女子高生の無駄づかいとは、ビーノ氏による漫画作品および、これを元にしたテレビアニメである。
概要
女子高生の無駄づかい | |
漫画 | |
---|---|
作者 | ビーノ |
出版社 | KADOKAWA |
レーベル | 角川コミックス・エース |
掲載 | ComicWalker ニコニコエース コミックNewtype |
掲載期間 | 2015年12月- |
巻数 | 既刊12巻 (2024年3月現在) |
アニメ | |
監督 | さんぺい聖 |
制作 | パッショーネ |
放送期間 | 2019年7月-9月 |
話数 | 全12話 |
漫画・アニメテンプレート |
とある女子校の個性的で少し残念な女子高生たちが繰り広げる日常をゆるく描いた漫画である。
その日常の中には何とも言えぬシュールな笑いがある。
ちなみに、キャラクターの設定の1部は、作者の実体験に基づいたものとなっている。
2014年11月24日からニコニコ静画のユーザーマンガとして連載を開始し、2015年12月4日からコミックウォーカーにてリメイク版が連載されている。さらに2015年12月7日にニコニコエースに移籍した。2017年7月31日に完結…。 と思いきやこっそり再開した。現在はコミックNewtypeにて連載中。単行本も出版されている。(2024年3月現在、既刊12巻)
さらに2018年11月1日にまさかのアニメ化の決定が発表された。
2019年7月から9月までテレビアニメが放送された。全12話。
2019年11月28日には実写ドラマ化を発表。2020年1月より毎週金曜23時15分からテレビ朝日系列にて放送された。全7話。
女子高生たちが通っている学校
都立さいのたま女子高等学校(通称:さいじょ)という女子高に通っている。
校則は比較的ゆるい方らしいが、目に余る生徒には指導が入ることがある。
2年に上がる際に、理系・文系コースに分かれる。
登場人物
女子高生紹介
※バカ以外のニックネームの殆どはバカ自身が独断と偏見とインスピレーションで付けたものです。
本名 | 田中望(たなかのぞむ) |
---|---|
命名者 | ヲタ、ロボ |
命名理由 | バカだから |
カバンのにおい(本人談) | カブトムシのにおい |
とある期末テストの点数 | 並び替えるとロイヤルストレートフラッシュができる点数 |
言われてみたい言葉 | おもしれー女 |
なんだかんだで、1番登場数が多い人物。ヲタとロボとは、小学校からの友達関係を持つ。
ニックネームの通り、
・ウザがられても気にしない(というか自覚してない)。
・授業が分からない、しかも指摘されたら開き直る。
・絡み方が下手。
・すごいことと言っておきながら、くだらないことばかり言う。
・・・と、ほめるところがない残念な子である。
しかし絡み方はともかく、絡みづらそうなクラスメートになんの躊躇もなく隔たりなしに向き合えるのは、ある意味いいところである。
テスト期間に憂い顔で奇怪な行動をとる。が、他の女子生徒達からはその行動が受け入れられている。(というより無視されている。)
本名 | 菊池茜(きくちあかね) |
---|---|
命名理由 | キモヲタだから |
夢 | マンガ家 |
結婚したい人 | ジャ〇プ作家 |
何かにどハマリしてるときの顔 | ⌒゚('▽'*)゚⌒ |
キモヲタだとバカにいわれているが、別にきもい訳ではない(アニメ、ゲーム、マンガ好きのヲタクではあるが)
基本的にツッコミポジジョンであり、クラスの中では、まともな方。
休日は、基本的に家で過ごしている。マンガ家を夢見ており、たまに漫画を描いている。
しかし、キャラの顔のイラストは上出来だが、背景や人物像の作画崩壊が目立ってしまっている箇所があり、
まだまだ夢には遠いようだ。バカとロボとは、小学校からの友達であり、バカとはLINEを共有している。
ちなみに、隠れ巨乳らしい。
本名 | 鷺宮しおり(さぎのみやしおり) |
---|---|
命名理由 | 感情が死滅してるから |
ペット | バクテリア |
笑った出来事 | バカの背油のマネ |
あまり感情を表に出さない。天然なところがあり、そして毒舌。
バカ、ヲタとは友達関係。なんの前触れもなく、意味不明なことをよくやる。
超複雑できれいな線をした迷路(ゴールがない)を定規なしで書いたり、
ミカン3つで姫路城(?)と豊臣家の家系図を作ったりと、何かと器用である。
だが、電車の中で電車の走行音を口で出したり(しかもヲタ達に気づかれないくらい自然に)、
お手洗いで人間らしからぬ音を出したりと、まれに人間なのかと疑わしくなる場面がある。
ちなみにかなり頭がいい方らしく、なんと中学の全国模試では一桁台をとっているとの噂が立っているほど。
中学の時だけバカ、ヲタとは別の進学校に進学していたが、
その学校では性格故、孤立していたらしい。まれに感情的になることもある。
本名 | 山本美波(やまもとみなみ) |
---|---|
命名理由 | 中二"病"だから |
職業(自称) | アーチャー |
t〇itter内でのネーム | 黒兎(クロト) |
僕っ娘。重度の中二病を患っている。それ故、髪を金色に染めており、全身に包帯を巻き、頬にガーゼを貼っている。
ちなみに金髪なのは、彼女曰く、自分がアルターニャ王国民とドラゴニア民族のハーフだから、・・・だそうだ。
昼食はいつもグラウンドの端で1人さみしく食べている。群れるのは嫌いと言って距離をとってはいるが、そんな自分を責めている一面があり、実は寂しがり屋なのだろう。親の召喚に弱い。あと、パンツは普通らしい。
本名 | 百井咲久(ももいさく) |
---|---|
命名理由 | なんかロリってるから |
好きな人 | おばあちゃん |
背が低く、それ故コンプレックスに悩まされ続け、結果舐められないようにするために、
周りに反抗的な態度をとるようになったが、根はいい子であり、悩んでいる人の話を聞いてあげたりする。
両親が海外で働いているらしく、祖母と2人暮らしらしい。そのためか、外ではおばあちゃんに甘えまくってる。
子供扱いされることを嫌うが、サンタさんを信じていたり、
ちょっとしたことですぐ泣いたりと、割と子供っぽい性格をしている。
なにかとからかってくるバカ(当然本人には自覚なし)を心底嫌っている。
本名 | 一奏(にのまえかなで) |
---|---|
命名理由 | 真面目だから |
聴いているラジオ | 経済ネットラジオ |
バカについて | 靴ひもの方がマシなレベル |
特技 | 10ケタまで暗算できる |
短髪。首には常にヘッドフォンをかけている。ニックネーム通り生真面目な性格をしており、勉強はできる方。
他人には基本的に敬語で話している。中性的な顔立ちをしており、他の女子生徒から人気を得ている。
幼少期から勉強ばかりして過ごしており、それ故流行りものに疎く、本人も気にしている。
ちなみにさいじょとは別の高校に行く予定だったが、ほぼ瀕死に至る量の病気と怪我のせいで入学試験に受かることができず、やむなくさいじょに行くことになった。(というか病院いけよ)
中学時代はロボと同級生で、その時に会ってから彼女に一目ぼれしており、彼女に近づくために彼女の友達であるバカを観察している(律儀にノートまでとっている)。大事な時や落ち込んだ時に体調を壊す虚弱体質。頭が弱く、
たまに分かりづらい言い回しをする。
本名 | 染谷リリィ(そめやりりぃ) |
---|---|
命名者 | 自身 |
命名理由 | 本名だから |
好きなもの/嫌いなもの | 女の子/オス |
バカの手の感触(本人談) | ゴライアスガエル |
超好きなこと | 他の女子から注目を浴びること |
突然転校してきたハーフの少女。
父がオーストリア人で母が日本人。
過去のトラウマから男性に対してアレルギー反応が出る。(というより潔癖症に近い)
最初の登場で4コマぶち抜きで登場するという快挙(?)を成し遂げた。
なぜかバカに対してもアレルギー反応が出た。
本名 | 久条翡翠(くじょうひすい) |
---|---|
命名理由 | 入学式の時に魔女のような恰好をしていたから |
好きな映画のジャンル | ホラー(グロテスク系) |
思い出の状態 | 一部ホルマリン漬け |
大切な人 | 妹 |
日課 | 自作タロットによる占い |
人見知りな少女。初登場時は長髪だったが、今は短髪になっている。
幼少期の時からグロテスク系のものを好んでおり、今ではオカルト話や死体などに興味を持つようになった。琥珀という名の妹がおり、妹の方は対照的に積極的な性格をしている。
かなりピュアな一面があり、妹から「2足歩行のツチノコを見つけた」と聞いただけですぐ駆けつけるほど。
自宅に理科室にありそうな巨大なケースがあり、そこには非常用(?)の物や思い出など様々な物がしまわれている。
妹からは嫌がられているが、本人はご満悦であり、たびたび眺めてはうっとりしている。
占いに関しては99%もの的中率を誇り、家庭事情から、未来予知までも予測することができる。
教師紹介
本名 | 佐渡正敬(さわたりまさたか) |
---|---|
命名理由 | 早〇田出身だから |
プライベートでやっていること | ボカロP |
1年2組の担任。女子大生派。有名大学卒で、容姿端麗(自称)で27際独身。かなりの猫舌。
4月の挨拶で、自身のことを赤裸々に話した。そして1年2組の全生徒に心の底で(だめだこいつ)と思われた。
個性的で癖がある生徒達に、何かと苦労している。
プライベートではボカロPとして曲を作っており、「低所得P」として活動している。
この「低所得P」は漫画外の現実でも実在するPで、現実の方の低所得Pは、別名義で活動している作者のビーノ氏本人。
その他の登場人物紹介
とある高校の男子高校生。電車でよく向かいになるロボに恋をしている。
…のだが何だか変な方向に向かっている。
ロリこと百井咲久の祖母。とてもおっとりしているが、ツッコミのセンスには光るものがある。
テレビアニメ
2019年7月より9月まで放送された。全12話。アニメーション制作はパッショーネ。
放送開始前時点で全話収録済みとラジオ第1回にて公表された。
スタッフ
- 原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)
- 総監督:高橋丈夫
- 監督:さんぺい聖
- シリーズ構成:横谷昌宏
- キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
- サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
- 監督補佐:橘紗央莉
- 美術監督:斉藤隆博
- 美術設定:中村嘉博
- 色彩設計:鈴木咲絵
- 撮影監督:山本弥芳
- 編集:丹彩子
- 音響監督:明田川仁
- 音楽:菊谷知樹
- 音楽制作:KADOKAWA
- アニメーション制作:パッショーネ
放送局・配信サイト
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
AT-X | 2019年7月5日 | 金曜 | 21時30分~ | リピート放送あり![]() |
TOKYO MX | 22時30分~ | |||
BS11 | 23時00分~ | |||
KBS京都 | 24時00分~ | |||
サンテレビ | ||||
テレビ愛知 | 27時05分~ |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
AbemaTV | 2019年7月5日 | 金曜 | 22時00分~ | 地上波先行・最速配信 |
※その他配信サイト | 2019年7月12日 | 順次配信予定 | ||
ニコニコ生放送 | 23時00分~ | |||
ニコニコチャンネル | 23時30分~ | 第1話常設無料、 最新話1週間無料配信 |
※その他配信サイト:dアニメストア\GYAO!\ひかりTV\FOD\バンダイチャンネル\Hulu\J:COMオンデマンド\ビデオパス\アニメ放題\U-NEXT\Amazon\あにてれ\Rakuten TV\DMM.com\ビデオマーケット\HAPPY!動画\ムービーフルplus
主題歌
各話リスト
話数 | サブタイトル | 動画 |
---|---|---|
第1話 | すごい | |
第2話 | まんが | |
第3話 | わすれもの | |
第4話 | まじめ | |
第5話 | りりぃ | |
第6話 | まじょ | |
第7話 | やまい | |
第8話 | みずぎかい | |
第9話 | おしゃれ | |
第10話 | ろぼ | |
第11話 | ゆめ | |
第12話 | なかま |
Webラジオ
- 「女子高生の無駄づかい」ラジオも無駄づかい |音泉
- パーソナリティ:赤﨑千夏(田中望(バカ) 役)、戸松遥(菊池茜(ヲタ) 役)、豊崎愛生(鷺宮しおり(ロボ) 役)
- 2019年7月6日(土)配信開始、隔週土曜日配信、全9回。
関連静画
ユーザーまんが版
↓移籍版
関連動画
関連生放送
関連コミュニティ・関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- 女子高生の無駄づかい
- Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
- ビーノ (@bambi_no_3) | Twitter
- TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式サイト
- TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式アカウント@jyoshimuda
- Twitter
- 16
- 0pt