安達政子単語

アダチマサコ
2.0千文字の記事
  • 28
  • 0pt
掲示板へ

が一族の!
ウワア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ッ!!!

安達政子とは、ゲームGhost of Tsushima』の登場人物である。

プレイヤーからの称は「政子殿」「政子様」「対馬のバーサーカー」「対馬アマゾネス」「考えるより先に抜く女」等々。

出演:ローレントム 日本語安藤麻吹

概要

https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/37214243/37214243.17376248.M

境井仁旅の途中で出会うことになる女武者。
対馬でも名高い女武者が安達の生き残りであり、一族の名に恥じない武芸の腕を持つ女傑である。

蒙古襲来の折、対馬の何者かによって一族を皆殺しにされ復讐に怒りを燃やす最中、の生き残りである仁と遭遇。単身で謀な仇討ちを試みようとする政子を仁は危ぶみ、行動を共にすることになる。

んだ、薄汚れた肌、乱れと貧相な外見をしているが、その佇まいには武の女らしい格があり、腕を組み仁王立ちする姿は他人を寄せ付けない迫が感じられる。

なお、名前の政子の由来には「貴族様のようにしとやかになるように」という父親の半ば冗談染みた想いが込められているが、政子本人は幼い頃から男勝りな性格であった。しかし、政子の夫は彼女のそういう一面にも惚れ込み父親経由で婚を申し込んだという。

人物

開発者く「本当はとても良い心を持った人exit」とのことだが(ロード画面中のTIPSによると諍いを説得で穏便に収めてしまうほどだったらしい)、ゲーム内ではとにかく血の気が多い描写が立つ。殺・闇討など邪な手段を用いても敵を屠る覚悟を持ち相応の復讐心も抱いているであろう仁が、作中ではほとんど政子のストッパーに回っている、と言えば彼女がどれ程のバーサーカーかお分かりいただけるだろう。

仁と会話している時はある程度の理性を保っているが、敵をの前にすると感情を抑えることが出来ず多勢に勢でも構わずり込んでしまう。一応、背中矢を装備しているがほとんど使うことはない。隠密行動で奇襲を仕掛けたいプレイヤーの意思などお構いなしに、雄叫びと共に全突撃しを振るう姿はバーサーカーそのものである。

イベントシーンでもバーサーカーっぷりは遺憾なく発揮されている。初っ端のイベントで自分から「坊主は殺すな。残りは殺せ」と野盗の全滅を提案し実行。生け捕りにした坊主の前に「殺してはなりません。情報を吐かせるのが先です」と仁は政子を制止するが、結局政子自身が坊主を滅多りにし惨殺。その短気さに仁共々絶句したプレイヤー多数。

しかし、夫・息子・孫を含む一族を皆殺しにされ、幼子を含む多くの遺体を幾日もかけて一人で埋葬し、寄る辺を失い復讐しか生きるを見出せなくなった政子の遇に同情するプレイヤーも少なくない。彼女復讐心は家族の強さ故とも考えられる。

それでも怒りと憎しみを忘れていることに対しては事実であり、情報を知る者がいたら僧でも辜の百姓であってもをチラつかせ怒号と共に脅迫するといった賊まがいの行動も多く、わずかでも犯人と繋がる容疑があれば拠がくても殺そうとする暴走具合を見せる。
彼女サブイベントを進めると、この秩序暴走ぶりにストッパー役の仁も堪袋の緒が切れてしまい、行動と考え方を諫めるため政子と一対一のり合いにまで発展してしまう。再三言うが本来の彼女はこのような下衆な人間ではないのである。

なお、開発者は「今作で登場する仲間は仁の内面にある思いが極端に表れた人物たちexit」とっており、政子もその一人とされている。どこかでを違えていたら仁も政子のような復讐となる可性があったのかもしれない。

ちなみに、男勝りで勇ましい性格であったため同性からも好かれていた様子で、安達女である舞とは相思相愛の仲だった。ただ、政子としては夫にも敬の念は抱いており、両者のことは分け隔てることなく想っていた模様。

余談

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 28
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

安達政子

172 ななしのよっしん
2021/09/04(土) 22:55:49 ID: vTFUpaWEsR
政子殿は基本的に正義感の人で精的にも強いから付いていけない人や逆恨みをする人が居るのは感覚として理解できるけど、に関してはほんの一言政子殿に助けをめれば確実にとして解決するための手助けしてくれただろう物事への逆恨みってのがな……
👍
高評価
2
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 22:45:25 ID: 7rSOLAARlY
政子に非がないのは前提として
ぎ先(佐護だっけ?)から安達までの遠さ
DV夫のものと思しき書状で「あの女を見れ」と示されている
この状況からして政子に助けをめるの理ではなかろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 14:07:51 ID: Xgq7fiWplF
というか池田殿のことははっきり言って大した問題じゃないと思うよ
れとか言ってたけど池田が存命のうちから曽元や舞を佐護の屋敷に引き入れて安達絶滅計画進めてたわけだから池田は節のほうが上手
もともと反りが合わなかった安達方、子や孫に囲まれた幸福っていう自分の得られなかったものを手に入れたことのほうが許せなかったんでしょ
舞の話で安達宝の品を手に入れろって異常に執着してたので分かる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 17:51:25 ID: hCpzIdbZC5
安達って務めてた人から恨みを買いすぎてない?
政子のを信じるなら「逆恨み」なんだろうけどこうも多いと
安達自体に何か問題があったのでは?と思ってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
176 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 07:17:05 ID: fUDL9zRmVk
らずに許してるのがとなったんじゃないかな
見るかったのは多分事実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 05:37:03 ID: ni5ZTnjrw5
俺ら復讐に狂った後しか知らないけど、こぼれ出る情報からすると身内に優しい、甘いとも言えるお人だったみたいだからな
本来切り捨ててるような相手でも放逐で赦してるから、逆恨みされた上にめられてるんだろう
👍
高評価
4
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 21:45:55 ID: rJmCT2Mcyo
政子殿遇を考えれば復讐者になるのも当然だと思うけれど
仁の待たれよ、政子殿!の言葉だけで何が起きるのか察して笑えてしまう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2022/05/14(土) 21:16:14 ID: TfgDVdjijj
迷いがない復讐劇はガンソードヴァンを見てるみたいで気持ち良かったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 16:48:27 ID: pe6k13ZelM
古が心配だ…とく仁さんで何度見ても笑ってしまう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 12:22:32 ID: QOjugK00yu
苗字霜月騒動で族滅された安達氏からなのかな?
👍
高評価
2
👎
低評価
0