富野由悠季(1941年11月5日 - )とはアニメ監督・作詞家・作家であると。君は!
概要
この単語記事は、見られたものではないので読んではいけません!!
「富野由悠季」が、こんなにメチャメチャな記事だったのかというと、要するに全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどい記事であるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。
ですから、今回の単語記事の帯にはどうしてもつけてほしい言葉があります。 「この記事は見られたものではない。読んではいけません」と。そういう腰巻きが一番正しい姿だと思います。これは、単なるレトリックではありません。 可能であればやってほしいと思います。「富野」という名前につられて読んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、未完成な記事の閲覧者に対しての誠実な行為であると思います。
しかし、・・・・・だから今のニコニコ大百科は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を貼り出してみると、この単語記事はきっと凄くウケルでしょう。
きっとほめちゃいますね。
だから嫌なんです。
神奈川県小田原市出身。日本大学藝術学部卒。日本を代表するアニメ監督の一人である。代表作は「機動戦士ガンダム」「伝説巨神イデオン」など。
台詞回しに特徴がある(富野台詞、富野節)。本人の言動もやや非常にエキセントリックである。自身の監督したアニメのノベライズも多く手がける。近年は講演などでも活躍。
作品のメインキャラクターが全員死亡したり、悲劇的な結末を迎える作品を作ることが多く、俗に皆殺しの富野と称された。しかし「ブレンパワード」以降は作風が大幅に変わり、希望に満ちた結末を迎える作品が増えたため、そちらは白富野(これに対し以前の作風は黒富野)と呼ばれる。こう言った極端な作風から、ファンの間では重度のツンデレ(ツンとデレの差が激しい)などと揶揄される。
本名は富野喜幸。富野由悠季は監督、執筆の際のペンネームである。当初は本名だったが、1982年ごろに現在のペンネームに改名している。また演出・絵コンテのときは斧谷稔、作詞のときは井荻麟というペンネームを用いる。
日本初の本格テレビアニメ「鉄腕アトム」からアニメ業界に関わっていて、今も現役の数少ない人。
大学卒業後に手塚治虫が率いる虫プロダクションに入社、その才能を手塚治虫に見出され「富野くん、演出しない?」と若いながら見事演出に抜擢された。鉄腕アトムの後半のほとんどは富野が演出を手がける。当時、鉄腕アトムの富野が演出した回は異常に人気があった。
その後、虫プロを退社し、フリーランスで多くのアニメに関わる。1979年には「機動戦士ガンダム」の監督をして、第二次アニメブームを起こした。
最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」は2014年秋から2クールにかけて放送された。また、2014年1月21日には富野が中心となりハリウッドで作品を作ることも発表された。
監督作品
- 海のトリトン(初チーフディレクター)
- 勇者ライディーン(前半のみ)
- ラ・セーヌの星(三クール目のみ)
- 無敵超人ザンボット3
- 無敵鋼人ダイターン3
- 機動戦士ガンダム
- 伝説巨神イデオン
- 機動戦士ガンダム 劇場版
- 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
- 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
- 戦闘メカ ザブングル
- 聖戦士ダンバイン
- ザブングル・グラフティ
- 重戦機エルガイム
- 機動戦士Ζガンダム
- 機動戦士ガンダムΖΖ
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 機動戦士ガンダムF91
- 機動戦士Vガンダム
- バイストン・ウェル物語 ガーゼィの翼
- ブレンパワード
- ∀ガンダム
- OVERMANキングゲイナー
- 劇場版∀ガンダム 地球光/月光蝶
- リーンの翼
- 機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者 / 機動戦士ΖガンダムII 恋人たち / 機動戦士ΖガンダムIII 星の鼓動は愛
- リング・オブ・ガンダム
- ガンダム Gのレコンギスタ
主な著作品
- ガイア・ギア
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
- 機動戦士クロスボーン・ガンダム(作画:長谷川裕一)
- アベニールをさがして
- ファウ・ファウ物語
- 王の心(カバーイラスト:天野喜孝)
主な作詞
- 哀 戦士 - 「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」挿入歌
- シャアが来る - 「機動戦士ガンダム」挿入歌
- 疾風ザブングル - 「戦闘メカ ザブングル」のオープニングテーマ
- ダンバインとぶ - 「聖戦士ダンバイン」オープニングテーマ
- Ζ・刻を越えて - 「機動戦士Ζガンダム」オープニングテーマ
- STAND UP TO THE VICTORY - 「機動戦士Vガンダム」オープニングテーマ
- 愛の輪郭 - 「ブレンパワード」エンディングテーマ
- 月の繭 - 「∀ガンダム」エンディングテーマ
- ターンAターン - 「∀ガンダム」オープニングテーマ
- キングゲイナー・オーバー! - 「OVERMANキングゲイナー」オープニングテーマ
- Gの閃光 - 「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ
富野語録
記事「富野語録」を参照。
富野台詞、富野節
記事「富野節」を参照。
関連動画
本人出演映像
富野作品動画
MAD
関連生放送
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- あおきえい
- アレックス・ハーシュ
- 庵野秀明
- 幾原邦彦
- 板野一郎
- 一石小百合
- 出渕裕
- 伊藤和典
- 井上善勝
- いのまたむつみ
- 今石洋之
- 岩根雅明
- ウォルト・ディズニー
- 冲方丁
- 馬越嘉彦
- 尾石達也
- 逢坂浩司
- 大島美和
- 大塚正実
- 大沼心
- 大張正己
- 大森貴弘
- 岡田麿里
- 岡村天斎
- 加々美高浩
- 加藤寛崇
- 加藤陽一
- カトキハジメ
- 金田伊功
- 椛島義夫
- 河森正治
- 岸誠二
- 岸田隆宏
- 窪岡俊之
- 倉田英之
- 黒田洋介
- 劇団イヌカレー
- 高坂希太郎
- 小田部羊一
- こだま兼嗣
- 小柳達也
- 今敏
- 近藤喜文
- 斎藤久
- 酒井和男
- 坂井久太
- 佐光幸恵
- 貞本義行
- 佐藤好春
- 塩山紀生
- 芝山努
- 島沢ノリコ
- 下笠美穂
- Shuzilow.HA
- 首藤剛志
- 新海誠
- 新房昭之
- すしお
- 鈴木典光
- 高畑勲
- 高松信司
- 高村和宏
- 田中宏紀
- EunYoung Choi
- 千羽由利子
- 天衝
- ドン・ブルース
- 中嶋敦子
- 中村隆太郎
- 長井龍雪
- 南家こうじ
- 錦織敦史
- 西島克彦
- 西田亜沙子
- 西村博之
- 西屋太志
- 花田十輝
- 林静香
- 原憲一
- 細田守
- 堀口悠紀子
- 真下耕一
- 松尾祐輔
- 松竹徳幸
- 松本憲生
- 水島努
- 宮崎駿
- 室田雄平
- 元永慶太郎
- 森田宏幸
- 森本晃司
- 森康二
- 安彦良和
- 山口晋
- 山下宏幸
- 山田尚子
- 大和屋暁
- 山本寛
- 湯浅政明
- 横手美智子
- 吉成鋼
- 吉成曜
- 吉野弘幸
- 米林宏昌
▶もっと見る
- 51
- 0pt