![]() |
この記事はウサミン星の電波に汚染される危険性があります。 さっさと戻るんだ!さもない手遅qあwせdrftgyふじこlp |
「安部菜々」(あべ なな)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するウサミン星人である。アナベベーッ!俺だーッ!スロット当たってくれー!
![]() |
タイプ:キュート ☆☆★ | |
年齢:永遠の17歳 | ||
誕生日:5月15日(牡牛座) | ||
身長:146㎝ | ||
体重:40㎏ | ||
3サイズ:84-57-84 | ||
血液型:O型 | ||
趣味:ウサミン星との交信 | ||
利き手:右 | ||
出身地:ウサミン星 | ||
CV:三宅麻理恵 | ||
「歌って踊れる声優アイドル目指して、ナナはウサミン星からやってきたんですよぉっ! キャハっ!
メイドさんのお仕事しながら夢に向かって頑張ってまーすっ!プロデューサー、応援お願いしますっ!」
アイドルに憧れ続けて早何年なパラメータなんですよ?!(入手ポイントもこっそり…ですよ、こっそり!)
シンデレラガールズ
- 固有名について
- 特技効果について
レア度 | 固有名 | MMM攻 | MMM守 | コスト | 特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
R | - | 5233 | 7418 | 11 | メルヘンチェンジ | 全タイプの攻 中ダウン |
R+ | 7327 | 10385 | ||||
「100万人突破記念スロットLIVEキャンペーン」(2012/2/22~3/1)で先行登場。 現在はプラチナオーディションガチャ、ローカルオーディションガチャで入手可能。 |
||||||
SR | お月見ウサミン | 7875 | 11340 | 16 | メルヘンムーン | Cuの攻守 大/特大アップ |
SR+ | 11926 | 17172 | ||||
「秋夜のお月見会」(2012/9/7~18)の上位報酬。 「アイドルプロデュースチャレンジクッキングイタリアン編」(2013/9/18~25)で中間報酬として復刻した。 |
||||||
R | ニューイヤー | 5198 | 4725 | 12 | メルヘンスタイル | Cu/Cu・Paの攻守 小/中アップ |
R+ | 7871 | 7156 | ||||
「新春アイドルプロデュース」(2012/12/27~2013/1/9)目標絆Lv達成報酬。 | ||||||
SR | 制服ウサミン![]() |
12810 | 8715 | 18 | スクールメルヘン | Cuの攻 特大/極大アップ |
SR+ | 19398 | 13198 | ||||
「制服コレクション2013ガチャ」(2013/3/31~4/9)限定。 「新・制服コレクション2013リミテッドガチャ」(2013/9/12~18)、福袋チャンスガチャ(2013/12/31~2014/1/8)、復刻・花のJKピックアップ5SETPガチャ(2015/10/27~31)で復刻した。 |
||||||
SR | CDデビュー | 5775 | 4200 | 10 | メルヘンデビュー | Cuの攻守 中/大アップ |
SR+ | 8746 | 6360 | ||||
「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 018 安部菜々」(2013/5/22発売)シリアルコード特典。 現在は交換期間終了につき入手不可。 |
||||||
SR | ハッピーニューウサミン | 12180 | 11813 | 19 | メルヘン和服モード | 全タイプの攻守 特大~極大/極大~絶大ダウン |
SR+ | 18444 | 17889 | ||||
「新春LIVEツアーカーニバル」(2013/12/26~2014/1/8)の上位報酬。 | ||||||
SR | スペース☆ウサミン![]() |
12233 | 19 | スペースラブリービーム | 全タイプの攻守 極大/絶大ダウン | |
SR+ | 18525 | |||||
「アイドル七変化☆お仕事チャレンジガチャ」(2014/4/30~5/12)限定。「キグルミ☆おしごとリミテッドガチャ」 (201/4/9/8~16)、アニメ2ndSEASON放映記念5STEPガチャ(2015/7/24~10/23)で復刻した。 |
||||||
SR | クリスマスウサミン![]() |
15593 | 11340 | 20 | 一夜のおねだり | Cu・Coのフロント及びバクメン上位2人の攻 極大/絶大アップ |
SR+ | 23613 | 17172 | ||||
「3周年記念クリスマスパーティーガチャ」(2014/11/30~12/10)限定。 「夜明けのディーヴァリミテッドガチャ」(2015/4/22/~29)で復刻した。 |
||||||
SR | サマー☆ウサミン![]() |
14648 | 14543 | 21 | JKボディ! | 全タイプのフロント及びバクメン上位3~4人の攻守 極大/絶大アップ |
SR+ | 22181 | 22023 | ||||
「ドキドキいっぱいサマーバケーションガチャ」(2015/7/31~8/10)限定。 「ウィンターバカンスヴィーナスミテッドガチャ」(2015/12/10~17)で復刻した。 |
||||||
SR | ワンダーランドラビット![]() |
17535 | 12653 | 22 | おとぎの国のウサミン | Cu・Paのフロント及びバクメン上位4~5人の攻 極大/絶大アップ |
SR+ | 26554 | 19162 | ||||
「ワンダーランドラビットドリームチャンスガチャ」(2016/3/23~30)限定。 | ||||||
SR | ぽかぽかウサミン![]() |
18953 | 14332 | 23 | メルヘン一夜 | Cu・Paのフロント及びバクメン上位5人の攻 極大~絶大/絶大~超絶アップ |
SR+ | 28701 | 21705 | ||||
「めぐる秋色…♪湯けむり紀行ガチャ 」(2016/10/30~11/8)限定。 「湯の花乙女リミテッドガチャ」(2017/3/9~17)で復刻した。 |
||||||
SR | 花嫁☆ウサミン![]() |
19320 | 14700 | 23 | 誓いの合言葉 | Cu・Coのフロント及びバクメン上位5人の攻 絶大/超絶アップ |
SR+ | 29156 | 22260 | ||||
「光あふれる☆ ハピネスウェディングガチャ」(2017/5/31~6/8)限定。 「自称☆カワイイ花嫁リミテッドガチャ」(2017/10/10~18)で復刻した。 |
||||||
R | サポートウサミン | 7298 | 7140 | 14 | ぴぴっと♪オペレート | Cu・Paのフロント及びバクメン上位2~3人/3人の攻 特大アップ |
R+ | 11051 | 10812 | ||||
「スペースくのいちリミテッドガチャ」(2017/12/10~18)限定。 | ||||||
SR | ファンタジック☆ウサミン![]() |
18428 | 24 | スーパーメルヘンショット | Cu・Paのフロント及びバクメン上位5人の攻守 超絶/究極アップ | |
SR+ | 27905 | |||||
「立ち上がれ!光の冒険者ガチャ」(2018/4/30~5/8)限定。 | ||||||
SR | シンデレラガール![]() |
19478 | 25 | シンデレラフレーズ | 全タイプのフロント及びバクメン上位5人の攻守 超絶/究極アップ | |
SR+ | 29495 | |||||
「シンデレラガール安部菜々リミテッドガチャ」(2018/7/9~17)で追加。 2018年10月以降通常のプラチナオーディションガチャに追加予定。 |
||||||
SR | アニバーサリープリンセス | 21735 | 17010 | 25 | メルヘンな夢 | 全タイプのフロント及びバクメン上位5人の攻 超絶/究極アップ |
SR+ | 32914 | 25758 | ||||
「アイドルプロデュース the 7th anniversary」(2018/11/28~12/9)の上位報酬。 |
ぷちデレラ
Vo | Da | Vi | 合計 | |
---|---|---|---|---|
初期値 | 59 | 53 | 64 | 176 |
最大値 | 3925 | 3550 | 4300 | 11775 |
関連ぷち衣装
衣装名 | 部位 | Vo | Da | Vi | 特技 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
メイド服・菜々 | 体 | - | - | - | - | デフォルト装備 |
メルヘンワールド | 1080 | 320 | 380 | Vo37% | ぷち衣装引き換えチケットで入手 | |
ホーリーサンタ | 330 | 370 | 1110 | Vi40% | クリスマスウサミンをガチャで入手 | |
スクールスイマー | 800 | 490 | 790 | ViVo24% | サマー☆ウサミンをガチャで入手 | |
ふしぎの国の懐中時計 | 手 | 380 | 840 | 820 | DaVi25% | ワンダーランドラビットをガチャで入手 |
湯の旅ウェア | 体 | 1250 | 380 | 410 | Vo41% | ぽかぽかウサミンをガチャで入手 |
メルヘン★ウェディングドレス | 420 | 1310 | 380 | Da41% | 花嫁☆ウサミンをガチャで入手 | |
ファンタジーウサ耳アーマー | 頭 | 980 | 970 | 360 | VoDa25% | ファンタジック☆ウサミンをガチャで入手 |
ガラスのうさみみ | 830 | 830 | 830 | All20% | シンデレラガールをガチャで入手 | |
メルヘン☆パレードドレス | 体 | 840 | 850 | 840 | アイプロ7th anniversary各種報酬 | |
ウサギさんのカラフルステッキ | 手 | 440 | 1120 | 430 | Da28% | |
メルヘン☆パレードカフス | 180 | 580 | 550 | - | ||
メルヘン☆パレードリボン | 頭 | 660 | 730 | 210 | VoDa13% |
スターライトステージ
レア度 | 固有名 | Li | Vo | Da | Vi | センター効果/特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
R | - | 27 | 2869 | 2967 | 2885 | キュートエナジー/メルヘンチェンジ | Cuのライフ10%アップ/9秒毎に低確率で少しの間、GREATをPERFECTにする |
R+ | 29 | 3567 | 3689 | 3587 | |||
稼働開始時(2015/9/3)からプラチナオーディションガシャより入手可能。 | |||||||
SR | アタシポンコツアンドロイド | 37 | 4929 | 2596 | 3164 | キュートボイス/アタポンソング | CuのVoアピール値60%アップ/6秒毎に中確率でしばらくの間、COMBOボーナス12%アップ |
SR+ | 39 | 6016 | 3169 | 3862 | |||
「アタシポンコツアンドロイド」(2015/9/25~10/5)のランキング報酬。 | |||||||
SSR | プリプリウサミン | 42 | 3178 | 5770 | 3822 | キュートステップ/ゴーゴーメルヘン | CuのDaアピール値90%アップ/9秒毎に高確率で少しの間、COMBOボーナス18%アップ |
SSR+ | 44 | 3832 | 6957 | 4608 | |||
「新春!ハッピーニューイヤーガシャ」(2015/12/30~2016/1/9)限定。 2016/11/28~30、2017/12/27~31に復刻した。 |
|||||||
SSR | ウサミン・ザ・シークレット | 42 | 6122 | 3812 | 3089 | トリコロール・ボイス/しっとり電波☆ぴぴっ♪ | 3タイプ全てのアイドル編成時、全員のVoアピール値100%アップ/6秒毎に高確率で僅かな間、COMBOボーナス18%アップ |
SSR+ | 44 | 7381 | 4596 | 3725 | |||
「第5回シンデレラフェス」(2016/12/28~31)限定。以降もシンデレラフェス開催の度に入手機会がある。 | |||||||
SR | Halloween♥Code | 37 | 2954 | 4799 | 2382 | キュートステップ/マジカルハロウィン | CuのDaアピール値60%アップ/9秒毎に中確率でしばらくの間、PERFECTのスコア17%アップ、PERFECT判定される時間が短くなる |
SR+ | 39 | 3606 | 5857 | 2908 | |||
「Halloween♥Code」(2017/10/20~27)の達成Pt報酬。 | |||||||
SSR | ドリーミン☆ウサミン | 42 | 3232 | 3893 | 5894 | キュートメイク/メルヘンヒロイン | CuのViアピール値90%アップ/11秒毎に高確率でしばらくの間、PERFECTのスコア19%アップ、PERFECT判定される時間が短くなる |
SSR+ | 44 | 3897 | 4694 | 7106 | |||
プラチナオーディションガシャに追加(2018/1/19)。 | |||||||
SR | 凸凹スピードスター | 37 | 2726 | 3291 | 5009 | トリコロール・メイク/メルヘン☆ハピネスルーム | 3タイプ全てのアイドル編成時、全員のViアピール値80%アップ/13秒毎に高確率でかなりの間、ライフ値が多いほどCOMBOボーナスアップ |
SR+ | 39 | 3327 | 4017 | 6114 | |||
「第12回LIVE Parade」(2018/7/31~8/7)の達成ptおよび動員数報酬。 |
ピピッ!概要電波受信です!
「ウサミンパワーでカラフルメイドにメルヘンチェンジ!みんなの声援を受けてナナはパワーアップしましたぁ!夢と希望を両耳に、ファンのために全力で頑張るから、応援よろしくねーっ!さぁ、いっしょにーっ!ブイッ♪」
- 100万人突破記念スロットチャンスイベントから新登場したアイドル目指して早何年…だが年齢は永遠の17歳!入手困難な大注目のアイドルで↑その後はプラチナオーディションから普通に入手可能で落ち着きのある大人な現状に↓
- 今日もメイド喫茶でバイトしながらウサミン星からの電波を受信中!ちなみにウサミン星は東京から電車で1時間。さらに東のほうにあって、和室にちゃぶ台なウサミンハウスには大袋の落花生…千葉県習志野市または千葉市辺りと思われる(東京から乗車して終点まで寝過ごすと千葉駅に着くようなので、最寄り駅は総武快速線の津田沼駅か稲毛駅なのではないかと言われている。因みに習志野市には「菜々の湯」という名前の健康ランドがあったりする)。
- 北海道出身のニート並みの身長・体重のわりにボンキュボンなトランジスターグラマー。詐称?いやいやウサミン星人だから仕方ないね。
- いやし効果があるらしいウサミンボイスでアニメ収録とかやりたいらしい。
- モバマスCD第4弾にてCDデビュー。CV:三宅麻理恵。発売日は菜々の誕生日である5月15日。残念ながら、5月22日に発売延期。なお、5月22日はナムコの名作であるパックマンが初めて稼働した日でもある。
- 特訓するとメイドからカラフルメイドにメルヘンチェンジ!MAX守は11コストで10000超えで守備コスト比が950近くであり、SRも16コストで守備17000超えで守備コスト比1000超えと当時は守備に関してとてつもなくチートであった。
- 劇場ではウサミン星のお月見で周りから総ポカン喰らって落ち込んでいたり、大人の色気について周りからツッコミ喰らっていたり、学校関係の話題で自ら思い切り地雷を踏みに行ったりと自爆傾向にあり、公式でも自爆していくことで新たに「ウサミン式多段階墓穴掘削法」という掘削法が考案された。
- アイプロでのコミュで人気が爆発した1人。自爆ネタも健在だが、夢を諦めず、何年も重ね続けた努力と苦労の末にやっと掴んだアイドル業に対する真摯でひたむきな姿勢を垣間見る事ができる。ウサミンパワー(努力と苦労)。
もっと色んなナナを見てくださいっ!
[お月見ウサミン]安部菜々
「年甲斐もなくハシャいじゃ…アッ…アハッ、た、楽しみー!」
- イベント『秋夜のお月見会』の上位報酬、またはアイプロ『チャレンジクッキングイタリアン編』の中間報酬として登場した、初のSR。
- コスト16の最大守備17172で守備コスト比1000超えであるので、守備に関してはとてつもなくチートである。
- だが最もチートなのはステータス上の話ではなく、その入手難易度。フリトレで手に入れようとすると、なんと特訓前が未だにスタ1000を超える。
- それどころか滅多に出品されなず絶対数自体が少ない上に高沸しており、入手困難なアイドルの1人(この頃の上位報酬の出品数が少ないのはよくあること)。艦隊を組むなら覚悟を決めよう。イベントアイドル限定ガチャに追加されたのでそちらを狙う手もある。
- 特訓後の背景でウサミンロボが初登場。池袋晶葉製作のお団子配りからバックダンサーまでこなすロボット。この後も度々背景に登場する他、2ndアニバーサリーのパーティーで給仕に励む姿が見られた。
[ニューイヤー]安部菜々
「おせちもいいけどウサミンもね」
- 『新春アイドルプロデュース』で登場。目標絆LVに到達することで入手可能。表コミュと裏コミュを完走することでもう1枚手に入ったほか、2ndアニバーサリーのメモリアルプロデュースでも入手出来た。流通量が多く、格安で入手できる。
- コスト12で最大攻撃値は7871、最大守備値は7156。特技のメルヘンスタイルはCu・Paの攻アップと攻撃型になった。
- 余談であるが、以前、千川ちひろの年齢を「さん付け」と「ちゃん付け」を基準に探ろうと試みられていた。しかし何故か菜々が『さん』付けをされてしまった(同じく登場した18歳の周子、夕美はちゃん付け)ことで、ちひろの年齢がわからなくなってしまった(棒読み) 。
[制服ウサミン]安部菜々
- 『制服コレクション2013』ガチャの1番手で登場。その後『新・制服コレクション2013リミテッド』ガチャで復刻。さらに2014年の福袋ガチャからも入手出来た。高沸中だが流通量があるので入手は資金次第。
- 初のコスト18へと昇格。攻撃は最大で19398・コスト比1000超えの最強の攻発揮値を手に入れた。特技のスクールメルヘンもCuの攻極大アップと強力。ボイスもついてもっと強力。
- 特訓前は掃除中にPが突然部屋を訪れたシチュエーション。自宅はなんとも安アパートらしい内装、まあメトロン星人とかいるし…(震え声)千葉ウサミン星名産の落花生やルーズソックスなど、菜々のプライベートが色々と明かされた。枠を外して隅の雑誌を見てみると…。
- 特訓後は久しぶりの学校でライブ。学生時代は帰宅部で、帰ったらアニメとかを見ていたらしい……じゃないです、リアルJKなので今がそんな感じです!
[CDデビュー]安部菜々
- 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 018』の特典で登場。これでめでたくウサミン+艦隊が組めるようになった。CDに封入されたシリアルコードを入力して手に入れよう!(現在はキャンペーンが終了しているため不可)
- コスト10の攻撃は最大8746、守備は最大6360。特技のメルヘンデビューはCuの攻守をランダムで中~大アップ。
- シンデレラNo1(ウサミンラジオ)では、選挙権があることが明かされたり、キスシーンがあったりと、ウサミンファン必聴の出来となっている。さりげなくOPが専用アレンジだったりする。
[ハッピーニューウサミン]安部菜々
- 『新春LIVEツアーカーニバル』の上位報酬で登場。
- コスト19で攻撃は最大18444、守備は最大17889。特技のメルヘン和服モードは全タイプの攻守を極大~絶大ダウン。
- 2度目の新春での登場。この季節は寒さが節々に沁みるからやめたげてよお!未成年なので甘酒が唯一飲めるお酒だそうな。だからってローディングキャラの呑みっぷりは豪快すぎやしませんか。
- ニコニコ動画ではBBEMYBABYの顔コラの出処として知られる。
[スペースウサミン]安部菜々
- 『アイドル七変化☆お仕事チャレンジガチャ』の2番手として、月末ガチャに約1年ぶりの登場。これで5枚目のSレアとなったため、Sレア艦隊が組めるようになった。
- コスト19で攻守共に最大18525。特技のスペースラブリービームは全タイプの攻守絶大ダウン。何故連続でデバフにしたし。
- 特訓前は自由落下する航空機での無重力体験のレポートに臨む姿。ウサミン星人の誇りにかけて挑戦したようだが、内心かなり怖がってたようだ。
- 特訓後は宇宙をかける超宇宙級アイドル『スペースウサミン』の姿。コブラなのか超時空シンデレラなのか。
- そして今回の思い出エピソードで、衝撃の真実が明かされた。
- この発言によって、菜々の年齢が29歳以下20万歳以上であることがほぼ確定した。正確な年齢は中の人である三宅麻理恵氏が菜々役に選ばれた時の27歳、Cuにまだいない28歳、似た境遇の佐藤心に合わせて26歳などと多くの予想がされているが、27歳説が一番有力か。はいそこ、20世紀で2000歳とか言わない。
[クリスマスウサミン]安部菜々
- 『3周年記念クリスマスパーティーガチャ』で登場。何というか、すっかり月末の常連となった感のあるウサミンである。
- 制服ウサミン以来1年8か月ぶりの攻撃型で、コスト20・最大攻撃力23613。特技の一夜のおねだりはCu・Coのフロント及びバックメンバー上位2人の攻絶大アップと、月末一番手に相応しい凶悪性能。これ以降のガチャ産SRは自引きすれば待望のぷちデレラが手に入る。
- 特訓前はプロデューサーとのデートで観覧車に一緒に乗って夜景を見下ろしている実にベタなシチュエーション。クリスマスという事でサンタを意識しているのか赤と白のドレス姿である。Pを見つめるその姿、年齢設定を忘れて完全に女の顔になっている。
- 特訓後はサンタ風のメイド服でファンのみんなにご奉仕中。職業柄クリスマスシーズンが稼ぎ時という事を良く知っているメイドアイドルの菜々にとってはまさしく本領発揮と言えるだろう。寒さに負けず頑張れウサミン!
[サマー☆ウサミン]安部菜々
- 『ドキドキいっぱいサマーバケーションガチャ』で登場。またまた月末である。
- ウサミン、今までは水着などの露出の高い衣装を避けていた(カードは勿論、CDジャケットでも周囲と比べて露出が少ない衣装を着用していた)のだが、今回で水着の初お披露目となったため、驚いたPも多いことだろう。
- ステータスはバランス型で、コスト21で攻守ともに22000ほど。特技はJKボディ!で全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位3~4人の攻守絶大アップさせる。
- 特訓前は周囲と店員の圧力により購入させられたビキニを着用して海に来ているが、JKと呼ぶにはちょっとアレなボディが恥ずかしいのか(だがそこが良い)、木と茂みに隠れて此方に来るのを躊躇っている様子が描かれている。「ノーへそ!ダメ、ゼッタイ!」という台詞があるように、へそはきっちり彼女の手でガードされて見えない状態である。残念。
- 特訓後はビキニからスク水ニーソにメルヘンチェンジ。ビキニよりもスク水の方が良いらしく(お腹がコンプレックスなのだろうか)、特訓前と比べると「グラビアどんとこいです!」と言うなど大胆な行動ができているようである。何故ニーソを着用しているのかは不明。彼女の趣味なのか、はたまたPの趣味なのかカメラマンの趣味なのか…(何にせよGJである)。
[ワンダーランドラビット]安部菜々
- 2016年3月23日「ワンダーランドラビットドリームチャンスガチャ」でSR枠で登場。「CDデビュー」以来のカード名に「ウサミン」が入らないカードである。
- 同時開催されたイベント「童話公演 気まぐれアリスと不思議の国」と連動しており、同イベントにもこのカードの衣装でウサミンが出演している。
- 「苦節ン十ね…もとい17年!」「ある時は冬の街角でメイド喫茶の看板を持ち、またある時は無観客地下ステージを経験し…。」と、思い出エピソードでは相変わらずの自爆芸を披露しつつ、長い苦難の末にたどり着いた夢にまで見たメルヘンなお仕事に心躍らせているご様子。事前勉強のために、プロデューサーを図書館に付き合わせる。
- 攻型で、コスト22で26554と高い攻撃力を誇る。特技はおとぎの国のウサミンで、キュート・パッションタイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位4~5人の攻 絶大アップ。二色片面攻バフの上にバクメンへの効果人数が従来よりも1人増えており、非常に攻撃的なカードとなっている。
- 特訓前は、図書館で「不思議の国のアリス」を読んでいる様子。子供の頃から大好きだった、とのこと。その姿はとても様になっており、どうみても17歳JK以下に見える。マジで超カワイイ。
- 特訓後は白ウサギ役で、舞台の最初の場面。遅刻、遅刻~!と大慌てで森を走り抜ける、色々な場所が躍動感に溢れたシーン。張り切って白ウサギ役に臨んでいるのがよくわかる一枚である。
[ぽかぽかウサミン]安部菜々
「あぁ~、腰の辺りが…温まって、とろけるみたい…あ゛ぁ゛~」
- 月末ガチャ『めぐる秋色…♪湯けむり紀行ガチャ』の1番手として登場。
- コスト23の攻型で特技効果は絶大~超絶ランダムと更にグレードアップ。全体的にワンダーランドラビットを順当に強化した感じの性能である。
- 特訓前は露天風呂でじっくりとくつろいでいる。曰くこんな贅沢は久方ぶりらしく、自宅のぼろい風呂(劇場によると安定のバランス釜)では足を伸ばせいこともあってか相当な満喫ぶりである。
- 劇場では風呂上り後の話が描かれており、同年齢?の日野茜と難波恵美に正確な体年齢を図れる体重計を勧められ、のぼせ気分が一気に吹っ飛ぶ事態に…
- 特訓後は温泉ガチャ定番の和風の衣装で優雅な舞を披露している。これまでのメルヘンチックな雰囲気とはがらりと変わった大人の色気を押し出した「しっとりウサミン」として妙に艶めいた表情を浮かべている。そこ、年相応とか言わない。運動が苦手な為、激しく動く必要がない仕事であることを安堵している一面も。
[花嫁☆ウサミン]安部菜々
- 第6回シンデレラガール総選挙終了直後の月末ガチャ『光あふれる☆ハピネスウェディングガチャ』でまたも1番手として登場。月末ガチャ産SRは緒方智絵里、高垣楓に続く6回目という貫禄ぶりである。
- コストはぽかぽかウサミンから引き続き23のままだが、特技効果が超絶固定となりより安定した性能に。3連続で攻型となったが体力の方は大丈夫なのだろうか…?
- 特訓前はウェディングフォトのお仕事を翌日に控え、ホテル屋上のバルコニーでPと二人で夜景を楽しんでいる。世の結婚適齢期の女子たちの夢である花嫁姿になれることを心底嬉しがっている半面、内心では不安が入り混じっておりPに作戦会議をお願いしている。思い出エピソードではこの仕事をPからのご褒美と受け止め、本当の結婚式のような意気込みを見せるほどに入れ込んでいる様子をうかがわせている。
- 特訓後はピンク色のウェディングドレスで撮影のお仕事。今まで常時身に着けていたうさ耳風リボンがないのは先述した通り入れ込みぶりがそれだけガチなことへの裏返しであり、今までウサミンを担当してきたPにとっては感涙必至。先の総選挙では智絵里と7601票の僅差でCu4位に終わりCD参加を惜しくも逃したが、その悔しさも吹っ飛ぶ破壊力である。ある意味一つの到達点に辿り着いたとも言えるが、現実と仕事とはしっかり線引きできているようで、この日もゴールではないと宣言。Pとの道は続くったら続く。
[サポートウサミン]安部菜々
「お世話はウサミンにお任せあれ♪」
- アニバーサリーアイプロ終了の翌日、『スペースくのいちリミテッドガチャ』にて登場。ニューイヤー以来、実にほぼ5年ぶりの新規Rである。
- ワンダーランドラビット同様に同時期に開催されたイベント(LIVEツアーカーニバル スーパーロボット大戦CG 奏鳴の銀河へ)と連動したカードである。Rなので思い出エピソードやローディングキャラはなく、リミテッドガチャ排出のカードゆえ恒常化の予定もないがフリトレではごく手軽な相場で入手することができる。
- 特訓前は撮影の合間の休憩中にみんなにお茶を振舞っている。元々メイドだったこともあり手慣れた感じである。Pに対して「いのちをだいじに」と忠告しているが、この部分だけなぜか態々ひらがな表記。これが今回のウサミン案件だとわかった人はどれだけいるのだろうか。
- 特訓後は上述のイベントでの役どころであるシロガネのオペレーター・ウサミン星人ナナを演じている。イベント内ではキャラ付けではなく正真正銘の異星人扱いであり、生身でも普通に宇宙空間で活動することができる。自分もパイロットになるならきらりよろしくウサミンロボ?と考えているようだが、もしかすると今後実現する可能性も…?
[ファンタジック☆ウサミン]安部菜々
- 第7回総選挙を中間1位で迎えた2018年4月末、『立ち上がれ!光の冒険者ガチャ』にて通算7回目の月末ガチャへの登場となった。
- コストは全前回の23から24にアップ。性能はバランス型だが特技のグレードが超絶の上位として登場した究極となっている。究極固定のカードは登場時点ではまだ少数なので貴重といえる。
- 16年8月末に続く中世RPG風の世界観をテーマとしたガチャであり、菜々の役どころはウサミン星人ならぬウサミン族の弓使い。特訓前は半人前のひよっこという設定で、練習で放った矢を探しているところ。思い出エピソードでは自分の下積み時代と重ね合わせて役どころに親近感がわき、思わず感情移入している。
- 劇場1087話ではその矢が偶然に勇者ミオ一行のピンチを救っていたことが判明し、達人と勘違いした一行に勧誘され、ノリで一族最強の弓使いを豪語してしまいそのまま同行するハメに…
- そんな彼女も旅を経て逞しく成長し、特訓後では百発百中の魔弓の使い手となる。今までにない凛々しい顔つきのアクティブなウサミン、その矢が定める先はCGの座か、それとも…?
[シンデレラガール]安部菜々
「ウサミン星は…ここにありますよ♪」
最新にして最後の平成シンデレラガール!
祝え、次代のプリンセスの誕生を。
- 総選挙を制したアイドルの恒例行事として『シンデレラガール安部菜々リミテッドガチャ』にて登場したカード。
- 特訓前はPと共に訪れた「故郷」の夕焼けの海辺で嬉し涙を拭っている。思い出エピソードでは今までのP達の課金仕事を振り返りながら思い出話を語らっており、子供の頃からこの海辺はよく来ているお気に入りスポットだそうだ。
- 特訓後は長い階段の先に聳え立つお城とウサちゃんロボをバックにいつものキメポーズ。シンデレラのドレスはメイド服風にアレンジされており、馬車はニンジンのような形と、これでもかとウサミンテイストに溢れている。
- 劇場1123話では先述の海岸を見つめながら小学生時代を思い出している。この頃から「ウサミン星人」だった菜々はクラスメイトから馬鹿にされながらも声一杯に叫んだ……
「…みんなでばかにして…あるもん…ウサミン星…ここにあるもん…」
そんでなるもーん!!
ナナっぜったいにウサミン星のプリンセスになるもーんッ!!
な
れ
プ た
リ よ
ン
セ
ス
。
[アニバーサリープリンセス]安部菜々
「みんなの笑顔がいっぱい…!中でも一番楽しんでたのは、ナナ自身です。プロデューサーさんの想い、何より強く感じましたから♪」
プロデューサーさんと
一緒に描いた景色…
アニバーサリーの宝物です
- 7周年記念イベント「アイドルプロデュース the 7th Anniversary」にて登場した、ほぼ5年ぶりの上位報酬。
- 前年の高垣楓同様特訓前がライブ、特訓後がプライベートという構図。特訓前は遊園地を貸し切ってのアニバーサリーライブで、これまでのアニバーサリープリンセスにはない青空をバックにした野外ライブとなっている。自らが叶えた「メルヘンな夢」をみんなに届けるパレードの主役として晴れ舞台に立つその気分はまさにメルヘンウサミンランドのお姫様といったところか。
- 特訓後はナイトパーティーを控える中、100万ウサミンドルの夜景が映える夜の遊園地でデート。夢のような一日を過ごした菜々はこれまで素敵な景色を見せてくれたプロデューサーに対し、胸の中に温めた気持ちを伝えようとしていた…。プロデューサーとウサミンのストーリーはまだまだ続く。続くったら続く。
プロデューサーさん、こんなナナでもシンデレラガール総選挙に愛されちゃうんですね!
- 年に一度開催されるシンデレラガール総選挙では上位常連であり、第6回まで常にタイプ別ベスト5にランクインしており、総選挙楽曲には第3回(総合2位Cu1位)および第5回(総合7位Cu2位)と複数にわたり参加を果たしてきた。
- この好成績ゆえ、毎回シンデレラガール候補として名前が上がるアイドルの1人であり「ナナ」だけに第7回シンデレラガール総選挙での1位獲得に期待する声が多かった。
- そして迎えた第7回、中間で見事1位にランクイン。更に上述の月末ガチャでは一番手に中間2位の本田未央、二番手に菜々が起用され正しく一騎打ちの状況になる。しかし月末ガチャはその性質上排出率が低いほどブースト効果も大きくなる為、逆転を許す可能性はあり予断を許さぬ状況だった。そして2018年5月14日、運命の結果発表…
総得票数2,307,719票
第1位
- 晴れて期待に応え念願の1位を獲得。第「7」回総選挙で通算「7」回目の月末ガチャに投入された安部「菜々」という「ナナ」尽くしのシンデレラガールが誕生したのだった。彼女のストーリーを追い続けたPたちから感涙と共に祝福の声が続出し、Twitterでもトレンドワード1位に入るどころか世界のトレンド入りを果たすという快挙である。更に言えば翌日が誕生日なので二日連続でお祝いが出来るという嬉しい事態も。もし運営がそのことを見越して14日を結果発表にしたのであれば粋という他あるまい。それでは見事栄冠を手にした安部菜々のメッセージをお聞きいただきたい。
ナナ…感動してます!
大勢の人と、プロデューサーさんに支えてもらって…
一番の、キラキラな夢を…!ぐすっ、ありがとうございますっ!!
デレステ目指してはや何年…ここが最後の勝負どころですっ !
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下デレステ)では、開始当初からR[安部菜々]が実装されていた。
- メモリアルコミュ1では、地下アイドル時代の菜々さんが描かれている。どうやらスカウトされる前からウサミン星とか永遠の17歳とかいう設定で活動していたようである(設定って言うな)。
- しかし、それよりもP達の間で話題となったのはメモリアルコミュ2。初レッスンで、プロダクションの豪華な設備に感激のウサミンだが、いざレッスンとなると"体力持つのは1時間"なわけで、思わず「あと10年早くたどりつけていたら……」と口走ってしまう。
- プロデューサーに「今17歳だろう」と突っ込まれ…という展開なのだが、このとき「10年前も17歳」の選択をすると、「永遠じゃ無くても17歳でしたけど、はい!」と答えている。つまり10年前はリアルに17歳であり、現在はミンミンミーンミンミンミーンウーサミン菜々さんは永遠に17歳ということである。
- また、1コマ劇場では例によって電車を乗り過ごしてしまう菜々さんが描かれているが、背景で「終点~ちば~」とアナウンスが流れている。
アタシポンコツアンドロイド
- 2015年9月25日から行われたデレステ初のイベント「アタシポンコツアンドロイド」で上位報酬SRとして登場。
- イベントSRなので当時はイベント終了後の入手は不可だったが、2017年9月3日からLIVE PARTY!!が常設化、それに伴い過去のイベント限定SRが復刻され再入手が可能になった。10月に交換所のラインナップが一新されLIVE PARTY!!での入手は不可になったが、新たにイベント限定アイドルスカウトチケットが実装されたため、そちらを使えば現在でも入手可能。
- 共演メンバーはみくを除いて17歳ばかり。そんな中同い年に見えない位しっかりしているとのことでリーダーに任命されることに。しかしその様は杏が言うようにどちらかというとオカンのような…
プリプリウサミン
- 2015年12月30日から行われた「新春!ハッピーニューイヤーガシャ」にて登場したSSR。期間限定SSRなので、復刻が行われない限り入手不可だったが、2019年9月以降はメモリアルガシャ1stから常時入手できるようになった。(2016年11月、2017年12月、2018年12月に期間限定で復刻された)。
- モバゲー時代から数えて3年目の新春テーマのカードである(しかも全部レアリティが異なる)。
- 2016年1月4日までの間はシンデレラフェス期間につき、SSR入手確率が2倍になっていた。
- ちなみに、#cg_ootdのメルヘンデビュー!間奏で青木瑠璃子・五十嵐裕美・大橋彩香が被っていたウサミンのお面は多分これ。
ウサミン・ザ・シークレット
- プリプリウサミンから長い時が経ち、ウサミンはその後丸々1年の間、何の音沙汰も無く年末を迎えようとしていた。そろそろ来るだろ、いやでもまさか、と思われていたその「まさか」が的中。
- 年の瀬も押し迫る2016年12月28日から31日にかけて行われたシンデレラフェス(第5回)での限定アイドルにウサミンが抜擢されたのだ。[ウサミン・ザ・シークレット]安部菜々の登場である。またしても限定SSRである(まぁフェス限は3ヶ月に1度のフェスのたびに引くチャンスがあるといえばあるが……)。
- 特筆すべきは、あれほど肌を見せようとしなかった菜々さんが、大胆に胸元やおへそを見せた衣装を着たということであろう。フェス限ではない方のSSR美嘉姉と似た感じの衣装+ウサミミであるが、ウサミンは小柄なのでキュート&セクシーという感じでたまらんです。川島さんありがとう!
ドリーミン☆ウサミン
- SSRが2枚も登場していながら恒常で手に入るのはRのみ、という新規Pに優しくない実装が2年半以上続いた。他の限定SSRしかなかったアイドルにも恒常が実装され、そろそろ、いやいい加減、と思い始めていた頃にそれは起こった。
- 2018年1月20日、ついに恒常SSRが実装。魔法少女アニメの主題歌歌唱&ゲストキャラとして出演と、菜々の夢「歌って踊れる声優アイドル」を実現した、Pにとっても菜々にとっても感涙の一枚となった。衣装の方も魔法少女らしい王道Cuなデザインになっている。光るアクセも見所。
- 特訓前はアニメショップの店頭に飾られた自身のポップを前に嬉し泣きする様子。ファンと写真撮影して自分が泣くほどの喜びようである。アニメの主題歌にも相当な思い入れがあったことがうかがえる。
- 特訓後はメタモルフォーゼした衣装で件の主題歌を歌唱する様子。手にした杖は「DXムーンウサミンステッキ」(本人談)。ちなみにメタモルフォーゼしたナナの能力は700倍らしい。
コミュ関連
- ストーリーコミュでは第27話「Made by Maid」がウサミンメインの話。みくとの会話は、アニメ第16話を見ていたP達にとっては感慨深いものがある。その他のメンバーからは「先に生きていると書いて先生」と呼ばれてしまう。まぁ、その他のメンバーというのは桃華、みりあ、仁奈なので全員17歳以下であり、菜々さんが先に生きているのは間違いでは無い。うん。
- その後の話の流れで、菜々さんプロデュースのメイドカフェ修行になってしまう。アイドル活動を楽しんでいるようで、何よりです。
- 菜々さんはそれ以外にも多くのコミュに登場している。流石年の功ミンミンミーンミンミンミーンウーサミン
- 話は前後するが、先述したSSR[ウサミン・ザ・シークレット]安部菜々の登場と共に、こちらも長らく進展のなかったメモリアルコミュに4話目が追加された。ストーリーコミュに較べればはるかに短いお話だが、長い間応援し続けてきたP達なら涙腺が緩くなること間違いない良エピソードである。
プロデューサー、アニメって興味ありませんか?
- 第2話で初登場。CP勢よりも前に346プロに所属しているが、まったく売れていないアイドルという立場。社内併設の346カフェという喫茶店で糊口を凌ぐ日々。
- そして、第16話は前川みくとのダブル主役回。ようやくCDデビューを果たし、少しずつ仕事が増えてきた中、美城常務による突然の社風変更により、『ウサミン』でアイドルを続ける事への危機が訪れる、というシリアス回であった。先達として、自分を目標だと言ってくれたみくを勇気付けるために引退覚悟で強行した『最期のメルヘンチェンジ』は涙無しには見られない。
- その後、『アスタリスクwithなつなな』として、みく、多田李衣菜、木村夏樹とユニットを結成しCPに参加している。
- アニメ本編よりもNO MAKEでの出番が多く、CP勢を知らぬ間に諭したり、アスタリスクと夏樹のユニットに参入の売り込みをかけたり、相変わらず自爆したりと割りと良いポジションを獲得している。
シンデレラガールズ劇場出演歴
アニメで放送された回は太字で表記。
スターリットシーズン
プロジェクトルミナスのメンバーとして登場。
各アイドル個人に焦点を当てた絆コミュでは「ウサミンワールド」というテーマパークの企画が立ち上がり、その実現に向けてプロデューサーと共に奮闘する姿が描かれる。
本作の発売より前にリリースされた「アイドルマスター ポップリンクス」でも同様だが、基本的に相手が年上でも下の名前で呼び捨てにする星井美希が「菜々『さん』」と呼ぶのが何やら意味深である。
能力はVocalとDanceに適性がある……のだが、レッスンによるDanceの能力値の伸びが他の適性ありのアイドルに比べて低いという特徴がある。4月編・5月編と立て続けに歌唱メンバーに選出されることから、同じ立場の双葉杏・春日未来ともども序盤の主力になりやすい。
楽曲
ソロ曲
ユニット曲
- We're the friends!
- メッセージ
- Trust me
- 君への詩
- ココカラミライヘ!
- ススメ☆オトメ〜jewel parade〜
- アタシポンコツアンドロイド
- 命燃やして恋せよ乙女
- 凸凹スピードスター
- 無重力シャトル
- Yes! Party Time!!
- Halloween♥Code
- オタク is LOVE!
- Wish you Happiness!!
- Wonder goes on!!
- Blooming Days
- SESSION!
- GR@TITUDE
- KAWAIIウォーズ
- 全開!ミラクルアドベンチャー!
関連動画でいやしをお届けっ
ナナ、関連商品がビビッと来ました!
あっ、こ、この静画は…久しぶりにお掃除したら出てきて…
関連コミュニティのメンバーさん...ご主人様って呼んであげましょうか♪
ベ、別に無理して関連項目作ってないモン!
- アイドルマスター シンデレラガールズの登場人物の一覧
- アイドルマスターシンデレラガールズのユニット・カップリングの一覧
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
- アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション
- アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)
- シンデレラガールズ劇場
- 三宅麻理恵
- (*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!!
- ウサミン星
- ウサミン式多段階墓穴掘削法
- ウサミン世代
- あべななじゅうななさい
- しゅがしゅが☆み~ん - 佐藤心とのコンビユニット
- 虹色ドリーマー - 荒木比奈、神谷奈緒とのユニット
- *(アスタリスク) - アニメで登場したユニットに一時的に参加
- 宵乙女 - 高垣楓、三船美優、佐藤心、片桐早苗とのデレステユニット
- 槙原志保 - ウェイトレス仲間
- 前川みく - ケモミミ(もどき)仲間
- ゆうこりん
- こりん星
- 17歳教
- 黒沢ともよ - 菜々と同タイミングでCDデビューした赤城みりあの中の人で、当時17歳
- 武内駿輔 - アニメのPの中の人で、当時17歳
- 花谷麻妃 - 遊佐こずえの中の人で、当時17歳
- 原涼子 - 望月聖の中の人で、当時17歳
- 電波
- フェイリス・ニャンニャン
- 宇佐美定満
- アナベベ
- パックマン
- ウサミンたいそう
- BBEMYBABY
- 津田沼
- 稲毛
プロデューサーへ
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 相川千夏
- 愛野渚
- 相原雪乃
- 相葉夕美
- 赤城みりあ
- 赤西瑛梨華
- 浅野風香
- 浅利七海
- アナスタシア(アイドルマスター)
- ぴにゃこら太
- 綾瀬穂乃香
- 荒木比奈
- 有浦柑奈
- 安斎都
- 五十嵐響子
- 池袋晶葉
- 伊集院惠
- 一ノ瀬志希
- 市原仁奈
- イヴ・サンタクロース
- 今井加奈
- 今西部長
- イム・ユジン
- 井村雪菜
- 上田鈴帆
- 氏家むつみ
- 梅木音葉
- 江上椿
- 衛藤美紗希
- 海老原菜帆
- 及川雫
- 大石泉
- 太田優
- 大槻唯
- 大西由里子
- 大沼くるみ
- 大原みちる
- 岡崎泰葉
- 緒方智絵里
- 奥山沙織
- 乙倉悠貴
- 片桐早苗
- 上条春菜
- 神谷奈緒
- 川島瑞樹
- 神崎蘭子
- 岸部彩華
- 北川真尋
- 喜多日菜子
- 喜多見柚
- 木場真奈美
- 木村夏樹
- キャシー・グラハム
- 桐野アヤ
- 桐生つかさ
- 日下部若葉
- 工藤忍
- クラリス(アイドルマスター)
- 栗原ネネ
- 黒川千秋
- 黒埼ちとせ
- ケイト(アイドルマスター)
- 古賀小春
- 輿水幸子
- 小関麗奈
- 小早川紗枝
- 小日向美穂
- 小松伊吹
- 小室千奈美
- 西園寺琴歌
- 斉藤洋子
- 冴島清美
- 榊原里美
- 鷺沢文香
- 佐久間まゆ
- 櫻井桃華
- 佐々木千枝
- 佐城雪美
- 佐藤心(アイドルマスター)
- 沢田麻理菜
- 財前時子
- 椎名法子(アイドルマスター)
- 塩見周子
- 篠原礼
- 渋谷凛
- 島村卯月
- 首藤葵
- 白菊ほたる
- 白坂小梅
- 白雪千夜
- ジュニー
- 城ヶ崎美嘉
- 城ヶ崎莉嘉
- 杉坂海
- 涼宮星花
- 砂塚あきら
- 関裕美
- 瀬名詩織
- 千川ちひろ
- 仙崎恵磨
- 相馬夏美
- 高垣楓
- 高橋礼子
- 鷹富士茄子
- 高峯のあ
- 高森藍子
- 内匠P
- 武内P
- 多田李衣菜
- 橘ありす
- 月宮雅
- 辻野あかり
- 土屋亜子
- 東郷あい
- 十時愛梨
- トレーナー(アイドルマスター)
- 道明寺歌鈴
- 中野有香
- 長富蓮実
- ナターリア(アイドルマスター)
- 並木芽衣子
- 成宮由愛
- 難波笑美
- 西川保奈美
- 西島櫂
- 新田美波
- 二宮飛鳥
- 丹羽仁美
- 野々村そら
- 服部瞳子
- 浜川愛結奈
- 浜口あやめ
- 早坂美玲
- 速水奏
- 原田美世
- 柊志乃
- 久川凪
- 久川颯
- 日野茜
- 姫川友紀
- ヒョウくん
- 兵藤レナ
- 福山舞
- 藤居朋
- 藤本里奈
- 藤原肇
- 双葉杏
- 古澤頼子
- ブリッツェン
- ヘレン(アイドルマスター)
- ベテラントレーナー(アイドルマスター)
- 北条加蓮
- 星輝子
- 堀裕子
- 本田未央
- 前川みく
- 槙原志保
- マスタートレーナー
- 松尾千鶴
- 松永涼
- 松原早耶
- 松本沙理奈
- 松山久美子
- 的場梨沙
- 間中美里
- 真鍋いつき
- 美城常務
- 水木聖來
- 水野翠
- 水本ゆかり
- 三船美優
- 三村かな子
- 宮本フレデリカ
- 向井拓海
- 棟方愛海
- 村上巴
- 村松さくら
- メアリー・コクラン
- 持田亜里沙
- 望月聖
- 桃井あずき
- 森久保乃々
- 諸星きらり
- 楊菲菲
- 八神マキノ
- 矢口美羽
- 柳清良
- 柳瀬美由紀
- 大和亜季
- 結城晴
- 遊佐こずえ
- 夢見りあむ
- 横山千佳
- 吉岡沙紀
- 米内P
- 依田芳乃
- ライラ(アイドルマスター)
- 龍崎薫
- リュ・ヘナ
- ルーキートレーナー
- 若林智香
- 脇山珠美
- 和久井留美
▶もっと見る
- 41
- 0pt