大盛りシリーズとは、絵担当 n@na(なな)と 音担当 鶯色(うぐいすいろ)の姉妹による歌い手描いてみた・合唱シリーズ動画である。
概要
初投稿は2012年02月10日【大盛り合唱】リンちゃんなう!【音MAD】で、合唱シリーズ殿堂入りをはたしている。もともとカオスな4つの動画を合わせている本動画は、原曲を無視した台詞部分が多数存在するにも関わらず、それぞれのタイミング・内容が元から噛みあっているかのように仕上げられている。また、描いてみた動画としても、個性的なアバターの掛け合いが合唱のカオス具合を際立たせている。
大盛り合唱
ネタが多すぎてタグに困る動画から大真面目な合唱動画まで、幅広く制作される。ネタが多い場合は間奏でも荒ぶる元動画が多いため、休憩地点はあまり存在しない。アバターや動画は曲の雰囲気に合わせて作成されている。
カオスになる原因はだいたいrecogのせい(褒め言葉)。大盛り合唱の約半数に登場し、おおよそ合唱には使用されにくいはずの台詞部分を存分に活用されている。(次点で登場回数の多いのはタイ焼き屋)
一方、【大盛り合唱】初音ミクの分裂→破壊【Vocaloid +】などはそのタイトルの通り、歌い手(人間卒業)2名とVocaloid4名を元動画としている異色の合唱なのに違和感が仕事をしていない綺麗な合唱動画である。しかし同時UPが【大盛り合唱】リンちゃんなう!【誰だよこんな合唱作ったやつは】
(歌い手追加のリメイク)なのが大盛りシリーズ。
大盛り二重唱
大盛りシリーズのスタンダードその2。その名の通り、2名の合唱。
驚きの鋼兵率である。全体的に熱い。
関連動画
- 大盛り二重唱
- その他
関連商品
大盛りシリーズに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
大盛りシリーズに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- 歌い手描いてみた
- 合唱シリーズ
- 会話成立P
- 天性のrecog使い
- ○○シリーズタグの一覧
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%A4%A7%E7%9B%9B%E3%82%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA