大阪上本町駅単語

オオサカウエホンマチエキ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

大阪上本町駅とは近鉄大阪線近鉄奈良線近鉄難波線である。

概要

大阪府大阪市天王寺区上本町にあるで、全ての列車が停する。地下鉄谷町線千日前線が発着する谷町九丁目駅乗り換えである。

大阪線はこのが起点になっており、奈良線のここから難波方面は難波線と名称を変える(あくまで名称・形式だけの問題。ダイヤは一体的に組まれており、ここで運転手やが交代することはない)。

以前は上本町駅だったが、阪神なんば線の開業による直通運転開始に伴い、遠方の乗客から大阪であることを明示するため、大阪上本町駅称した(同様の理由で近鉄難波駅大阪難波駅称している、こちらは阪神との共同使用になったこともあるが)。

近鉄本社が南にあるため、近鉄の一大拠点となっている。地上の乗り場は近鉄百貨店が併設され、隣にシェラトンホテル大阪がある(ホテル近鉄グループ運営している)。南側に上本町YUFURA、西に上本町ハイハイタウンと商業施設も豊富。

この周辺には清学園、上宮学園、明星学園、府立高津高校に各種専門学校、大手予備校学校機関が多く、通学時間帯の周辺は学生で賑わう。このため学生向けの店も多い。

頃は手前の鶴橋駅で大半の人は降りたり難波線列車乗り換えるため、地上ホームに入線してくる列車には人が50人もいないぐらいになる。難波線大阪難波尼崎神戸三宮方面への乗客も多いため人が絶えない。また帰宅ラッシュの時間帯となる夕方も奈良方面に向かう列車の乗客は同ホーム乗り換えられる鶴橋駅に利用するため、座席に確実に座りたいという場合を除いてここで乗り換えることは少ない。

乗り場案内

線番 路線 行先
1 奈良線 鶴橋・生駒・大和西大寺奈良方面、難波特急(奈良名古屋伊勢志摩)
2 難波線阪神なんば線 日本橋大阪難波尼崎神戸三宮方面
3~8 大阪線 鶴橋八尾河内国分大和八木阪・伊勢市鳥羽方面
9 大阪線 大和八木・名伊勢志摩方面(特急専用)


停車駅

奈良線

隣の難波方面) 隣の奈良方面)

特急

大阪難波駅 大阪上本町駅 鶴橋駅
特急以外 近鉄日本橋駅

大阪線

隣の奈良方面)

■全列車

大阪上本町駅 鶴橋駅


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大阪上本町駅

1 ななしのよっしん
2012/10/11(木) 22:43:51 ID: PGootU/fKV
京阪天満橋と似てるよね。

・元メインターミナル
・路線が御堂筋方面に延伸
・隣は環状線乗換(その環状線乗換の方が他種別への乗換が楽)
谷町線乗換
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/04/28(月) 16:50:00 ID: 9tcgJj5exu
谷町線というよりは旧電のターミナル
上町筋をっ直ぐ走っていて終点が(大鉄)倍野
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/06/05(木) 10:34:53 ID: UHf4o9RcFJ
天六も忘れないでくれよぉ・・・」

・元阪急千里線ターミナル駅
・隣がJR乗り換え(扇町)
谷町線乗り換え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/03/21(月) 04:31:15 ID: rmsQd+TyOR
上本町六丁目、通称上六(うえろく)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/01/01(水) 16:40:55 ID: 4gLNpv9WTZ
ついつい うえもとちょうと読んでしまう阪和線沿線民
杉本が悪い(言いがかり)
👍
高評価
0
👎
低評価
0