天地創世単語

ビギニングオブザコスモス
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

白白白白白白白白白白白白白白白白白 白

天地創世(ビギニングオブザコスモス)とは、大和田秀樹により近代麻雀オリジナル2009年5月号以降は近代麻雀誌上)で不定期連載されているギャグ漫画ムダヅモ無き改革』に登場した、麻雀におけるアガリ方である。

概要

を4回カンした上で手を全てにするという、その名に恥じないとんでもない形のアガリ
本来は四槓子字一色ダブル役満だが、作中では青天井ルールを採用していたため、
字一色三暗刻四槓子嶺上開花役牌()4・ドラ72
140105翻=908溝65195024𥝱359483499283兆6857億61351700点
となった。

同種のをそれぞれ4枚までしか使わない麻雀においてを18枚使用するこの役を完成させるなんてことは不可能であるが、主人公小泉ジュンイチローに刻まれた字をで削り取ることでどんなでもにする技、轟盲牌を用いてすり替え等のイカサマを用いずにを増やした。なお、この対局時には、イカサマ防止のために劣化ウランを使用していた。そのためあらゆる危険性をんでいるのでよいこのみんなはぜったいにマネしないでね

また、本来の天地創世はを18枚使用するが、カンを用いずに14枚でアガった場合にも天地創世と呼ばれる場合がある。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

天地創世

34 ふぉい
2017/04/14(金) 23:24:14 ID: 2wSg1w42SE
>>33
そのレベルの試合になると16000オールとかもはや0だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2018/06/21(木) 18:58:33 ID: a6Vzi0GLgy
ネタバレになるので詳しくはらないが、後半の方では気で5枚以上同じが出てくる闘もある
そしてそれも「首級の麻雀なら仕方ない」で片付けられてしまう

ムダヅモ無き改革ってそういう作品だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2019/01/07(月) 11:54:15 ID: Kq8WI3Bdzb
七対子は付かないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2019/02/11(月) 21:55:29 ID: u1HeyqMt0J
七対子には刻子も順子も存在しないからほとんどの役と重ならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2019/06/27(木) 09:08:42 ID: fO64b19YT8
七対子が入る場合ハイゼンベルクストライクの方になりそうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2019/11/12(火) 02:30:13 ID: FUYQD0YG9L
>>36
そもそも七対子だと25符固定で計算するから点数が減するんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 名無し
2020/01/12(日) 03:39:24 ID: w+n6COxy8j
そもそも七対子って7種類の対子って意味だと思うからつかなくね?勝手にそう思ってるだけだから違うかもだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2020/03/30(月) 18:40:04 ID: afAXmRHpmD
>>40
そうだよ。
だから「七対子を含む」=「順子も刻子も子もい」という扱いになり、四暗刻等は成立しなくなる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2020/05/11(月) 13:40:51 ID: VKjOHTE0H+
>>29
>字一色四暗刻四槓子嶺上開花役牌()4・ドラ72

これ、もし使わないと、例えば大三元+自役牌4までは達成できても、ドラMAXで自の16+アタマの2の18までしか乗らないのがまた絶妙よな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2020/05/21(木) 08:49:55 ID: o41x9XT18W
>>40
4枚以下だろうが、5枚以上あろうが
でトイツ2つには数えられないからね
七対子で計算したらうんぬん以前、七対子ではないが正解
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド