孟達単語

33件
モウタツ
1.8千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

孟達とは、

  1. 新城太守。劉璋劉備→曹君を転々と変えた武将(?~228)。
  2. の安定太守。後に州刺史となった王雄(の七賢の一人、王戎の祖)を推薦した。

ここでは1について説明。

最初の裏切り

字は子敬、後に子度とめる。州扶(陝西省宝)の人。

他は後漢十常侍の一人、譲に産を傾ける程の賄賂を贈って州刺史の地位を得た人物である。
その子の孟達は故郷にいたとき飢饉に遭い、同郷の法正と共に劉璋の元に身を寄せた。

劉璋張魯への備えのために劉備に援軍をめた時、法正と一緒にこれを出迎え、そのまま法正と共に劉備に仕えた。この際、劉備叔父さんの子敬と同じ字ということで自分の字を子度とめた。

やがて劉備中を攻めると孟達の軍は房陵を奪い、太守の蒯(蒯良の甥で、諸葛亮婿)を殺した。そのまま上庸に進撃し、太守の申耽を降させた。孟達は上庸に劉備の養子、劉封と駐屯するが二人の仲は良くなく、劉封が孟達の軍楽隊を収するなどの出来事があった。

二度目の裏切り

荊州の関羽の領土だった樊を包囲するも関羽曹操孫権の挟撃にあうと、劉封と孟達は何度も援軍をめられるが、上庸が占領したばかりで治まっていないという理由で二人はこれを拒否。関羽が敗死したことで二人は劉備に恨まれることになった。

孟達は劉備の怒りを恐れに多数の兵士を連れて投降する。の君曹丕は孟達を新城太守、散騎常に任じ孟達に夏侯尚徐晃らと上庸を攻めさせ劉封を追い出し申耽申儀を降させた。劉封にはに降るよう手紙を贈っている(劉封はこれに従わなかったが結局賜死する羽になった)。

曹丕は孟達の容姿や才を寵愛し、外出して一緒にに乗った時は「君は劉備の刺客ではあるまいな」と冗談を飛ばすほどだった。司馬懿劉曄が孟達は信用出来ないと諫言しても曹丕は従わず孟達への厚遇を続けた。

しかし曹丕が崩じ、友だった桓階や夏侯尚が同じ頃に逝去すると、元々降者として周りから疑いので見られていた孟達の心に不安が生じるようになる。

最後の裏切り

孟達は曹丕の生前から諸葛亮と書簡をやり取りしており、への北伐に向けて、を内部から揺さぶるために、費の反対を押し切り諸葛亮は孟達に誘いをかける。しかし孟達はなかなか決断しなかったため、諸葛亮はしびれを切らして、孟達が申儀との仲が悪いのを利用してに孟達の謀反計画が漏れるように差し向けた。

の諸将は孟達がと連携しているから慎重に動くよう言ったが、司馬懿だけは孟達に対して即決で対処すべきとし、に図らず独断で州泰の先導で兼行でを急ぎ、わずか八日間で上庸に到達した。

もともと孟達は、諸葛亮に「司馬懿のいる宛から陽まで八里、上庸まで千二里離れています。に奏上してから下に迫るまで一ヶはかかるからそれまで防備は固められます」と言っていた。しかし司馬懿ぶりにさすがに孟達は慌て、必死抵抗したが、申儀の妨や、孟達の甥の鄧賢や部将のの降等もあり、包囲十六日で上庸は陥落、孟達はられ陽に送られされた。

孟達の子のに仕え、の滅亡後は故郷の扶に帰った。

逸話

  • 曹丕臣に出した詔書で「孟達によると、アヒルはみな味が薄いので、の人が作る料理や蜜をかけて味を出している」という文章が後世に残っている。

各メディアにおける孟達

三国志演義

演義では字は子慶。劉封に対して、「かつて劉備との養子縁組に反対していた」とまで言って関羽への援軍を出さないように説得している。その後、劉備死後に司馬懿曹丕に提案した五路侵攻作戦の一端を担うも、相手が旧友李厳だったため、病気を装って進軍しなかった。そして再びに寝返ろうとした時、軍の先鋒となった徐晃の額を矢で射抜いている。

横山三国志ではなんか普通小物臭が漂う言動が立っている(特に再びに寝返ろうとした場面とか)。

三国志大戦

Ver3.0ではだったのにVer3.5ではに属している。裏切り者のイメージをも払拭させる彼のVer3.5の脱セリフといえばやっぱり

シクジッタカ

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

孟達

53 ななしのよっしん
2021/06/22(火) 21:14:02 ID: Mpa2uQ7O6+
それなりに優秀だった事と、まで立ち回りが上手くいった事で
自分がやっている事が危険な綱渡りという事の自覚がなかったんだろうなあ。
横山光輝三国志でも最終的には司馬懿に対する認識の甘さに加えて
部下に対する認識が全く出来ていなかった事には呆れた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 02:09:24 ID: T/i3GlVCP3
関羽を見捨てたというのは濡れ衣だし劉封にも逃げろ!って手紙出してまでやって劉備に逆恨みというのは同情する
その後がダメすぎるが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2021/09/11(土) 11:48:41 ID: hira4Yfgpt
劉璋は演義より正史のほうが余計同情の余地のないで排除もやむなし、劉備から離れた経緯には酌むべき点もそこそこあるけど、まあ、だからああなったとも言えるだろうね
裏切り以前の問題として、の臣が諸葛亮とお手紙やり取りしてるのが既にかなりまずい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/10/28(木) 13:19:03 ID: coCjbM2JpQ
諸葛亮とのお手紙司馬懿王朗陳羣もやってるが、の元勲クラスではなく元人の孟達だからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2021/11/02(火) 22:47:45 ID: JTTaxcPjAa
>>54
劉封が進退窮まったのは孟達が手勢丸ごと連れて寝返った上に
の大軍引き連れて上庸に戻って来やがったからなワケで
上辺の言葉を飾れば飾るほどクソ野郎だと思うわ
そりゃ劉封コイツ嫌いなはずよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 02:05:19 ID: FErnDEjOZg
孟達の子はに仕え、滅亡後に故郷の扶に帰ったらしい。連座で処刑されていないことから考えると黄権への投降と同じく、孟達に投降したのも「やむを得なかった」と見なされたか
お家騒動の火種の劉封を殺すために孟達責任劉封に被せたから、処刑出来なかった可性もある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 17:51:06 ID: aKjjf/J6gv
>>57
まあ、曹丕仲良しだった時点でマトモな性格のわけはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 18:25:10 ID: cGSc5mpsXY
孟達は形式的には「君に見切りをつけて、自分から出奔した」ということになっている。
だからこそ劉備に対する丁寧な手紙を残している。

民族倫理的には士大夫はあくまで任意、自分の意志によって君を選び仕えるものなので、この場合理屈の上で言えば孟達の出奔はいわば士として正当な行為なんだ。

なので孟達の行為に対して残った家族に重罪を科したりしたら、それこそ君の軽重が問われかねない。

大逆とか誣告とか、あるいは(現代的には違和感があるが)戦闘中に投降したりしたとかなら「不忠行為」なのでこれは普通に弾劾できるが、孟達の場合はそうでないからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2022/04/08(金) 18:30:04 ID: YrG+W7ffJp
ゲーム三国志で人材登用が断られた時の「逆賊に貸すはない。お帰りください」は汎用台詞だけど
孟達が言うと特大ブーメランw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 09:24:25 ID: hira4Yfgpt
「逆賊に貸すはない」っていうのは、「ボクは強い方になびきます。なんでわざわざ弱い方について強い方と戦わないといけないのさ」っていうのを恰好だけ作ろうために「弱い方」を「逆賊」に言い換えたもの
この上なく孟達向きの言葉だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0