始まりの君へ単語

22件
ハジマリノキミヘ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

「始まりの君へ」とは、東映製作平成ライダーシリーズ第6作「仮面ライダー響鬼」の主題歌・後期オープニングテーマ曲である。 

歌:布施明
作詞藤林聖子
作曲佐橋俊彦
編曲佐橋俊彦

概要

2005年11月2日avexからリリースされた布施明シングルで、前作「少年よ」の好評を受けて続投となり、大人から少年へ、そして、かつて少年だった大人へ向けたメッセージ性の強い応援歌となっている。

仮面ライダー響鬼では、三十四之巻から四十七之巻までオープニングテーマとして使用された。

バラード調で壮大に歌い上げた前作「少年よ」に対して、勇壮な曲調となっていてかっこよさも兼ね備えた内容だったが、プロデューサー交代等による作の変化により、視聴者層がまっぷたつに分かれていった時期と重なった為か、楽曲そのものは良いものの、2005年末のNHK紅白歌合戦布施明が歌い上げた「少年よ」にべて、評価の際はTV本編の作評価と紐付けられる宿命を背負ってしまっている。[1]

ちなみに、使用されている映像は当時の平成ライダーでは一般的に使用されていたビデオの物ではなく、過去東映特撮作品で使われていたようなフィルムを彷彿させる画質になっている。
もっとも、次回作『仮面ライダーカブト』以降に制作された仮面ライダーシリーズでは、OP及びTV本編含めて本曲の様な画質映像が一般的になった事から、ある意味での「時代の転換点」として再評価されても良いだろうか?

関連動画

関連項目

脚注

  1. *仮面ライダー剣」においても、諸事情により仮面ライダー姿を見せられない人物をOP映像に登場させたり、仮面ライダーらしさよりもミュージカルの1シーンの連続の様な内容だった前期主題歌Round ZERO~BLADE BRAVE」が、4人の仮面ライダーが拳をつきあわせている姿からはじまり、活躍シーンてんこ盛り映像との共に流れる後期主題歌ELEMENTS」の高評価にべて、いまいちな評価にされてしまっていたりするのと似ている。かも・・・

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

始まりの君へ

1 ななしのよっしん
2010/11/08(月) 06:51:29 ID: FntGaeqj2B
いつの間に記事が
名曲だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/10/08(月) 19:19:32 ID: JGCKmvWQtL
曲も良いしのっかる絵もまた格好良いんだよなー
特に関東勢ぞろいする部分は最高。

後は歌詞に従った展開に判がなってくれればのう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/11/22(木) 18:48:20 ID: x6ZRCCfupA
大空大地に命!
ときて
君に無限の可能性
と歌い上げるのに何度励まされたことか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/02/12(火) 23:02:52 ID: ninG4Zy7Wf
iTunesで「少年よ」は配信されてるのにこの曲は不思議
この曲も何の形でもいいから配信してやってくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/08/05(水) 15:19:01 ID: 5jv+FW4aWF
当時ガキだったからこの曲の良さが分からなかったが
大人になって聴くと出るほど感動したなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス