好とは、人名である。
漢字として
好
- Unicode
- U+597D
- JIS X 0213
- 1-25-5
- 部首
- 女部
- 画数
- 6画
- 意味
- このましい、このむ、愛する、すく、~しがち、~できる、美しい、親しい、仲睦まじい、喜ぶ、よしみ、よし、はなはだ、璧や銅銭の中央の孔、という意味がある。
- 〔説文解字・巻十二〕には「美なり」とある。
- 字形
- 女+子の会意。解釈について、母が子を愛する意とする説、子は男性の美称とする説、がある(徐鍇)。
- 音訓
- 音読みはコウ(漢音、呉音)、訓読みは、このむ、すく、よい、はなはだ。
- 規格・区分
- 常用漢字で、小学校4年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
- 語彙
- 好悪・好意・好漢・好事・好色・好男子・好評
異体字
- 𡥆は、〔玉篇〕にある古文。
- 𩐔は、〔字彙補〕にある古文。
- 𢑒は、〔字彙補〕に好と同じとある異体字。
- 𡥃は、〔字彙補〕に好と同じとある異体字。異構の字。
- 㝀は、〔六書精蘊〕に「喜好の好と同じ」とある異体字。甲骨文にも見られる字形。
- 𤫧は、〔漢語大辞典・異体字表〕にある異体字。〔捜真玉鏡〕に「音、好」とある。
関連項目
- 0
- 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!