天誅単語

テンチュウ
1.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

天誅とは

  1. に代わって裁きを下すこと
  2. 忍者ステルスアクションゲームシリーズ
  3. ネット上で活動しているバンド天誅(電波ソング)
  4. フジテレビ金曜ドラマ天誅〜闇の仕置人〜

のこと。本項では2について述べる。

概要

『天誅』とは、アクワイアが開発し、ソニー・ミュージックエンタテインメントSME)が発売したステルスアクションゲームであり、シリーズの総称である。

主人公を操作しながらステージごとに決められた任務を遂行していくアクションゲーム。敵との距離は画面左下の「気配ゲージ」に示されており、これが「気」の状態で敵に攻撃を仕掛けると「必殺(あるいは忍殺)」と呼ばれる特殊攻撃となり、敵を一撃で倒すことが可。また「具」と呼ばれるアイテムを使用することで様々な効果が現れ、攻略がよりスムーズになる。

決められた攻略ルートく、らしく身を隠しながら進むも、敵と堂々と戦いながら進むもプレイヤー自由である。ただし敵に姿を見られたり、ボス戦以外で戦闘時間を長引かせるなどの行為は任務評価で減点の対となってしまうため、高評価を狙うならば、敵に存在を悟られることのないように隠密行動を心がける必要がある。

シリーズ

初代の「天誅」は世界的なヒット作となり(内27万本、海外100万[1])、これ以降シリーズ化されている。

※この他、携帯アプリとして配信されている作品もある。

開発元のアクワイアは『天誅 弐』を最後に開発から外れ、2008年Wiiで発売された『天誅 4』で開発に復帰したが、旧作から大きく変化したゲーム性(チャンバラモードの追加など)が評価されなかった。

SMEゲーム事業からの撤退に伴って手放したシリーズの版権は、Activisionを経て2004年フロム・ソフトウェアが取得している。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *創立20周年を迎えたアクワイアのこれまでとこれから――遠藤琢磨氏インタビュー全文掲載exit 2014.12.13

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

天誅

71 ななしのよっしん
2021/12/19(日) 21:51:36 ID: nJhcNoC5yC
参もも2年以上楽しめたのでお前さんに合わなかっただけでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2021/12/28(火) 02:29:43 ID: X+ox1ep7ji
>>70
全に同意だわ
アクワイア天誅の方が遊び心があった(どこまで計算して織り込んでいたのかは知らんが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2022/01/17(月) 01:32:48 ID: rLPU4o0dq4
自分もフロム天誅箱庭や演出にはコレジャナイカンを覚えた口だけど
その辺に関してはフロムが悪いとは思わないかな。
フロムが担当したのは日本向けのローカライズ部分。メイン開発はK2が担当。
そして制作揮、作仕様の変更を導したのは版権を持ってるアクティビジョン
つまりアクティビジョンに版権と制作導権を握られたのが致命的だった。だからフロムはあんまり関係ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/03/30(水) 07:53:56 ID: OIV7CK0kjw
復活したし、天誅も来い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 15:09:12 ID: PBFI7AX4gM
千乱の続編が気になる
鷸(しぎ)さんの正体は何なんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 17:33:12 ID: AGID7dR4ib
初代~弐時代の自由度やお遊び要素好きなら
忍道シリーズやればええんやで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2022/12/07(水) 21:45:46 ID: OIV7CK0kjw
>>75
千乱はマジで実は歴代最高傑作なのに知名度が壊滅的にいのが痛すぎる……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/12/07(水) 22:17:15 ID: nJhcNoC5yC
Xbox360だけしか出てないんで興味あったのに買えなかったな千乱
steamにでも出てきてくれないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2023/02/04(土) 06:56:19 ID: 2g2YT2VVai
丸くん可愛いんだけど、なかなか彼を使う場面がなくて普通に遊んでいると影が薄いんだよな…

弐はシナリオ中に出てくるけど、初代はオープニングムービー具を使ったときしか出て来ないから、
もしかしたら存在すら知らない人もいるんじゃないかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2023/02/06(月) 03:11:38 ID: LNNAbwfviE
千乱はシステム的な意味では集大成感あったし自分で作った忍者着わいてたのしかった。最高傑作のひとつかもしれない。






ただし追跡任務、てめーはだめだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0