディションを受けていたそうだ
2013年、project im@s本隊の8周年興行「THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!」に7公演中シンデレラガールズ最多の3公演(名古屋・幕張1日目・幕張2日目)にゲスト出演。
2014年2月、project im@s初のさいたまスーパーアリーナ進出公演「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」にも2日間出演し、そのテーマソング「IDOL POWER RAINBOW」にもシンデレラガールズから参加し、当日はシンデレラガールズのセンターとして舞台に立った。
2日目で実現した765PRO、Dearly Stars、ミリオンライブ!のセンター、中村繪里子・戸松遥・山崎はるかと共に並び立った姿は公演のハイライトシーンと言っていいだろう。
4月に行われたTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS初の単独ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」においても全公演センターを務めた。
シンデレラガールズのセンターとして、そして看板ユニット「ニュージェネレーション」のセンターとして、
まさに「デレマス(モバマス)」の顔の1人となり活躍中である。※アニメの「ニュージェネレーションズ」は本田未央がリーダー・センターなので一旦保留
2015年、10周年を記念して西武ドームで行われる「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」でも、1日目にはサポートメンバーとして、2日目ではもちろんシンデレラチームのセンターとして出演した。
へごちん迷言集
大橋は自分でも「漢字に弱い」と言っており、台本を入念にチェックしてルビをびっしり書き込んでいる模様。その反動か、たびたび独創的な読み間違いを披露してそのカリスマ性を発揮している。
また、てさぐれ!部活もので共演した西明日香に感化されたのか、吹っ切れた発言や謎の擬音芸(こっちは前からか)も得意技になりつつある。
- イケメンが解き放たれたら追いかける ……出典:てさぐれ!ラジオもの 第13回
- ドSな男の人が好きで蹴られたい ……出典:てさぐれ!ラジオもの 第13回
- ほう!れん!そう! モロ!ヘイ!ヤー! ……出典:「チャンネルはオープンソースでっ!」第35回
- どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪ ……出典:てさぐれ!部活もの あんこーる第2話のアドリブパートから。
- これから(フィギュアに)パンツを付属品につけてもいいと思うんですよ。お好みの柄に仕上げましょう、みたいな……出典:デレラジ出張版ワンダーフェスティバル'14 winter
- 東スポに「モバマス声優がワンフェスの中心でパンツ愛叫ぶ
」と記事に。
- 東スポに「モバマス声優がワンフェスの中心でパンツ愛叫ぶ
- (お股)おっぴろげーしょん……出典:デレラジ第77回
- 体は正直だな……最近派手なのが無いなと思ってたら、アニメのシンデレラガールズ19話で不安そうな仕草を見せる卯月にこのセリフである。 出典:シンデレラガールズサマーフェスティバル 大阪
大橋の迷言は本人のせいもあるが、大橋家、特に大橋母(はっしーママのネタは一時期良く出ていた)がかなりエキセントリックなせいもあるのでは無いかという疑惑を持たれている。
- どんちき
- おっぴろげーしょん
出演
アニメ
- アイカツ!(紫吹蘭)
- アイカツスターズ!(香澄夜空・紫吹蘭)
- アイカツフレンズ(明日香ミライ)
- アイドルマスター シンデレラガールズ(島村卯月、ぴにゃこら太)
- アカメが斬る!(クロメ)
- アマガミSS+ plus(実行委員)
- ウィッチクラフトワークス(生徒)
- ウマ娘 プリティーダービー(アニメ)(ウオッカ)
- エウレカセブンAO(フレア・ブラン)
- エンドライド(ファラリオン)
- 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?(鳳小春)
- カワイスギクライシス(羊間茜子)
- 健全ロボ ダイミダラー(友寄もり子)
- GO!GO!575(小林抹茶)
- THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール(ユ・ミラ)
- コメット・ルシファー(フェリア)
- コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜(ジャッキー)
- さばげぶっ!(園川モモカ)
- 史上最強の大魔王、村人Aに転生する(シルフィー・メルヘヴン)
- シャインポスト(螢)
- 真・一騎当千(孫権仲謀)
- SYNDUALITY Noir(アンジェ)
- それいけ!アンパンマン(黄エンピツマン、プリンくん)
- てさぐれ!部活もの(田中心春)
- ドキドキ!プリキュア(ランス)
- ド級編隊エグゼロス(大河橙馬)
- ドラゴンコレクション(ナムール)
- ナイツ&マジック(アデルトルート・オルター)
- ハマトラ/Re:ハマトラ(レイ)
- BanG Dream!(山吹沙綾)
- ファンタジスタドール(鵜野うずめ)※初主演
- フリップフラッパーズ(ヤヤカ)
- プリンセスコネクト!Re:Dive(ハツネ)
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く(メヴェナ)
- 魔王城でおやすみ(ハーピィ)
- 政宗くんのリベンジ(安達垣愛姫)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(秋野かえで)
- 魔法少女 俺(卯野さき)
- マルタの冒険(ウルル)
- まんがーる!(西島りんご)
- ヤマノススメ(女性客)
ゲーム
- アークナイツ(アンジェリーナ)
- アイドルマスター シンデレラガールズ(島村卯月、ぴにゃこら太)
- アズールレーン(鳥海、Z35)
- EVE ghost enemies(桐野杏子)
- Wake Up,Girls!ステージの天使(八神涼華)
- うた組み575(小林抹茶)……VOCALOID『抹茶』となる。
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(輝夜姫 カグヤ・フルムーン)
- ウマ娘 プリティーダービー(ウオッカ)
- 音速少女隊 - Photon Angel -(神凪千輝)
- 拡散性ミリオンアーサー(歌姫型輝夜)
- かんぱに☆ガールズ(ベランジェール・バレ)
- きららファンタジア(サンストーン)
- グランブルーファンタジー(島村卯月、ぴにゃこら太・謎の怪火・六地蔵・秘丹弥虚羅多尊像)
- クロバラノワルキューレ Black Rose Valkyrie(クー=フランソン)
- コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ(主人公〈女〉〈マーヤ・ディゼル〉)
- シューティングガール(仰木原鶯)
- 消滅都市2(PSIマスター ヤヨイ)
- 白猫プロジェクト(アリアシカ)
- 神撃のバハムート(フェリア、フロストデビル)
- 蒼藍の誓い ブルーオース(瑞鳳、タスカルーサ)
- 戦え!プリンセスドール(月島ひなの)
- 大戦コスプレタリカ(水上院まりな)
- チェインクロニクル(エシャル)
- 東方キャノンボール(ルーミア)
- ツンデレ彼女~漫画と声で進展する新感覚ゲーム~(ERIKA)
- 猫耳さばいばー!(イングリート、れい)
- 箱庭のフォルクローレ(アリス)
- フェアリーフェンサー エフ(果林)
- フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE
- プリンセスコネクト!(柏崎初音、島村卯月、ぴにゃこら太)
- プリンセスコネクト! Re:Dive(ハツネ、島村卯月、ぴにゃこら太)
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(黒見セリカ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(秋野かえで)
- 巫女の杜(八咫安祐美)
- ミラクルガールズフェスティバル(小林抹茶、田中小春)
- VALKYRIE DRIVE SILEN(如月刹那)
- メイQノ地下ニ死ス(エストラ)
- モンスターストライク(ハイビスカス)
- りっく☆じあ~す(10式戦車、富士御幸、新町かんな、豊川かるら)
- ルミナスアーク インフィニティ(ラナ)
- ロイヤルフラッシュヒーローズ(ルーイン・ケラー、オレイル・バシェント)
ラジオ(メインキャスト)
- 文化放送 超!A&G+「田所あずさ・大橋彩香のラジオ ハジメテオ」(2012/7/7 - 2012/12/29 放送終了)
- 文化放送 超!A&G+「M@N☆GIRL!のラジオDEまんがーる!」(2013/1/5 - 2013/3/30 放送終了)
- インターネットラジオチャンネル音泉。「ファンタジスタトーク
」(2013/6/28 - 2013/10/11 放送終了)
- 毎日放送MBSラジオ「ゴチャ・まぜっ!火曜日
」(2012/4/17 - 2014/3/25 放送終了)
- animate.tv 嫁コレPRESENTS「あやりえの花嫁はじめました!!
」(2014/1/10 - 2014/3/29 放送終了)
- 響-HIBIKI- ラジオチャンネル「デレラジ
」(2012/9/5 - )※2015/1/5よりデレラジA
- 文化放送 超!A&G+「あどりぶ」(2014/4/12 - )
- インターネットラジオチャンネル音泉。「NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ」(第一期:2014/10/21 - 12/16、第二期:2015/04/21 - )
ニコニコ生放送(レギュラー)
テレビ(レギュラー)
イベント
- Anisong ichiban!! presented by horipro
- 大橋彩香のボカロ祭り
- animeloLIVE! Presents アニソンCLUB!-i(MC)
- BanG_Dream!(山吹沙綾役(ドラムス担当))
その他
- 大橋彩香・秋奈のめざせナンバーワン!声優チャレンジ!!(課金電話:テレドームのサービスらしい)
- ドラマCD スターマイン(星野牧乃)
- ドラマCD 魔法少女育成計画(カラミティ・メアリ)
- オーディオドラマ みこみみみみこ(海部穂子)
- 声優ゆめ日記 vol.7 ~大橋彩香~
- ドラマCD 聖闘士星矢 セインティア翔(ルミ)
- ドラマCD 出番ですよ! カグヤさま(カグヤ)
- 声優アニメージュ連載 すてきなレディになるもん!(2013年10月号 - 2015年7月号)
- 声優アニメージュ連載 彩どりmusic♪(2015年8月号 - )
- ドラマCD 乃木若葉は勇者である(乃木若葉)
楽曲
本人名義
シングル
発売日 | タイトル | タイアップ等 | |
1st | 2014年8月16日 | YES!! | アニメ「さばげぶっ!」OP曲 |
2nd | 2015年2月25日 | ENERGY☆SMILE | |
3rd | 2015年11月11日 | おしえてブルースカイ | アニメ「コメット・ルシファー」ED曲 |
4th | 2015年12月9日 | ヒトツニナリタイ | アニメ「コメット・ルシファー」ED曲 |
5th | 2017年1月18日 | ワガママMIRROR HEART | アニメ「政宗くんのリベンジ」OP曲 |
6th | 2017年8月2日 | ユー&アイ | アニメ「ナイツ&マジック」ED曲 |
7th | 2017年4月18日 | NOISY LOVE POWER☆ | アニメ「魔法少女 俺」OP曲 |
8th | 2018年11月21日 | ハイライト | アニメ「叛逆性ミリオンアーサー」OP曲 |
9th | 2019年8月6日 | ダイスキ。 | アニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」OP曲 |
10th | 2021年1月13日 | 犬と猫と彩香[1] | アニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」OP曲 |
アルバム
発売日 | タイトル | |
1st | 2016年5月18日 | 起動 ~Start Up!~ |
2nd | 2018年5月23日 | PROGRESS |
3rd | 2020年12月16日 | WINGS |
ライブ映像
発売日 | タイトル |
2017年1月11日 | 大橋彩香 1st LIVE Start Up! LIVE BD |
2019年1月9日 | 大橋彩香 Special Live 2018 ~ PROGRESS |
2020年7月22日[2] | 大橋彩香 5th Anniversary Live ~ Give Me Five!!!!! ~ |
- No Surrender ・・・アーティスト活動を始めて初期の曲。音源未発売の状態が長らく続いていたが、1stアルバム「起動 ~Start Up!~」に収録された。
- 僕らは旅の音楽隊 ・・・「田所あずさ&大橋彩香」名義。タツノコプロダクション×Lantis トリビュート・アルバム収録。オリジナルは大杉久美子、ヤング・フレッシュ歌唱で「風船少女テンプルちゃん」主題歌。
- YES!!・・・メジャーデビューシングル。 「さばげぶっ!」OP。
- Doing Now!・・・YES!!のC/W。
- 明日の風よ・・・YES!!のC/W。ニコニコ生放送「アニメロライ部」EDテーマ曲。
- ENERGY☆SMILE・・・2ndシングル。
- にゃんダフルらぶ・・・・ENERGY☆SMILEのC/W。
- Pray for link・・・・ENERGY☆SMILEのC/W。
- STARS・・・Anisong Ichiban!!メインテーマ。ホリプロの同期である 木戸衣吹・京香・田所あずさ・Machico・山崎エリイとのユニット。
- ランティス組曲2014 ・・・ランティス祭り2014を記念して作られたアニソンメドレー。どの曲に参加したかは明らかにされていないが「侵略ノススメ☆」ははっきり大橋とわかる。
キャラソン
- 島村卯月(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- S(mile)ING!
- 気まぐれロマンティック・・・いきものがかりのカバー
- お願い!シンデレラ ・・・ 小日向美穂CV津田美波、三村かな子CV大坪由佳、渋谷凛CV福原綾香、多田李衣菜CV青木瑠璃子、神崎蘭子CV内田真礼、本田未央CV原紗友里、城ヶ崎美嘉CV佳村はるか、城ヶ崎莉嘉CV山本希望とのユニット
- 輝く世界の魔法(NEW GENERATIONS VERSION) ・・・渋谷凛CV福原綾香、本田未央CV原紗友里とのユニット
- アタシポンコツアンドロイド・・・双葉杏CV五十嵐裕美、前川みくCV高森奈津美、小日向美穂CV津田美波、安部菜々CV三宅麻理恵とのユニット
- ススメ☆オトメ~jewel parade~・・・同上
- IDOL POWER RAINBOW・・・天海春香CV中村繪里子、如月千早CV今井麻美、星井美希CV長谷川明子、渋谷凛CV福原綾香、本田未央CV原紗友里、春日未来CV山崎はるか、最上静香CV田所あずさ、伊吹翼CVMachicoとのユニット
- We're the friends!・・・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!! (渋谷凛、鷺沢文香、高垣楓、安部菜々、緒方智絵里、島村卯月、本田未央、姫川友紀、高森藍子)
- メッセージ・・・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS for BEST5!(渋谷凛、安部菜々、緒方智絵里、島村卯月、本田未央)
- Star!!・・・CINDERELLA PROJECT(島村卯月,渋谷 凛,本田未央,赤城みりあ,アナスタシア,緒方智絵里,神崎蘭子,城ヶ崎莉嘉,多田李衣菜,新田美波,双葉 杏,前川みく,三村かな子,諸星きらり)
- 夕映えプレゼント・・・CINDERELLA PROJECT(同上)
- 小林抹茶(project575) ※VOCALOID『抹茶』では無く本人歌唱が確認された物のみ
声優ユニット名義
- M@N☆GIRL!(宮本佳那子・駒形友梨・尾高もえみ・大橋彩香)
- ゲスかわ☆ガールズ(園川モモカ(CV.大橋彩香)、鳳美煌(CV.内山夕実)、春日野うらら(CV.大久保瑠美)、経堂麻耶(CV.Lynn)、豪徳寺かよ(CV.東山奈央))
- SEASIDE LIVE FES 2014(あどりぶ(巽悠衣子・大橋彩香))
関連動画
関連商品
関連生放送
関連チャンネル
関連項目
ホリプロアニメビジョン開発室![]() |
|
---|---|
所属 |
外部リンク
- 大橋彩香公式サイト
- 大橋彩香|Artist|Lantis web site
- 大橋彩香 オフィシャルブログ 声がでかくてすいません。(本人ブログ)
- 大橋彩香公式Info (Twitterアカウント)
(※主にスタッフが更新(と書いてあるがかなり本人も呟いている))
脚注
- 18
- 0pt