(姫プタワーRの画像)
概要
「姫プタワーR」とは姫プタワーseason10からついた名称である。
「もっと気軽に」をテーマに名称リメイク・アップデートされたものである
その為、基本的な情報は姫プタワーの大百科の方の更新・確認を推奨する
開催時期
新規の姫に向けて
どのくらいの規模の配信者にもよりますが、基本的に15人集めることは大変です。
姫プタワーRによって参入のしやすさは下がりましたが、多分大変です。気楽にやりましょう
「姫プタワー」タグは基本的につけるようにしましょう
<人が集まりやすい傾向>
・声を出している配信は基本的に強いです。姫プのタイトル通り女性主の方が有利傾向
・ずっと姫プをやってきてる人は大体名前が憶えられていることが多いです
・他枠がやっているタイミングだと人が割れたりするので注意が必要
・姫のスタンスがはっきりしている方が参加者は強い人が集まりやすい
・チームプレイなので、場合によってはお仕置きは躊躇わない方が15人は集まりやすい
・当然のことながら固定リスナーがいる所は強い
・(その他募集中)
【上位を狙うにあたって】
ここでいう上位は姫ランキング10位内を指します
また1位から3位とそれ以下ではまた入賞の難易度が違います
結論だけ言うなら1位から3位は「ギフモンが安定供給される所」が条件です
まあ、これはある種当然と言えば当然ですね。
このギフモンの安定供給に関しては方法は2つしかありませんね
「自投げ」か「投げて貰うか」
自投げでも投げて貰う場合でも、その人に申告してもらって高階層を挑戦すると公言した方が人の集まりはよいです。
理由としては、やっぱりやってる側としてもクリアできるところでプレイしたいからという心理が働いているからと考えられます(KPシステムも含め)
まあ、この辺りは対象者がごく少数なのであんまり気にしなくてもよいです
10位以内に関しては「明確に作戦が立てられる所が強い」
10位以内に関しては無課金、微課金でも狙える範疇です。高階層をクリアできる指揮があるのであれば十分狙えるでしょう。
騎士達にこうしてほしい、ああしてほしい、という風なそれをしっかり事前に伝えることで、高階層をクリアを目指す意思があるんだという事を伝えましょう
人を集める求心力があるかどうか、ここが大きな境目と言えそうです
再度になりますが、上位を狙わないのであれば無理のない程度にやりましょう
楽しんでやってるところに人はなんだかんだ集まりやすい
新規の騎士に向けて
<騎士の心構え>
- 半年ロムる必要性はありませんが、枠の雰囲気だけはしっかり見ておきましょう
- 騎士ラン上位を狙うなら何かしらを犠牲にしましょう
- 推しの姫を見つけて、その姫の為に頑張るとよいでしょう
- とりあえず赤マスの最後尾で守れば貢献できます
- 参加人数は3の倍数になるように意識しましょう
- でも参加人数が少ない所は積極的に参加ボタンを押してあげてね(願望)
【強くなるために】
理由は省いて、とりあえずこれだけしておけば後から困らないというのを記載しておきます
・クリティカル率が高い装備は色関係なく残して置け(10%以上)
・使命盾はもっとけ
<推しの姫を押し上げるためにできる事>
自分が強くなることが一番の近道なわけですが、そのための近道は
「自分自身が姫になる事」
姫になると「6~0階層」でSPガチャ券がもらえるので強化が急速に進みます
40階ぐらいまでは適当でも割と登れるのでやっておくとよいでしょう
次にその放送者のタグに「姫プタワー」のタグが入ってるか確認しましょう
出来れば高階層を登るときはタイトルで時間指定してもらうようにしましょう
ギフモンを投げる場合強いギフトは把握しておきましょう
例:地属性なら「ストロングマシュー」「ハーフエルフ」が該当する
見方としては基礎攻撃力増加が3・01倍以上のモノが基本的に強いギフモンになります
コインガチャは回せば回すほど強くなれるかもしれないので頑張りましょう(気楽ではない)
関連リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 7
- 0pt