宮助とは、ニコニコ動画でゲーム実況動画を投稿している女性実況プレイヤーである。
現在は「エージェントゆゆこ」or「プリンセスエージェントゆゆこたん
」などの名前で活動している。
概要
名前の由来は、とある有名アニメのキャラクター(コロッケ好きでちょんまげのついたロボット)から。
2009年2月ごろから実況をはじめ、MHP2Gや、他のアクションゲームの動画を投稿。この後一旦引退したので、このころの動画は今はほとんど残っていない。
MHP3rdなどを再び投稿しはじめる。2011年10月に『(実況)軽い気持ちで学校を作ったら悲惨な事になった。』を投稿したところ、他意があるのかないのか分からないフリーダムっぷりに脚光を浴び、総合ランキング1位になり、一気知名度があがった。
引退と復帰を何度も繰り返すことで有名。引退するとき動画を全部消す為、動画をマイメモリーに保存しておくといい。
特徴
良くも悪くも天然かつマイペース。
かなり独特な感性の持ち主で、時折視聴者には理解不能な発言をすることがある。動画タイトルの大半がイミフなのも仕様。
非常に素直で嘘を鵜呑みにしやすい。よく兄や友人、果てには視聴者にまで騙される(後述の『兄助』の項を参照)。漢字や英語は苦手で、頻繁に読み違える。また四字熟語も誤用が多い。
喉が弱いらしく、頻繁に声が嗄れる。また、その時々のテンションによって声色が変わりやすく、各Partによって差があるため、声を作っていると誤解されることも。
小さい頃からゲーム好きでアクションゲームも得意なようだが、複雑な操作や知識を要求するものは苦手らしい。(なぜ実況にモンハンを選んだし)しかし外部の攻略情報は一切見ない。それどころかゲーム内で提示されているヒントも頻繁に見落としていたりする。だが、たまに謎の閃きや勘でクリアしていくこともあり視聴者から「お前攻略見ただろ」と言われることがある。→おまこう
多くの実況プレイヤーの例に漏れずニコ厨。特に松岡修造が好きで、実況内でも度々ネタにしている。
兄助
ゲーム好きな兄と仲が良く、その兄がプレイしているのを見てMHP2Gの実況を思い立った。
宮助が実況開始当初から視点変更のみ上手かった理由は、その頃兄に「めんどいから素材集めといて」と頼まれて採取専門で何度かプレイをしたことがあり、その下積みがあったからだと思われる。その頃は雑魚モンスターを見かけたら一目散に逃げていたとのこと。
実況プレイに臨んで、兄からモンハン攻略のアドバイスをもらうことがあるようだが、実はそのアドバイスには嘘や意図的な説明不足のものが非常に多い模様。どうやら兄は、妹が騙されやすいことを知っていてわざといい加減なことを教えているようで、結果として動画内で宮助の珍プレイを数多く引き起こすことになった。たまに役立つ助言もする…らしい。嘘の一例としては「マタタビは激レアアイテムである」というものが最も有名であった。
なお、時々一緒に実況している兄は上記とは別の人。 宮助曰くFF廃人で、通称は廃兄。宮助とは別に友人と実況プレイを行なっている。
最新の実況動画(エージェントゆゆこ)
ドラゴンクエスト3![]() |
mylist/35063159![]() |
2012/12/19~2013/03/15 |
COD:BO | sm19774426![]() |
2013/01/07 単発 |
サラダ国のトマト姫![]() |
mylist/36391402![]() |
2013/03/22~2013/04/04 |
珍道中!!ポールの大冒険 | sm20076310![]() |
2013/02/13 単発 |
クロックタワー2![]() |
mylist/36657055![]() |
2013/04/09~2013/04/16 |
グランド・セフト・オート4![]() |
mylist/37026459![]() |
2013/05/07~難しくて放置 |
ドラゴンクエスト5![]() |
mylist/38087452![]() |
2013/07/23~2013/12/31 |
バイオハザード2![]() |
mylist/40871179![]() |
2013/01/30~進行中 |
実況動画まとめ
投稿順に掲載。削除されたものも多いのでここに載っていないものもある。
(実況)クロックタワー
2009年2月ごろ、初めての投稿した動画。すぐに削除したのでこれを見た人はかなりの宮助マニアといえるだろう。削除済み
(実況)MHP2G
ハンターネームはmysk。主に使用する武器は大剣、狩猟笛、ボウガン。
剣士の場合は無謀さが祟って力尽きやすい(ちなみに下位の後半になってようやく大剣でのガードを覚えた)が、ガンナーの場合は防御力が低いせいか一転して臆病になり、それが功を奏して難関クエストの初見突破に繋がることも。
また防具はほぼ完全に外見重視。しかしここでも独自センスが遺憾なく発揮され、強烈なコーディネイトを「格好いいor可愛い」と主張して視聴者に絶句されることもしばしば。
ただ、何度かザザミ装備を着ていたことがあり、そのせいかmyskのイラストが投稿される際はザザミ装備のものが殆ど。誰かにキングロブスタ頭で描いてほしかった…
常にオトモアイルー『クリスタル』を連れている。何かにつけてフリーダムすぎるmyskのフォローに奔走しているかなりの苦労人(猫)。しかし苦労の甲斐あって着実に実力を付けており、特にオオナズチ戦では、敵の特殊能力に翻弄されて完全に戦力外と化した主人を守るため、獅子奮迅の活躍を見せた。
前述の通り、ゲーム内で得られるもの以外の攻略情報は全くと言っていいほど収集していないため、討伐対象には殆ど効果のない属性弾を延々撃ちまくったり、アイルーやメラルーが敵として登場することを知らず、盗み攻撃を仕掛けてきたメラルーをクリスタルと間違えて叱りつけるなど、プレイ知識のある視聴者をヤキモキさせることも多いが、広い心で見守るのがよいだろう。
動画内でのカット時に手書き絵を挿入するが、やはり独自センス全開であり、残念な画力も相まって非常にシュールな代物である。
削除済み
この2つのほかにも色々動画をあげていた。
(実況)MHP3rd
2011年3月22日に投稿。復活作。あいかわらずの独特の個性が満載の動画。
削除済み
(実況)ドラクエⅥ(完結!!)
part54にてドラクエⅥ実況プレイをみごと完走。
RPGはMOTHER2ぐらいしかしたことがないらしく、新鮮なRPGに純粋に楽しんでいる感がある。
主人公名は「ないとう」。強そうな名前にしよう→「ナイト」→「ないとう」が理由と思われる。
ソフトが古いものなので内部電池が切れ、セーブが消えるらしい。本人はクリアまでやるつもりらしいが、ストーリー終盤に・・・セーブが切れたら・・・。視聴者は心して応援しよう。
プレイ途中ムドーが倒せなく、スクエニに攻略の仕方を電話で聞いたというアクティブなエピソードがある(生放送談)
ハッサンを『発散』と同じ発音で読んでしまう癖がある。そしてハッサンにちょっと厳しい。のだが、物語が進むにつれハッサンから別の人物へ風当りが強くなっていく・・・。
(実況)学校をつくろう2(単発)
(実況)金田一少年の事件簿 ~悲報島 新たなる惨劇~(難しすぎて打ち切り)
難しすぎたため、ソフトの不具合を機に投げてそのまま打ち切り。
(実況)ポケモン銀(完結!!)
最後の最後までタイプ相性や技の仕様を覚えなかったり、数字を読み間違えたり、色々と不安にさせられる展開が多かったが無事にレッドを撃破して完結。
ストーリー序盤でNPCと交換したイワークのブルブルがお気に入りで、意外と活躍していた。
削除済み
(実況)炎の料理人 クッキングファイター好(完結!!)
殆どストーリーを読むだけ操作ができずストーリー分岐もない衝撃展開のゲーム。あの宮助がツッコミにまわるほどの内容だった。
削除済み
(実況)バイオハザードwii版(完結!!)
あの宮助がホラーゲームで名高いバイオハザード(wii版)に挑戦!何度もクリーチャーに驚き、絶叫しながら無事クリアー。 宮助クリスは文字の読み間違いや謎解きで苦戦しつつ勇姿を見せていた。
削除済み
(実況)がんばれゴエモン(完結!!)
SFC版ゴエモンをドラクエ8と並行プレイ。ボス戦ではしばし「無言になります」と言いながらふんっふんわめいており、視聴者からは無言詐欺と言われていた。
削除済み
(実況)ドラクエⅧ(完結!!)
RPGにまたもや挑戦、 強くてチャラそうな名前ということで今度は(剛田)たけし(堀井)ゆうじになった宮助の挑戦。
削除済み
(実況)オペレーターズサイド(打ち切り)
なんか自分の声でキャラクターを動かせるみたいな新しい感じのお菓子です、いやゲームです。
うざ助にならないと反応しないマイクに突っ込みを入れながら実況する様はまさに会話のドッジボール。
腹筋崩壊に注意して視聴すべし。
削除済み
まとめマイリスト
実況Part1まとめ | 単発まとめ |
生放送
たまにニコニコ生放送で雑談配信をしている。生でもあいかわらずのフリーダム。タイムシフトはあったりなかったり。
関連静画
本コミュニティ&アカウント
関連項目
- エージェントゆゆこ
- プリンセスエージェントゆゆこたん
- アホの子
- おまこう
- お前攻略見ただろ
- 擬態の新人
- お前のような新人がいるか
- 引退
- 復帰
- 兄助
- エロ助
- 百合助
- うざ助
- 女性実況
- ゲーム実況プレイ動画のプレイヤーの一覧
- モンスターハンターのプレイヤー一覧
- 投稿作品の総再生数が多い動画投稿者一覧1000-1500
- 27
- 0pt
- ページ番号: 2007408
- リビジョン番号: 2181116
- 編集内容についての説明/コメント: