富士通単語

217件
フジツウ
1.4千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

富士通株式会社 (FUJITSU LIMITED) とは、日本の電機メーカーである。

ライム/名プレミア:6702 

概要

携帯電話パソコンソフトウェアネットワーク機器など情報システム全般を扱うが、特に官庁や大企業などの法人向け大システムに強い。スーパーコンピュータ開発も手がけており、特に理化学研究所との共同開発である「富岳」は世界スーパーコンピュータTOP100に入る。これはメーカーではトップである。

内に数十箇所の拠点100社以上の子会社・関係会社を持ち、海外にも数十箇所の拠点がある。

登記上の本店所在地は川崎工場のある神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1であるが、実質的な本社機があるのは東京都港区東新1-5-2の留シティセンターである。

テレビ朝日系列ほかで放送されている『世界の車窓から』のスポンサーでもある。

歴史

前身は古河電気工業と独シーメンス社の合弁会社として1923年に設立された富士電機製造株式会社電話部である。1935年に富士通信機製造株式会社として独立した。この設立経緯からもわかるように古河グループの「ふ」、シーメンスドイツ語発音ジーメンスの「ジ」、そして通信の「通」が現在名前の由来である。

設立当初は富士電機の川崎工場内で事業を行っていたが、現在川崎工場を建てて移転した。1940年日本初の産自動交換機「T交換機」を逓信省(現在総務省NTT)に納入するなど電話の製造を中心の活動としていた。

その後、電子計算機やデータ通信の分野にも参入し、1954年には日本初のリレー式自動計算機「FACOM 100」を、1964年には日本初のデータ通信システムFACOM 323」を製造した。1967年現在の社名へと変更した。1968年に製造した大汎用コンピュータFACOM 230-60」は日本で初めてICを全面採用しただけでなく、世界で初めてマルチプロセッサ構成を採用し、高い評価を受けた。この「FACOM 230-60」が富士通の大機における知名度を飛躍的に向上させたと言われている。

1980年にはついにコンピュータの売上でトップシェアとなった。同年には親指シフト(NICOLA)キーボード配列で知られる、日本語ワープロOasysシリーズの元祖である「Oasys 100」を、1981年にはパソコンFMシリーズの元祖である「FM-8」を発表した。

バブル崩壊後の1993年日本の大手企業としては初めて成果主義を導入した。しかし、多くの問題が出てきたために後に制度の見直しをしている。

1990年代後半にはM&Aにも積極的になり、1997年にはアムダール社を、1998年には英ICL社を100%子会社としている。また、1999年には独シーメンス社と合弁会社「富士通・シーメンスコンピューターズ」を設立している。なお、同年には「InfoWeb」と「ニフティサーブ」が統合されてインターネットサービスプロバイダ@nifty」が生まれている。

IT事業

IT業界(情報処理産業)において多くのシェアを持つシステムイングレーター(SIer)の一社であり、多重の下請け構造を持つためITネコンとも呼ばれる。
NTTデータ日立NEC、富士通の四社でIT業界の8割の仕事と受注額を抑えている。

関連動画


関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

富士通

74 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 04:27:31 ID: KUN0ryxKXj
システムを作り隠蔽したのは富士通UK(ICL)だし、冤罪イギリス機関責任
日本富士通は悪くない
安易な日本バッシングに乗せられちゃいけないよ


解説富士通と英郵便局スキャンダル どう関係しているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61743414exit

>「日本には言うな」
富士通UKは、名前が変わっただけで、今でもICLのままだ」と言うのは、匿名ならと取材に応じてくれた元社員。

彼女いわく、2004年から2008年まで富士通UK社長だったデイヴィッドコートリー氏の口は「Keep Japan out(日本には言うな)」だった。入社当初、同僚の多くが日本に一度も行ったことがないことを知って、彼女は驚いたという。
👍
高評価
1
👎
低評価
8
75 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 05:14:02 ID: EoE/ZuxwNw
現地法人が勝手にやっただけ!
いや大問題でしょ
要は関東軍だろそいつら
👍
高評価
11
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 16:06:38 ID: VDD7VwSD1Y

>>lv344051644exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 16:51:24 ID: WQLMtm6nUe
ホライゾン事件ってずいぶん前の話で、問題になったのもだいぶ前だぞ。なんで今になって再び話題になってるんだ…? と思ったら、イギリスITVドラマ化して今年の1月1日から4日連続で放映したのね。ミスター・ベイツとは被害者代表のアラン・ベイツ氏のことだそうで

>> Mr Bates vs The Post Office
>> https://en.wikipedia.org/wiki/Mr_Bates_vs_The_Post_Officeexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 13:21:30 ID: VDD7VwSD1Y
これをうけ、調中は英国での公共入札を辞退
事業よりもしばらくダメージコントロールモード
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 13:26:21 ID: 2teMtBfecY
中国経済の不透明さに不満を抱いた海外厨たちが喜んでそう
👍
高評価
2
👎
低評価
1
80 ななしのよっしん
2024/02/01(木) 06:27:32 ID: NflP4VCek1
被害者へ補償決定か。少なくともイギリスでの事業継続はこれで当分は困難になるだろうけど、妥当な判断ではないだろうか。
ただ事案事案なだけに補償額で折り合いがつくか怪しいけど。

富士通郵便局えん罪事件 調結果踏まえ被害者への補償検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240131/k10014342091000.htmlexit

>イギリス郵便局をめぐるえん罪事件で、その原因とされる会計システムを納入した富士通は31日、決算発表の会見で、独立機関による調結果を踏まえて被害者への補償を検討する考えを示しました。

>富士通磯部CFOは、31日の決算発表の会見で、改めて謝罪したうえで、イギリス政府系事業の入札に当面、参加しない方針を示しました。

>そのうえで、被害者への補償について、「法定調進捗(しんちょく)を踏まえつつ、イギリス政府や関係者と対話をしながら適切に取り組んでいく」と述べ、法定調の結果を踏まえて検討する考
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
4
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2024/02/17(土) 09:50:06 ID: u7nlTUQaIa
ムスリム移民といいイギリス海外勢力に弱すぎやろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2024/03/26(火) 12:31:32 ID: iZyHlAFZ5B
よくよく考えたらずっとお役所べったりだったくせにクラウドAWSになり産のクラウドもさくインターネットハードゴミ海外ではトラブル
社の強みは一体どこに?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2024/10/16(水) 12:44:23 ID: LlOfn75aJJ
バザール…タッチおじさん…今どこで戦っている…
👍
高評価
0
👎
低評価
0