女神転生単語


ニコニコ動画で女神転生の動画を見に行く
メガミテンセイ
5.2千文字の記事
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

女神転生とは西谷史著の小説、およびそこから生したコンピューターゲームシリーズである。

ここではゲームシリーズ解説します。原作デジタル・デビル・ストーリーを参照。

概要

アトラス (ゲーム会社)開発しているゲームシリーズで、略称は「メガテン」。
悪魔と現代が融合した独特の世界観、金子一馬キャラクターデザイン戦闘難易度の高さに定評がある
・~以降は小説ベースだけでストーリーに関係い。

プレイヤーコンピュータを使用し、悪魔と交渉できる。
悪魔人間同様性格があり、交渉できる場合と出来ない場合がある(DARK悪魔は交渉不可/例外あり)。
大概の場合「何かよこせ」と言ってくる。が、素直に応じればそれに応えてくれるとは限らず、「もっとよこせ」だの「ころして うばいとる」といったことまでしてくるので油断ならない。
また悪魔の召喚には「マグネタイト(Mag)」と呼ばれる物質が必要で、これは現実世界で実体化するために使用する。

大概は主人公相棒+その他メンバー人間もしくは悪魔)というパーティになる。

また海外では宗教観の違いから発売が困難だったが、ペルソナシリーズ真・女神転生Ⅲやライドウシリーズは一部悪魔名前を変えたりして販売している。

シリーズ一覧

シリーズ毎に記事が分かれています

ゲームの特徴

主人公

主人公は基本的に「生活を送る一般人」のような設定がされている。(などは例外)
メガテンシリーズの最大の特徴としては「主人公が死んだらゲームオーバー」というものがある。(一部例外あり)
ゲームオーバーは以前セーブしたところからになる(しかも基本的にセーブポイントは少ない)のでどれだけ強力な仲魔を連れても即死魔法(ハマ、ムドなど)でを飲むことも。
よって主人公の防具は各種耐性>>防御力という優先度になる事が多々ある。

月齢

ゲームの特徴として「齢」が存在する。
これはの満ち欠けを8等分(+1)しており
New Moon(新)…Half Moon(半月)…Full Moon満月)…Half Moon(半月)…New Moon
の順で移行していく。
齢は歩き続けると変化する。また悪魔を与えやすく、満月状態だと悪魔は気分が高ぶっており非常に危険である(狂乱しており話しにならない)。
後の作品では悪魔ステータスや特技にもを及ぼすようになる。
例えばSHのイナバシロウサギ満月だと力値が+に働き、ExAttack「月夜餅つき」が4回攻撃になる。

悪魔合体

女神転生の醍醐味といえば悪魔合体である。
仲間にした悪魔2体、もしくは3体を選び、合体させることで新たな悪魔(の召喚プログラム)を作成できる。
全ての組み合わせで作成できるわけではなく、合体できない場合もある。
また「合体事故」と呼ばれる現象も低確率で起こり、これが発生するといわゆる「はずれ悪魔」が誕生してしまう(実は合体後に出来るはずだったレベル以上の悪魔ができることがある)。
また特殊な合体としてわざと合体事故を起こさせなければならないこともある。

性格(属性)

悪魔にも性格が存在する。初期の頃だとGood-Neutral-Evilの3種類が存在し、現在この軸はLight-Neutral-Darkと称されている。
Neutralは会話で仲間にすることが可だが、Light悪魔合体もしくはイベントで仲魔にする場合がほとんど、一部の作品ではエクストラダンジョンに登場するものを会話で仲魔にする事も出来る。
Darkは会話では仲間にできず、合体にて作成するかイベントで仲魔にするしかない。(ソウルハッカーズで「ダークマン」をインストールすれば通常会話が可になる)。
後にLaw(秩序を重んじる)-Neutral-Chaos(混沌を好む)といった属性も登場する。
LightDarkはそれぞれ一緒に召喚することができたが、LawChaosは相反する属性のため、パーティ内の属性がどちらかに傾いていると召喚できなくなる。

戦闘

大抵のシリーズ普通コマンド入力式のRPGである、が他のRPGと変わっているのは
MPを消費する技とHPを消費する技が存在する。(HP消費技は最大値に対しての割合で決まっている)

また真・女神転生ⅢDDSシリーズは「プレスターンバトル」という特殊な戦闘方式になっている。
後にペルソナ3~5にもこれを改良した「ワンモアレス」が導入されている。
簡潔に書けば、真III以降は「属性相性によって行動回数が変化する」バトルシステムとなっている。

代表的な悪魔

ゲーム以外のメディア

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

モンスターハンターワイルズ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ダイスの人
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

女神転生

496 削除しました
削除しました ID: p/XWsSyfgB
削除しました
497 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 12:29:12 ID: M7Y/mWzftj
世紀末末期世界で一つしか選べない選択をして世界を決めろってのが今の時代にしんどいというかもう々自身がその世紀末を乗り越え末法の中な上にそういう重要な決断をすること自体忌避感あるというか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
498 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 12:35:38 ID: O/4xqjsaur
民総番号制に烈火のごとく文句つけるくせに、返すガーシーアナーキズム全開の暴露連発するのを許さないお上にも拍手を送る
本当に責任な衆愚による感情論だけの極ニュートラルルートに突入してるのが現代社会だからな
👍
高評価
0
👎
低評価
15
499 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 20:22:13 ID: 7o7H3u9kZ7
D2メガテン公式生放送?2023 増刊号?
SEGA
チャンネル登録者数 29.4万人
1,615 人が視聴中 26 分前にライブ配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=l95ClfCg1Xoexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
500 ななしのよっしん
2023/10/30(月) 13:47:27 ID: 7o7H3u9kZ7
魔神転生gmode晩来るぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
501 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 15:55:52 ID: z9L4gVi5f2
>>498
今になってみればガーシーにはジャーナリズムがあるわけでもなくアナーキズムと言えば聞こえは良いが、大層な思想もなく単なる自分が邪険にされた当てつけだったな
どちらにせよ現実の方がもっともっと倫理感のない社会だった
なんとか必死に取り繕ってはいるが
👍
高評価
0
👎
低評価
6
502 ななしのよっしん
2024/09/09(月) 17:03:16 ID: q7Gt8I3VD9
なんでこいつらメガテンスレ政治語りしてんだ?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
503 ななしのよっしん
2024/10/08(火) 20:58:30 ID: NrpXgmeXX9
ミシャクジ様をフェ○して、ロックフェラ(´;ω;`)ブワ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
504 ななしのよっしん
2025/04/17(木) 01:15:09 ID: 2dvQo06qsa
まさか20XXと東京鎮魂歌SwitchSteam復刻されるとは…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
505 ななしのよっしん
2025/04/18(金) 00:42:24 ID: e/siNvjsV7
20XX当時遊んでたから凄く嬉しい!
何気にifから強化されてて、0回攻撃が最低でも1回に修正されてた(紅雪文字仁王清綱なんかが一端の武器になってる)

あとヒロインが凄くかわいいから是非遊んでみてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス