好色(小説)単語

コウショク
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

好色とは、アイドルトイレに行かないである。行かないったら行かないのだ。

そんな事をいきなり言われても何がなんだか判らない方の為の概容

『好色』は芥川龍之介の中編小説。いわゆる王物の一作で、『物語』に取材している。

それがなぜ前述の結論に至るかは、下記のあらすじを読んで頂きたい。

あらすじ

名うてのドンファン貞文(中)はにおいて失敗したことはないという程の恋愛上手だった。しかし、今回彼が見初めた美女従はどうしてもなびかない。押しても引いても彼の事を牙にもかけぬそのつれなさに、ついに中はこのを諦める。だが諦めようと思っても諦められないのがというもの。わぬとおもうと尚更募るしさに苛まれた中は、このままでは死んでしまうと恐怖する。どうにかして従を諦めようと思案した中はやがて名案を思いつく。

そうだ、ウンコを見ればいいのだ!

いくら従といえどもウンコは臭く醜い従のウンコを見れば滅し年のも醒めるだろう。そう考えた中は従のおまるを運んでいる女を襲い、おまるを奪い取る。そして勢い込んでその蓋をあけると、ああ、そこにはなんと芳しい香りを立ち昇らせてに浮かぶ香木があった。従が中の企みを予測し、おまるの中身をすり替えていたのだ。

それを見た中は一従!お前を殺したぞ!」と叫ぶと、ぱったりと倒れせ死んでしまったのであった……

解説

と、まあ、大変突っ込み所満載な作品である。

とはいえ、一見バカバカしい内容ではあるが色々と示唆に富んでいる。

作中で中の友人たちが彼の事を評する際「中は女自身ではなく、自分の中で理想化したその女にするのだ。だから実際が成就してみると満足できずすぐに別れてしまう」というような事をいう。また、中が死ぬ際従の姿を思い浮かべるのだがその姿は「何時かも豊かになれば、顔も玉のように変わっていた事は事実である」(本文より引用)というように、現実彼女とはかけ離れたものであった。

つまり、女性を偶像化して自分の理想を投影すると言うある種の男性心理を、アイドルという概念が生まれる半世紀以上前、いや、原典に至っては1000年以上前から正確に描写していたのである。

これを作者の先見性と見るか、男が1000年前から進歩していない左と見るかは読者の判断に任せたい。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

好色(小説)

1 ななしのよっしん
2014/04/12(土) 16:39:40 ID: mUuJA9qFrA
いやはやこんな記事があったとは・・・
実際読んでみると、今の時代でも思い当たる節がある人は唸る作品だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/07/04(土) 00:36:54 ID: n7OFTLF2/y
イケメンマザコン貴族女性攻略しまくったあげくロリコンに落ち着く女流小説1000年前からあるんだから
男どころか女も進歩してないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/06/10(日) 15:16:09 ID: GD1KRCLEX/
行動を見抜いて対策を立てるあたり相当な女だよ
それこそ現代に実在したなら伝説アイドルになれると思うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/06/11(木) 03:43:41 ID: KBur6abcpV
羅生門と身につまされるある意味せせこましい話に紛れてとんでもない怪作に出会えたものだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0