詳しくは公式wikiを参照
概要
活動開始当初からあらゆる迷惑行為を配信サイト経由で配信することによって知名度を伸ばしてきた。ニコニコ生放送からの永久追放、二度のインターネット サービスプロバイダー利用停止、スティッカムからの永久追放、Skypeからの永久追放など、様々なサービスからの制裁を経験している。様々な配信サービ スを転々と利用している一因がこれにある。ニコ生四大癌という肩書きを持っている。
一時期はニコニコミュニティにおけるコミュニティ参加人数が3万人を超えたほか、2010年10月10日の引退配信時にはIRCチャットに3000人が参加して彼の配信を待ち、累計視聴者がミラー含め1万人突破するなどの成果を挙げた全盛期も持つ。
「渋谷のキング」という名前であるが実際は埼玉県越谷市の実家在住であり、このことが理由で「越谷のゴブリン」などといった通称を持っている。おイタが過 ぎたのか本名・住所・両親の名前等の個人情報は見事にバレている様子であり、特に本名は「純一文学」の主人公として活躍する人物の名前として利用された り、無関係な配信者の配信で連投コメントに利用されたりと、荒らし用語としての高田健志ポジションになりつつある。
トラブルメーカーであり、荒らし対象でない配信者にも迷惑をかけがちである(悪行の項を参照)。その原因は彼の性格にあり、その重大さは周囲の人々から自己愛性人格障害の疑いを強く持たれるほどのものである。その自己愛の暴走により多くの配信者(特にえましゃんとその周辺)やリスナーに大きく干渉した( 関連人物
の項を参照)。

自他共に認める引きこもりであり、配信活動では外に出ることが全くと言っていいほどない。例として、コンビニやスーパーで購入できる食料を なぜかインターネット通販で購入している
。そして、他配信者と合同で活動する機会があっても絶対に出てこない。2013年8月24日、ニコ生の配信者Backass(バッカス)が主催する音楽イベント「村民祭」にてバッカスと共演の機会があったらしいが、直接会場に出向くことはなく、 会場で流される動画を経由して出演した
。複数人のニコ生配信者が合同で製作した映画作品「 Y Do You Step
」でもとても重要なポジションの役を担ったが、ここでも動画を経由して出演した。キングとかつて親交のあった女性配信者すぺしゃるえま曰く「 黄色い人は外に出るのが大変だからもう絶縁した
」(要約)とのこと。




顔はリスナーから「イケメン」と評されることがあるが、かつて公開した自撮り写真に写っている キングの顔
がむくんで丸顔になっていたことから「たまごおじさん」というあだ名で呼ばれるようにもなり、ゴブリンに似せるよう加工された画像 などを大量に生産されるようになった。本人はそれを気にしているのか、配信上で自分の顔を見せる際は必ずと言っていいほどアスペクト比を縦長にしたり、ガ スマスクを装着するようになっている。「日に日に顔が大きくなっているのではないか」と指摘するリスナーもいるが、常に配信上でスナック菓子を食べている ときもあるので不思議な話ではない。

彼が配信に進出し数々の悪行に至った元凶について議論が交えられることが多々ある。その際に元凶として最もよく挙げられるのが彼の父親の名前である。ま た、キングが生まれる原因となった父親の膣内射精を許した母親が悪いとする説もある。他、彼らの交際を許したキングの祖父が悪いという説もあり、極論に達 すると宇宙を創造したビッグバンが最も悪いとする説も存在する。
経歴
年齢 | 主な出来事 | 参考資料 | |
---|---|---|---|
2008年~2009年-??/?? | 22 | 彼女に振られ引きこもる | |
2008年~2009年-??/?? | ハンゲームにハマる | ①![]() |
|
2009年-04/26 | 23 | Stickamで「ライター泥棒」というHNで配信を始める。配信内容は雑談・ベース演奏 | ①![]() |
06/19 | 2chでイエローバスターズ結成 | ①![]() |
|
07/17 | 配信タイトル「喧嘩で俺に買ったら100万やる」でニコ生デビュー。初放送でいきなり満員 | ①![]() |
|
07/28 | 団長の妹をダウン症呼ばわりして配信が荒れる | ①![]() |
|
08/14 | 警察に越谷住みを暴露される | ||
09/?? | 母親に引きこもりを暴露される | ||
09/09 | 4000人のコミュが消えてニコ生永久BAN | ||
11/?? | 2chで本名が特定される | ||
2010年-01/?? | かずきがキング宅にリア凸 | ||
06/09 | 24 | 鮫島事件 | ①![]() ![]() |
06/16 | 鮫島に媚びへつらう。配信休止 | ①![]() |
|
06/17~06/30 | えまと知り合う | ||
07/01 | えまの妹うさ天使(当時8歳)をニコ生デビューさせる。ネットで祭りになりYahooニュースに載る。 | ①![]() |
|
10/10 | 4ヶ月ぶりに配信する | ①![]() |
|
11/02 | 初めてえまを配信に出す | ①![]() |
|
2011年-10/30 | 25 | アフロ披露。今までの「渋谷のキング=イケメン」というイメージを自分で崩壊させる | |
2012年-03/06 | コジマ事件 | ①![]() |
|
10/10 | 26 | 引退詐欺→1ヶ月後復活 | |
2013年-01/28 | 福袋企画でたまご顔披露 | ||
02/08 | コレコレ生主マウスパッド事件 | ||
03/02 | 避難所チャット"たまご温泉"設立 | ||
04/10 | AmazonアフリエイトBANになる | ||
04/12 | 画伯の配信で「越谷のゴブリン」という呼び名が誕生 | ||
04/14 | 鳩家がアフィ代還元について追求。「すべて俺の金」と発言 | ||
04/17 | 27 | 誕生日にリスナーから貰った絵にブチギレ | ①![]() |
04/?? | えまと喧嘩~そして決別~ | ||
08/17 | 伝説の曲666発表 | ①![]() |
|
XX/XX | ピピピ先輩襲来 ustチャットからYBチャットへ | ||
2014年-01/?? | 渋谷のキング@wiki設立 | ||
XX/XX | ツイキャスオススメ乗らない事件 | ||
XX/XX | ニコ生サブコミュ作成&FC2ライブ配信開始 | ||
XX/XX | ちくらんがFC2に対応。放送者名を「ゲームや雑談」に変更する | ①![]() |
|
XX/XX | 公認ミラーコミュ設立 | ||
05/18 | 28 | 配信休止 | |
10/05 | subuya5週年記念と称しTwitterで再開宣言 | ①![]() |
|
10/10 | 5周年記念放送をばっくれる。未だ音沙汰無し | ①![]() |
配信内容
彼がニコニコ生放送で行う配信では企画が組まれており、その中では「選手権」というものが多く行われる。これはリスナーからメールで服や持ち物の画像を募 り、それを配信上に映して喋るというものである。どこら辺が選手権なのかは不明であり、うんこちゃんのニコ生配信を形だけパクったものかと言われることも ある。
また、音楽を演奏して配信することもある。ギターを弾いたりドラムを叩いたりラップを歌ったりとその様式は様々だが、彼のギター演奏はその単調さから「三味線」と評され、また、ドラムを叩く様子は「猿のおもちゃ」と評され、そして彼のラップは「お経」と評される。
ニコニコ生放送以外の配信サイトでは主にゲーム配信を行うことが多い。しかし、ゲーム配信での彼は口数が少ないことが多く、これに合わせてリスナーによる コメントの勢いも減っていく。コメントの勢いが明白なレベルまで落ちると彼は説教を開始する。説教の頻度は彼の配信の中でも特に高く、この説教が彼の配信 におけるメインコンテンツの一つだと言われている。
悪行
活動を開始した当初の彼の目的は「ニコ生を盛り上げるため」という名目での荒らし行為(迷惑行為)であった。荒らしの手段は主にリスナーを率いて配信のコ メントやチャットに定型文を連投することなど。また、喧嘩凸という手法も用いる。喧嘩凸とはスカイプやその他通話ツールを経由して相手に口喧嘩を吹っ掛け ることを指す。口喧嘩が意図した形に終わらなかった場合はリスナーを動員し大人数で相手のスカイプアカウントを通報する。スカイプアカウントは多くの通報 が入ると自動的に停止される仕組みであるため、相手はたいていの場合強制的にスカイプの利用を停止させられる(通称「スカBAN」)。キングはこのスカ BANを用いて多くの配信者を攻撃した。
荒らし被害の深刻化から一度はニコニコ生放送の永久禁止処置を受けたが、運営の一斉解除を以て復活した。現在は元荒らし配信者という立ち位置であるらし く、ゲーム実況者やミュージシャン紛いの活動を行ったりもしているが、気が向けば外部サイトからのミラー行為やリスナーとのコメント連投行為などといった 荒らし行為をすることがある(例として最近のものでは いなほ引退配信のアリーナ占拠
など)。

また、渋谷のキングは盗用や剽窃にも定評がある。フリーで提供されている「一日千秋」という楽曲に渋谷のキングが自作のラップを乗せ、楽曲ごと「オリジナ ル曲」と称して公開し騒動になったエピソードは、ちくわちゃんから「盗作おじさん」と評されたことでも有名である。また、渋谷のキングが自作のwikiや サイトによく使用しているライオンのイラストは盗用画像である。本来はアメブロのスキンにおいてトップ画像に利用されているものであり、画像右下には 「Produced by Ryoko Tanami」と書かれている(イラスト自体は ファッションモデル・田波涼子の弟が書き下ろしたもの
らしい)。 2012年2月にリニューアルされた以前のsubuya.com
ではまみこの画像を合成して「 まみライオン
」と呼ばれていた。



関連項目
- 0
- 0pt