大河内一楼単語

オオコウチイチロウ
1.0千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

大河内一楼とは、脚本家及び小説家である。シリーズ構成を務めることもある。

経歴

1968年3月28日生まれ。宮城県仙台市出身。早稲田大学人間科学卒業
早稲田大学在学中に富士見書房ドラゴンマガジン編集部でバイトを始めたのがきっかけでこの世界に入る(元々はアニメ業界をしていたわけではなかったらしい)。

3年間の編集アルバイトを経てフリーライターとなり、ゲーム攻略本ライター等を経験後『少女革命ウテナ』で小説家デビュー
その後、サンライズから『∀ガンダム』の脚本をやってみないかと誘われ、アニメの脚本、シリーズ構成などを手がけるようになった。
代表作は、『∀ガンダム』『OVERMANキングゲイナー』『プラネテス』『コードギアス 反逆のルルーシュ』など。

ちなみに、『コードギアス 反逆のルルーシュ』で副シリーズ構成を務めた吉野弘幸大学時代のサークル後輩である。

よく 一楼を「一」と間違えられる。

関連動画

関連商品

主な作品

アニメーション

小説

ゲーム

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大河内一楼

642 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 21:40:13 ID: NwN9ZGpIcj
水星の魔女に参画したと思ったら旧統一教会問題で魔女やら子問題やらを受け流しつつ取りを迫られ
グレンダイザーアラブの富と組んだと思ったらすわ第5次中東戦争とは
正直ついていなさすぎる
👍
高評価
3
👎
低評価
2
643 ななしのよっしん
2023/10/13(金) 18:47:54 ID: am5MYdZcHY
ヴァルヴレイヴから何も成長しなかった男
水星打ち切り漫画みたいな「三流のハッピーエンド」を見ると、ギアスはいかに谷口監督が頑ったのかが伺える
大河内ドヤ顔で出してきた脚本を、相当修正したらしいからな
👍
高評価
7
👎
低評価
3
644 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 20:37:10 ID: KAPRZVn/eJ
>>643
登場キャラを多くし過ぎた上にメインキャラ以外を贔屓してメインキャラの出番潰し過ぎて話が散漫になるとかマジで何年脚本やってきたの?としか言いようがない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
645 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 20:42:32 ID: SMYBZRqubz
実はロボット戦争ものが根本的に合わないんじゃないかと思う
ルパンとかメカモノじゃない作品の打率はかなり高いあたり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
646 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 20:47:05 ID: pc7uCkDLFS
>>645
と言うよりまともに書けない政治経済軍事なんかを絡めようとするからダメなのでは?
👍
高評価
5
👎
低評価
0
647 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 21:19:29 ID: x7nLoePLQM
ビックリメンの7話が阿座上洋平が担当しているキャラ役になる回だけどゲスト脚本担当とこの人か紹介されて中の人ファラが次々と悲鳴を上げたので何があったんだ?と調べてここにたどり着いてoh......となった
当たり外れがしくてトラウマを掘り起こされたのか…ガンダム見てないけどこっちまで不安になって来た。ビックリメン座上が演じてるキャラが前々から好きだから何も嫌な内容になりませんように。1話限りのゲスト脚本だし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
648 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 21:21:27 ID: x7nLoePLQM
👍
高評価
0
👎
低評価
0
649 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 08:55:36 ID: x7nLoePLQM
ビックリメン大河内一楼脚本の話が放送されたけど、日常話で1話限りだからか普通キャラの魅を盛り込んでくれたいいお話だった。あとゲスト女の子百合話でもあったw
👍
高評価
0
👎
低評価
2
650 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 18:14:08 ID: DepyhhC0a9
1話完結とか一話だけ担当だと逆にハートウォーミングな脚本も書けるからな。
スペースダンディだって5話担当だったけどロードムービー仕立ての人情噺を
ヴヴヴ直後に仕上げて作品としての評価を安定させたりとかしてるから
腕の悪い脚本家というわけじゃないからな。ただ、構成に入ると
監督の要請とかもあるだろう露悪展開が人を選ぶだけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
651 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 14:00:16 ID: uQwMOpHcb8
露悪展開というより、ストーリーそっちのけで大げさな伏線ストーリーに関係ないキャラ一発芸ばかりを重視するから、回を追う毎に陳腐になって最後はネタ切れになる。
ストーリーを見せるための構成が致命的に下手なのは、キングゲイナー時代の富野にも摘されてる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改