今こそ咲き誇れ、我が輝ける未来に!
ストライド・ジェネレーション!!
安城トコハとは、「カードファイト!!ヴァンガードG」の登場人物でありコロッケの使者である。
G3期「ストライドゲート編」までのCVは新田恵海。2クール目のED曲「NEXT PHASE」も担当している。
「GNEXT」以降のCVは相羽あいなに変更となる。
アンタの見てる記事の概要は安城トコハよ!『安城マモルの妹』じゃないッ!!
新導クロノと同級生の中学二年生の少女。誕生日は4月17日。
面倒見のよさと高いリーダーシップを持ち、周囲を引っ張る纏め役の仕切り屋。
きちんと筋道を立てて物事を進めていくため、彼女の働きで場が進んでいくことも多い。
一方で少々我が強く、楽しみにしていたコロッケパンを先に全部買われた時、頼まれてコロッケパンを買いに行って最後のコロッケパンを購入したクロノに対しイチャモンをつけてカードファイトにもつれこませたりした。(この時は色々精神的に不安定な状態だったのもあるが)
好物はコロッケだと思われる。トッピングにもコロッケ派。
鍋奉行であり、お好み焼きにも持論があるなど、食べ物に関しては独自のイメージが強すぎる程にある模様。
当初はクロノのことをよく知らず、態度や雰囲気で誤解し「今週の冤罪」の原因となることもあった。
彼女の兄・安城マモルは、物語の舞台を含んだ「ヴァンガード普及協会ドラゴンエンパイア支部」の人間であり、普及協会のクランリーダーに認定されるほどの人間である。
ドラゴンエンパイア支部は、ヴァンガードを身近に感じ、親しめるように高頻度でイベントを計画・実行しているのが特徴であり、その環境の中で過ごしていたため、企画・運営の技術が磨かれていったのだろう。
昔は兄ともよくカードファイトし、彼女自身も大会に出たりしていた。
しかし、兄が頭角を示していくにつれ、やがて彼女は世間から「安城マモルの妹」としてばかり扱われるようになり、
その世間の目線は彼女の心にコンプレックスという闇を落としていくことになった。
それでも、名を残すマモルの存在は彼女にとっての自慢であり、マモルが他者に負けたことを知ると明らかに機嫌を損ねるなど、割と面倒臭いブラザーコンプレックスの持ち主でもある。
以上の理由から、兄と比較されることを恐れ公式大会への出場をしなかったが、彼女がいつも冤罪ばっかり吹っかけていた新導クロノとのファイトで、「兄とともに己を磨き続けてきたトコハ自身」に興味を示されていたことに気づく。
最初こそ激情にかられ致命的なプレイングミスをするほどに荒れていたが、そのファイトでクロノの心に触れたのが結果的に己の意識を変えるきっかけとなり、全国大会地区予選への出場を決意する。
が、葛木カムイの手により新導クロノ・綺場シオンの両名とチームを組むことに・・・。
チームトライスリーとして
当初チームとしての噛みあいは最悪だったが、それは二人を認めているからこそ歯に衣着せず物事を言い放てるほど二人を認めているということに他ならず、
クロノが別支部の大会にてイカサマを目撃した時の騒動では、最後までクロノを信じて声をかけていたり、冤罪を晴らすためにシオンと協力してイカサマ野郎を追い詰めたりしていた。「へえ・・・逃げるの?」
そして、ポイントを0に戻されてしまったクロノが大会に出られるように全力で協力したり、その手助けも兼ねてヴァンガードの勉強をクロノに叩き込んだりと、手を尽くしている。
「トライスリー」として地区予選に挑んだ時は、試合以前のやり取りで精神面のコンディションがよくなかったクロノを叱咤激励するなど、チームとしての信頼・進展は十分にある。
だが、ベスト16に勝ち上がり、ドラゴンエンパイア支部とは対極の思想を持つユナイテッド・サンクチュアリ支部お抱えの「チーム・ディマイズ」と対戦することになった時、彼女に大きな試練が立ちはだかることになる―――。
しかし、元々抱えていた兄へのコンプレックスは先述のクロノとのファイトでだいぶほぐれていたのか、ひたむきなクロノの行動によりすぐに復活することになる。
その後も自身と同じ悩みを持っていた弥富サヤとの出会いがあったり、以前と変わらぬ彼女の振る舞いが戻ってきていた。
そして迎えた、ユナサン支部主催「スペシャルマッチ」。ディマイズへの挑戦権を得たトコハは、兄に託された想いを胸に、以前はできなかった自らのファイトを貫こうとする。
41話では、地区予選にて散々煽られた羽島リンの精神攻撃に全く動じることなく、逆に次々とリンの痛い部分を突き、リンの邪な感情を全否定するという、成長した彼女の凄まじい精神力を見せつけた。
余談
その家庭環境故か、どうにも異性を異性として認識していないような様子が見受けられる。
32話でトライスリーの仲間といるにも関わらず「パンツまで濡れた!」という強烈な発言を残していたりする。
一方で、ネオネクタールをクランに選択していることからも分かるように、趣味・嗜好は完全に少女のそれであり、強さの中に時折少女らしさが覗くキャラクター性となっている。
支部のイベントで演劇に出ることになった際、巨大パイを叩きつけられクリームまみれになるなど、気を抜いたところにヒロインらしいイベントが訪れるところも彼女らしい。
ただし、虫は苦手ではない。
そのメンタルの強さと男勝りな部分から、梅本唯監督から公式に「ストロング安城」の名を賜っている。彼女は柚子でも瑠璃でもストロング石島でもない。
私も目標決めたから。立ち止まってなんていられないよ!
ギアースクライシス編では、Gクエストに挑戦する傍ら、自らの今後に思い悩むことになる。
ドラゴン・エンパイア支部前後でシオンが大きく変わった影響で、余計に自らが何もしていないのではないかという思考に囚われてしまう。
しかし、同じように進路で思い悩んでいた経験のある戸倉ミサキとのファイトを経て、世界進出への夢を現実にすることを決意。
「Gクエストを完全制覇したら卒業後は海外留学する」―――その夢を叶える為に勉強する傍ら、Gクエストに精を出す。偶然にも直後のGクエストで、シンガポールにて大成功しているクリストファー・ロウと戦う機会が舞い込んで―――。
自らの問題に早々に答えを出した為か、自ら切りこみ役を買って出たり、因縁のある他メンバーの背中を押したり、弓月ルーナの問題に助力するなど、他者のための行動が目立つ。
なお、同じ女性だからか、弓月ルーナとの出会いをきっかけにラミーラビリンスの二人とは女子会を開くなど絡みが多い。
故に友人として接してきた蝶野アムにまつわる話を聞いた瞬間、彼女も普及協会の闇と無関係でいられなくなる。
Gクエストを満点で終えたチーム・トライスリーの最後には、かつてアジア最強の座に輝いたチームQ4が立ちはだかる。先述のファイトから姉のように見守ってくれた戸倉ミサキに対し、思い悩み成長した自らの想い全てをファイトでぶつける。
以降もやや安定した精神を持ち続けていたが、弓月ルーナに自身がした助言の影響でルーナが事態を悪化させてしまったこと、しかもそれがドラゴンエンパイア支部崩壊という事態を招いてしまったことに責任を感じてしまう。
だが羽島リンに喝を入れられ、トライスリーと再び解りあうことですっかり元の精神力を取り戻す。
後に現れたアムのことも、その所業と状況も含め率先して受け止め、続く最後の審判において江西サトルを打倒しつつ、彼が闇から解放されるきっかけを作った。
Bonjour Paris, la Ville lumière!
ずっと話を進めていたが、「ヴァンガードG NEXT」において遂にパリに留学。
日本で開催される「U20チャンピオンシップ」には参加するが、如何にしてかかわっていくか、そして親友のクミはともかく、なぜ江西サトルとチームを組むのか―――。
なお、そのバニーガールっぽい衣装や女っ気の増したデザインからNEXTのキャラクターデザインも好評である。
パリ留学にあたり、かつてドラゴンエンパイア支部で仕事をしていたが転勤となり、パリ支部で仕事をしていた清州アカネの家に居候(本人談)しつつ、オリビエ・ガイヤールへのインタビューなど普及協会パリ支部でも精力的に活躍するなど、充実した日々を送っていた。
しかし、ハイメの紹介で知り合ったミゲル・トルレスが、知り合って早々に訃報が届くという事態に―――。
ハイメとの対談の果て、トコハはミゲルの参加予定だった「U20チャンピオンシップ」への参戦を決意。そのため留学を中断し帰国、久しぶりに仲間たちと顔を合わせる。
チーム自体はハイメがU20の範囲外ということもあり、約束を取り付けていた岡崎クミと、G3期ラストで辞職して以降故郷ともいえるドラゴンエンパイア支部で下働きをしていた江西サトルを加えた3人で「ハイメフラワーズ」を結成。U20チャンピオンシップに挑戦することになる。どれだけ未練あったんだハイメ。
しかし、セカンドステージにおいて、彼女の会った「ミゲル」の正体に関わる「時空間憑依者(ディフライダー)」と遭遇。
時空間憑依者である渕高サオリに敗北、チームメイトも同様に鬼丸カズミに敗北したことで、セカンドステージで敗北。これを機に、トコハはチームメイトに、今まで黙っていたミゲルのことを打ち明ける。
その後、規定により敗者復活戦出場が確定した後、ハイメの用意した情報交換の場により「ディフライダー」の真実の一端に触れる。
敗者復活戦には勝利したものの、準決勝ではクロノ達のストライダーズとの対決になり、惜敗。
しかし敗北後、道端で出会った「ディフライダー」のベルノ・ファーレンハートとのファイトを通じて、ミゲルは鬼丸カズミの引き起こす事件とは無関係と知ることができた。そして、二人のファイトはやがて、ベルノの身を借りた《崇高なる女神 アマルーダ》にひとつの決意を抱かせることとなる……。
U20終了後の「GZ」では再びパリに渡り、U20の成績を駄目押しとし、ユーロリーグに乗り込む決意をする。
だが、その前にギーゼの使徒の活動が活発になったことで帰国。ディフライダーへの勝利経験が大会外だったことから、使徒の拉致対象にはならず、クロノ達を助けるために行動することとなる。
拉致被害者救出後のクロノ護衛中、自身と正反対の道に進んだディフライダー《炎熱猟兵 ダムジッド》と遭遇。
弱いことを自覚しているが故に、追い立てられるように力を誇示するダムジッド。対して、弱いことを自覚した上で前に進むことを決意したトコハは、災厄兵器ゼロスドラゴンに真っ向から勝利した初めての人物となる。
どうしちゃったの?(デッキ内容)
使用クランはネオネクタール。今まで使用者が申し訳程度に見せただけだったり1戦しかしないゲストだったり奪ったカードを使っていただけだったりと不遇の一言だった中、遂にレギュラーの使用者が生まれた。
トコハのデッキは、「超越(ストライド)」軸で《ラナンキュラスの花乙女 アーシャ》をメインヴァンガードとする。
そのラナンキュラスを活かすことも含め、「同名カードを並べる」ことを意識したデッキ構築となっており、スペリオルコールによる疑似スタンドや全列パンプアップなどリアガードを固める戦術を得意とする。
そのパンプアップ効果を活かすためか、アニメキャラにしては珍しくスタンドを得意としないクランにスタンドトリガーが投入されている。
第40話で、特訓に付き合っていた安城マモルから「アーシャの未来の姿」である《夢紡ぐラナンキュラス アーシャ》を贈られる。元々所持していた《聖樹竜 ジングルフラワー・ドラゴン》と併せて投入しており、Gペルソナブラストを持つGユニットを2種投入しているというやや重いGデッキとなっている。
ギアースクライシス編では本格的に「ラナンキュラス」軸へと移行。
同名ユニットがコールされた時に効果を発揮する「開花(ブルーム)」能力を中心としている。
これによりリアガードの爆発的な攻撃力を実現することができ、アニメでは披露していないがとあるコンボを使用するとリアガード1列のパワーが10万を超える実にストロングな軸である。
ストライドゲート編最終話以降は胸アーシャとか乳アーシャとか言われる《胸焦がすラナンキュラス アーシャ》にメインヴァンガードが切り替わる[1]が、基本的な方針は全く変わらず、リアガードをひたすら強化して殴るという脳筋草ゴリラ戦法にさらなる磨きがかかっている。
「GZ」では新たに《幻蒼のラナンキュラス アーシャ》をメインヴァンガードとする。多彩な攻撃方法を模索してきた「開花」だったが、遂に盤面を参照しないスペリオルコール能力、そして待望の「解呪とは違う呪縛対策」を入手。今まで苦手としていたクランに有利に立ち回れるようになり、大きく前進した。
また、「GZ」作中のレリクス・クライシスにおいて、自身の内面の幻影として現れたミゲル・トルレスと向き合ったことで、彼女と出会った「ミゲル」の「生存していたifの未来」から新たなGユニット《絆の守護銃士 アンテロ》が出現。
この奇跡の邂逅が、後にアンテロとトコハの対極に位置しているダムジッドの凶行から、トコハを救うこととなった。
私らしさをいつも奪うのは、兄さんでも関連動画でもなくて、私だったね
今ならきっと進めるはず! 新しい関連静画に!
関連コミュニティ名は「シャイニング・フラワーズ」で決まりね!
そんなものはないので、安城トコハに関するニコニコミュニティを紹介してください。
目覚めよ、今始まる希望の関連項目!
- カードファイト!!ヴァンガードG / カードファイト!!ヴァンガードG NEXT / カードファイト!!ヴァンガードG Z
- カードファイト!!ヴァンガード
- チーム・トライスリー
- ハイメフラワーズ
- 安城マモル ←「兄さんの関連項目も禁止。」
- 羽島リン(宿敵)
- 戸倉ミサキ(先輩)
- ネオネクタール(使用クラン)
- ラナンキュラスの花乙女 アーシャ / 夢紡ぐラナンキュラス アーシャ
- 新田恵海 / 相羽あいな(担当声優)
- 今週の冤罪(ふっかける側)
- グレードじゃんけん
- コロッケ
脚注
- *最終話時点では情報未確定だからか「胸焦がす花乙女」と言っているが、その時点での名称指定が「ラナンキュラス」であるためか、実際に商品化される際は名称が現在のものに修正され、GNEXT初登場時には修正されている
- 1
- 0pt