天皇賞(春)単語

397件
テンノウショウハル
7.1千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

日本競馬・全世代の頂点へ
天皇賞(春)
GI京都競馬場・芝3200m


天皇賞(春)とは、京都競馬場の芝3200mで行われる日本中央競馬会(JRA)催のGI競走である。略称春天優勝には皇室よりが下賜されることからとも呼ばれる。

曖昧さ回避 この記事では実際の競馬競走について記述しています。
この競走を元にした『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するレースについては
天皇賞(春)(ウマ娘)」を参照して下さい。

概要

催団体 日本中央競馬会 JPN
競馬場 京都競馬場
創設 1938年5月15日
距離 3200m
格付け GI
賞金 本賞金2億円
出走条件 サラ系4歳以上
負担重量 定量
せん馬58.0kg
56.0kg

1905年から開催されていた「The Emperor's Cup」(エンペラーカップ)を前身として、各地で行われていた「帝室御賞典」を集約し、1937年に第1回としての帝室御賞典東京で、1938年に第2回としての帝室御賞典阪神で行ったのが始まりである。
第14回まではそのまま「帝室御賞典」をレース名として使用、15回のみ「平和賞」として開催された。
その後、天皇賞(春)京都競馬場で、天皇賞(秋)東京競馬場で開催するようになり、現在に至る。

3200mは内で、重賞ではステイヤーズS(GII3600m)、ダイヤモンドS(3400m・GIII)に次ぐ3番GIでは最も長いレースである。日本競馬では中長距離競走が重視されてきたため、「古(4歳以上の)として最高の栄誉」と称される伝統の競走でもある。ただ、2000年代以降は全世界的な中距離競走重視の流れにシフトするに伴い、距離の本競走を回避するも多くなってきている。
かつては、優勝は再出走できない勝ち抜け制が導入されていた(1981年まで)。

2017年大阪杯GIに昇格し、本競走と宝塚記念を合わせての古中長距離三冠が設定され、同一年度に連勝したには報奨金が与えられるようになった。が、本競走の距離が長すぎること、宝塚記念に厳しい梅雨時に開催されることも相まって、三連戦を狙う営自体中々おらず、春古馬三冠は(大阪杯の前身・産経大阪杯時代に遡っても)未だ現れていない。

なお、京都競馬場の改修工事に伴う開催休止(2020年10月2023年3月)のため、第163回・165回(2021年2022年)は阪神競馬場(3,200m、芝・外回り内回り)にて代替開催された。

レース傾向

京都競馬場外回りコースを使用し、向こう正面中央からスタートする。約420mの直線を走ると「の坂」が待ち受け、3コーナーへ向けての急坂を駆けのぼり、4コーナーへと続くなだらかな下り坂を下っていくことになる。2回のの坂の昇降を含めてコーナーを6回周り、最後の直線が約400m。スタミナや集中力を切らさない精神力など絶対的な長距離適性が必要不可欠である。

最初の直線も最後の直線も十分に長いため、脚質的な有利不利は少ないが、有馬記念と同様にコーナーを6回周るコースのため、内側をロスなく回れる内が明に有利。番16番以降の優勝阪神開催であった2022年タイトルホルダーを除くと1979年のカシュウチカラまで遡る。え? 2015年番1番なのに最後方外に行っての坂手前からスパートした挙句大外捲りして勝ったゴールドシップ……?? あいつは色々おかしいので例外中の例外である。

坂に加え距離距離なのでにとっては非常に厳しいレースであり、優勝1953年レダただ1頭のみである。入着すら2021年カレンブーケドール(3着)とウインマリリン(5着)が達成するまでは1965年パスポート(5着)、3200m時代の秋天を含めても1983年のカミノスミレ(2着)まで遡らねばならない。[1]

90年代までは上位人気が順当に優勝する較的堅いレースであったが、2000年代後半以降は長距離路線が重要視されなくなったためか、二桁人気が4勝したり上位入線したりしてヒモ荒れするなど、予想が難しいレースになっている。

主な前走・前哨戦

競走名 格付 施行競馬場 施行距離 間隔 優先出走権
阪神大賞典 GII 阪神競馬場 3000m 6週 1着
日経賞 GII 中山競馬場 2500m 5週 1着
大阪杯 GI 阪神競馬場 2000m 4週

歴代優勝馬

回数 開催日 競馬場 距離 優勝 性齢 勝利騎手 馬場 勝ち時計
第169回exit_nicovideo 2024年4月28日 京都 3200m テーオーロイヤル 6 菱田裕二 3:14.2
第167回exit_nicovideo 2023年4月30日 京都 3200m ジャスティンパレス 4 C.ルメール 稍重 3:16.1
第165回exit_nicovideo 2022年5月1日 阪神 3200m タイトルホルダー 4 横山和生 稍重 3:16.2
第163回exit_nicovideo 2021年5月2日 阪神 3200m ワールドプレミア 5 福永祐一 R3:14.7
第161回exit 2020年5月3日 京都 3200m フィエールマン 5 C.ルメール 3:16.5
第159回exit_nicovideo 2019年4月28日 京都 3200m フィエールマン 4 C.ルメール 3:15.0
第157回exit_nicovideo 2018年4月29日 京都 3200m レインボーライン 5 岩田康誠 3:16.2
第155回exit_nicovideo 2017年4月30日 京都 3200m キタサンブラック 5 武豊 R3:12.5
第153回exit_nicovideo 2016年5月1日 京都 3200m キタサンブラック 4 武豊 3:15.3
第151回exit_nicovideo 2015年5月3日 京都 3200m ゴールドシップ 6 横山典弘 3:14.7
第149回exit_nicovideo 2014年5月4日 京都 3200m フェノーメノ 5 蛯名正義 3:15.1
第147回exit_nicovideo 2013年4月28日 京都 3200m フェノーメノ 4 蛯名正義 3:14.2
第145回exit_nicovideo 2012年4月29日 京都 3200m ビートブラック 5 石橋 3:13.8
143 2011年5月1日 京都 3200m ヒルノダムール 4 藤田伸二 稍重 3:20.6
第141回exit_nicovideo 2010年5月2日 京都 3200m ジャガーメイル 6 C.ウィリアムズ 3:15.7
第139回exit_nicovideo 2009年5月3日 京都 3200m イネルキッツ 6 松岡正海 3:14.4
第137回exit_nicovideo 2008年5月4日 京都 3200m アドマイヤジュピタ 5 岩田康誠 3:15.1
第135回exit_nicovideo 2007年4月29日 京都 3200m メイショウサムソン 4 石橋 3:14.1
第133回exit_nicovideo 2006年4月30日 京都 3200m ディープインパクト 4 武豊 3:13.4
第131回exit_nicovideo 2005年5月1日 京都 3200m スズカマンボ 4 安藤勝己 3:16.5
第129回exit_nicovideo 2004年5月2日 京都 3200m イングランディーレ 5 横山典弘 3:18.5
第127回exit 2003年5月4日 京都 3200m ヒシミラクル 4 角田晃一 3:17.0
第125回exit_nicovideo 2002年4月28日 京都 3200m マンハッタンカフェ 4 蛯名正義 3:19.5
第123回exit 2001年4月29日 京都 3200m テイエムオペラオー 5 和田竜二 3:16.2
第121回exit 2000年4月30日 京都 3200m テイエムオペラオー 4 和田竜二 3:17.6
第119回exit_nicovideo 1999年5月2日 京都 3200m スペシャルウィーク 4 武豊 3:15.3
第117回exit_nicovideo 1998年5月3日 京都 3200m メジロブライト 4 河内洋 3:23.6
第115回exit 1997年4月27日 京都 3200m マヤノトップガン 5 田原成貴 3:14.4
第113回exit_nicovideo 1996年4月21日 京都 3200m サクラローレル 5 横山典弘 3:17.8
第111回exit_nicovideo 1995年4月23日 京都 3200m ライスシャワー 6 的場均 3:19.9
第109回exit_nicovideo 1994年4月24日 阪神 3200m ビワハヤヒデ 4 岡部幸雄 稍重 3:22.6
第107回exit 1993年4月25日 京都 3200m ライスシャワー 4 的場均 3:17.1
第105回exit 1992年4月26日 京都 3200m メジロマックイーン 5 武豊 3:20.0
第103回exit 1991年4月28日 京都 3200m メジロマックイーン 4 武豊 3:18.8
第101回exit_nicovideo 1989年4月29日 京都 3200m スーパークリーク 5 武豊 3:21.9
第99回exit_nicovideo 1989年4月29日 京都 3200m イナリワン 5 武豊 3:18.8
第97回exit 1988年4月29日 京都 3200m タマモクロス 4 南井克巳 稍重 3:21.8
第95回exit 1987年4月29日 京都 3200m ミホシンザン 5 柴田政人 3:20.4
第93回exit_nicovideo 1986年4月29日 京都 3200m シロキング 4 岡部幸雄 3:25.4
第91回exit_nicovideo 1985年4月29日 京都 3200m シンボリルドルフ 4 岡部幸雄 3:20.4
第89回exit_nicovideo 1984年4月29日 京都 3200m モンテファスト 6 吉永正人 3:22.3
第87回exit 1983年4月29日 京都 3200m アンバーシャダイ 6 加藤和宏 3:22.3
第85回exit 1982年4月29日 京都 3200m モンテプリンス 5 吉永正人 3:19.2
第83回exit_nicovideo 1981年4月29日 京都 3200m カツラノハイセイコ 5 河内洋 3:20.6
1981年より天皇賞の勝ち抜き制度
第81回exit 1980年4月29日 阪神 3200m ニチドウタロー 4 村本善之 3:18.7
第79回exit 1979年4月29日 京都 3200m シュウチカラ 6 郷原洋行 3:20.2
第77回exit_nicovideo 1978年4月29日 京都 3200m グリーングラス 5 岡部幸雄 稍重 3:20.8
第75回exit 1977年4月29日 京都 3200m テンポイント 4 鹿戸明 稍重 3:21.7
第73回exit_nicovideo 1976年4月29日 京都 3200m エリモジョージ 4 福永洋一 不良 3:27.4
第71回exit_nicovideo 1975年4月29日 京都 3200m イチフジイサミ 5 郷原洋行 稍重 3:22.1
第69回exit_nicovideo 1974年5月5日 京都 3200m タケホープ 4 嶋田功 3:22.6
第67回exit_nicovideo 1973年4月29日 京都 3200m タイテエム 4 3:25.0
第65回exit_nicovideo 1972年5月7日 京都 3200m ベルワイド 4 加賀武見 3:20.4
第63回exit_nicovideo 1971年4月29日 京都 3200m メジロムサシ 4 横山富雄 不良 3:33.5
第61回exit_nicovideo 1970年4月29日 阪神 3200m リキエイカン 4 高橋成忠 3:25.8
第59回exit_nicovideo 1969年4月29日 京都 3200m タケシバオー 4 古山 3:29.1
第57回exit_nicovideo 1968年4月29日 京都 3200m ヒカルタカイ 4 野平祐二 3:24.6
第55回exit_nicovideo 1967年4月29日 京都 3200m スピードシンボリ 4 野平祐二 稍重 3:24.2
第53回exit_nicovideo 1966年4月29日 京都 3200m ハクズイコウ 5 保田隆芳 3:19.4
第51回exit_nicovideo 1965年4月29日 阪神 3200m アサホコ 5 加賀武見 不良 3:27.1
第49回exit_nicovideo 1964年4月29日 京都 3200m ヒカルポーラ 5 高橋成忠 3:26.8
第47回exit_nicovideo 1963年4月29日 京都 3200m コレヒサ 4 安重勝 3:22.5
第45回exit_nicovideo 1962年4月29日 京都 3200m オンスロー 5 山岡 3:27.6
第43回exit_nicovideo 1961年4月29日 京都 3200m ヤマニンモア 4 浅見 3:22.6
第41回exit 1960年4月29日 京都 3200m クリペ 5 保田隆芳 3:25.0
第39回 1959年4月29日 京都 3200m トサオー 4 野平祐二 3:23 1/5
第37回 1958年4月29日 京都 3200m オンワードゼア 4 好男 3:23 4/5
第35回 1957年4月29日 京都 3200m キタノオー 4 勝尾 3:21 3/5
第33回 1956年4月15日 京都 3200m メイヂヒカリ 4 蛯名五郎 3:22 3/5
第31回 1955年4月29日 京都 3200m タカオ 4 古山 3:22 3/5
第29回 1954年5月16日 京都 3200m ハクリヨ 4 保田隆芳 3:24 2/5
第27回 1953年5月5日 京都 3200m レダ 4 佐藤 3:24 2/5
第25回 1952年5月3日 京都 3200m ミツハタ 4 渡辺正人 3:23 1/5
第23回 1951年5月5日 京都 3200m タカクラヤマ 4 田俊三 3:24 3/5
第21回 1950年6月4日 京都 3200m オーエン 4 土門健 稍重 3:34 3/5
第19回 1949年4月29日 京都 3200m ハルオ 4 土門健 3:26 3/5
第17回 1948年5月16日 京都 3200m シーマ 4 長浜三郎 3:25 3/5
第15回 1947年5月11日 京都 3200m オーライト 4 元石正雄 不良 3:34 1/5
太平洋戦争により中止
第14回 1944年5月28日 京都 3200m ヒロサクラ 4 渋川久作 3:29 0/5
第12回 1943年4月11日 阪神 3200m グランドライト 4 阿部太郎 3:28 1/5
第10回 1942年4月19日 阪神 3200m ナミモア 4 佐藤邦雄 3:25 1/5
第8回 1941年4月27日 阪神 3200m マルタ 5 清水茂次 3:25 4/5
第6回 1940年5月19日 阪神 3200m トキノチカラ 4 岩下密政 3:25 2/5
第4回 1939年5月14日 阪神 3200m スゲヌマ 4 伊藤正四郎 稍重 3:31 0/5
第2回 1938年5月15日 阪神 2700m ハセパーク 5 金者斤奉 2:53 1/5

グレード制導入以降の1番人気馬/勝利馬比較表

年度 出走頭数 1番人気 優勝 単勝(円)
1985年 15 シンボリルドルフ 130
1986年 16 スダホーク(7着) シロキング(3番人気) 1,100
1987年 10 ミホシンザン 130
1988年 18 タマモクロス 440
1989年 18 スルーダイナ(3着) イナリワン(4番人気) 930
1990年 16 スーパークリーク 150
1991年 18 メジロマックイーン 170
1992年 14 トウカイテイオー(5着) メジロマックイーン(2番人気) 220
1993年 15 メジロマックイーン(2着) ライスシャワー(2番人気) 520
1994年 11 ビワハヤヒデ 130
1995年 18 エアダブリン(5着) ライスシャワー(4番人気) 580
1996年 16 ナリタブライアン(2着) サクラローレル(3番人気) 1,450
1997年 16 サクラローレル(2着) マヤノトップガン(2番人気) 370
1998年 14 シルクジャスティス(4着) メジロブライト(2番人気) 230
1999年 12 スペシャルウィーク 230
2000年 12 テイエムオペラオー 170
2001年 12 テイエムオペラオー 200
2002年 11 ナリタトップロード(3着) マンハッタンカフェ(2番人気) 290
2003年 18 ダイタクバートラ(3着) ヒシミラクル(7番人気) 1,610
2004年 18 リンカーン(13着) イングランディーレ(10番人気) 7,100
2005年 18 リンカーン(6着) スズカマンボ(13番人気) 3,510
2006年 17 ディープインパクト 110
2007年 16 アイポッパー(4着) メイショウサムソン(2番人気) 450
2008年 14 アサクサキングス(3着) アドマイヤジュピタ(3番人気) 580
2009年 18 アサクサキングス(9着) イネルキッツ(12番人気) 4,650
2010年 18 フォゲッタブル(6着) ジャガーメイル(2番人気) 590
2011年 18 トゥザグローリー(13着) ヒルノダムール(7番人気) 1,690
2012年 18 オルフェーヴル(11着) ビートブラック(14番人気) 15,960※1
2013年 18 ゴールドシップ(5着) フェノーメノ(2番人気) 620
2014年 18 キズナ(4着) フェノーメノ(4番人気) 1,150
2015年 17 キズナ(7着) ゴールドシップ(2番人気) 460
2016年 18 ゴールドアクター(12着) キタサンブラック(2番人気) 450
2017年 17 キタサンブラック 220
2018年 17 シュヴァルグラン(2着) レインボーライン(2番人気) 600
2019年 13 フィエールマン 280
2020年 14 フィエールマン 200
2021年 17 ディープボンド(2着) ワールドプレミア(3番人気) 520
2022年 18 ディープボンド(2着) タイトルホルダー(2番人気) 490
2023年 17 タイトルホルダー(競走中止) ジャスティンパレス(2番人気) 430
2024年 17 テーオーロイヤル[2] 280

※1:第145回の単勝払い戻し金額は、天皇賞史上最高額である。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

古馬王道中長距離GI
大阪杯 - 天皇賞(春) - 宝塚記念 - 天皇賞(秋) - ジャパンカップ - 有馬記念
競馬テンプレート
八大競走
桜花賞 - 皐月賞 - 優駿牝馬 - 東京優駿 - 菊花賞 - 天皇賞(春) - 天皇賞(秋) - 有馬記念
同格とされた競走
ジャパンカップ
ジャパンカップ創設後に八大競走に準じるとされた競走
宝塚記念 - エリザベス女王杯
競馬テンプレート

脚注

  1. *ちなみに、ヨーロッパではが長距離を走れないという潮は少なく、セントレジャーステークス(14F132y≒2937m)、ゴールドカップ(19F210y≒4014m)、カドラン賞(4000m)などにもの出走・勝利が近年でも見かける。
  2. *ドゥレッツァ(15着)との同率1番人気タイ
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 濃緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

天皇賞(春)

291 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 20:27:47 ID: Ja8SXM6W05
>>289
3400mで連対したのに今回距離っぽい止まり方をしたサリエラを見るに、スローからのヨーイドンになるトライアルとそれなりにペースが締まるG1本番とではスタミナの要値がが違うんだろうなと思う
逆にヨーイドンが向いてなくて持続力勝負に強いのでトライアルより強くなるディープボンドみたいなのもいるけど
👍
高評価
3
👎
低評価
1
292 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 23:03:39 ID: PApltG23LZ
>>291
おれもそう思う
ダイヤモンドSなんて上がり33台が4頭もいるくらいだからな
でもステイヤーズSダイヤモンドSがよーいドンになったからこそ長距離重賞4連戦のロイヤルローテが実現したんだろう
ハイペースの消耗戦になってたら疲労がたまってさすがに全部使うことはできなかったはず
👍
高評価
1
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 18:54:09 ID: YxjvF91/h9
>>289
ハンデGⅢに出てくる日経賞阪神大賞典って別定GⅡに出てくる、どっちが強いかって話が大きそう
一昨年のテーオーロイヤルみたく、菊に間に合わなかった上がりが賞金加算しに来たら別なんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 14:01:08 ID: jI9aOIRFmF
ドゥレッツァに続いてテーオーロイヤル骨折か…
去年のタイホ等4頭故障といいに戻ってからなんか呪われてね?
👍
高評価
1
👎
低評価
3
295 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 17:33:11 ID: CaEkI7Ygjm
>>293
>ハンデGⅢに出てくる日経賞阪神大賞典って別定GⅡに出てくる、どっちが強いかって話が大きそう

もこれがでかいと思う
東京京都の改修前からその傾向あるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
296 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 18:04:47 ID: DD0cgg8WyO
>>294
具体的には京都は勝負所で下り坂に入ってカーブして
直線坦になるんだからそりゃ壊れやすいよ

ただ、そもそも距離G1なんて故障してくれって舞台だしなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 20:25:10 ID: p32VFemhBH
なんで3200mなんだろう 菊と万葉と同じ3000mでよくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 20:40:52 ID: FOZ+m9K+XD
>>297
1マイルの倍だからだよ。軍育成の名で、昔は長距離走れるの生産が的だった。だから格式高いレースとして天皇賞3200に
👍
高評価
1
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 23:14:23 ID: CaEkI7Ygjm
説明補足すると、近代競馬発祥のイギリスで使われている単位系はヤード・ポンド法なので競馬距離マイル(約1600m)の倍数に設定されることが多かった
例えばイギリスダービーオークスなんかは当初は1マイル(約1600m)だったし、キンチェムの時代に世界最大の際競走と言われたバーデン大賞なんかも3200mで行われた

日本でも、輸入されたばかりの明治大正競馬ではヤード・ポンド法が使われていて、最も権威ある競走は二(2マイル)戦だった
で、その連合帝室御賞典になり天皇賞になり、でも距離は二(2マイル)≒3200mのままで現在に至る
👍
高評価
2
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 23:26:29 ID: CaEkI7Ygjm
ちなみにダービーなどの2400mという中途半端な距離も1.5マイル1600×1.5=2400)のこと
👍
高評価
1
👎
低評価
0