小林靖子単語


134件
コバヤシヤスコ
2.3千文字の記事
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

小林靖子とは、日本特撮ドラマを中心に活躍する脚本家である。靖子にゃん愛称で知られる。
代表作は「未来戦隊タイムレンジャー」「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」など。

概要

1965年4月7日生まれ。東京都出身。通信講座シナリオ作成術を学んだ後、会社員として働いていたが、1990年放送の「特警ウインスペクター」の第25話「に泣くロボット」をたまたま見たのがきっかけで特撮興味を持つ。1992年に「特捜エクシードラフト」の企画書をテレビ朝日へ送ったことがきっかけとなり、毎週台本を送るようになる。

その後、本格的に勉強することを決意し、改めてシナリオライター養成学校入学1993年に「特捜ロボジャンパーソン」第40話でデビュー1998年の「星獣戦隊ギンガマン」で、初めてスーパー戦隊シリーズメインライターを任される。2年後に再度メインを任されたタイムレンジャーは、レッドを演じていた永井大人気の高騰ぶりも手伝って出世作と言われている。また、「仮面ライダーディケイド」では、自身がメインで書いていた電王世界シンケンジャー世界エピソードを担当した。また、「仮面ライダーオーズ/OOO」以降、しばらくライダー作品からは離れていたが、インターネット配信作品「仮面ライダーアマゾンズ」にて久々に復帰。

地獄先生ぬ~べ~」で初めてアニメ脚本を担当。それ以降はアニメでも幅広い作を見せるようになっており、「ギャラクシーエンジェル」などの日常系ギャグや、「進撃の巨人」「ジョジョの奇妙な冒険」などにおける原作付きアニメでのオリジナル設定も評価が高い。

現在スーパー戦隊シリーズにおいては脚本執筆数が歴代2位しかしながら特撮1シリーズ全話の脚本を担当したのは「美少女戦士セーラームーン」のみであり、戦隊シリーズ平成ライダーでは数話を井上敏樹米村正二會川昇などが手がけていることが多い。

作風

作品は全体的に、丁寧に仕上げることに定評がある

幼少から多くの時代劇に触れた世代を自認し、シンケンジャーでは第一幕冒頭での伊吹郎の口上をはじめ、名乗り口上での「シンケン○○」、「同じく○○」(→金という序列は守られているが、常に全員で名乗ってはいない)など、随所にオマージュが散りばめられている。

ギンガマンでは王道かつ熱い作品を描き、タイムレンジャー電王では時間移動テーマとした作品を手がけた。電王オーズトッキュウジャーのように「一見すると明るいコメディタッチの作品に見えるが、設定やストーリーの各所に暗くシリアスな面も含める」など、児童向け番組でも重く難しい話を扱う傾向がある。

女性が理想とする男性キャラ描写を得意とする反面、女性キャラに関してはヒロインらしいヒロインはやや空気になりがち(例:ギンガマンギンピンク/サヤ、ただし彼女ボーイッシュな口調で話す、歴代戦隊の中では男勝り少女に設定・描写されている)だが、ユウリ(タイムレンジャータイムピンク)やハナ(電王)のような自立した・勝気な女性立つことが多い。ギンガマンでは敵女幹部のシェリンダピンクではなく男性ギンガグリーン/ハヤテライバル視し狙うという、ある種の伝統破りも行っている。

また、男性キャラ同士については男の友情を色濃く描写するためか(例:ギンガマンハヤテヒカルの関係やボウケンジャーの36話)、時折「やおい的である」と批判を受けることもある。

スーパー戦隊シリーズにおいては、本来レッドポジションにならない人物が何らかの形でレッドになるパターンを使用していたり、死亡フラグが立ちそうなキャラクターが結局死ななかったと言う展開もよく使われている。 

死ねば楽になるだろうキャラをあえて生かすなどの、解釈によっては鬼畜とも取れるシナリオについては「靖子が人の心を理解しているのは確かだが、靖子に人の心があるかどうかはわからない」との評もあり。

主な執筆作品

特撮

テレビドラマ

アニメ

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

小林靖子

731 ななしのよっしん
2023/08/17(木) 20:53:22 ID: QGtl9nJ30V
続編は書きたがらない人というか
理に電王で書いた結果微妙になったから教訓になっちゃったんだろうとは思う

まあアマゾンズ劇場版スケジュールの都合らしいが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
732 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 19:36:49 ID: WOqsVRL24c
febriサイトコラムは自分語りであんまり参考にならなかった
👍
高評価
1
👎
低評価
1
733 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 19:44:26 ID: WOqsVRL24c
ジョジョアニメで個人的に余計過ぎる尾ひれつけなかったのが奇跡レベルというか
フーゴ過去ゲイセクハラにキレてグレたというのは嫌だったけど
👍
高評価
1
👎
低評価
1
734 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 20:51:06 ID: B3jt7QsjcR
原作と脚本の関係が取り沙汰されてるけど
この人(とドラマ制作)の露伴のあちこち違うのに
出来上がった物は原作再現してるという実写への落とし込み方には本当に唸らされた
👍
高評価
8
👎
低評価
0
735 ななしのよっしん
2024/04/09(火) 08:53:29 ID: QGtl9nJ30V
最近はあまり作品見ないな
次の岸辺露伴は脚本協力になってたし

なんか大作品でも準備中なのだろうか?
👍
高評価
7
👎
低評価
0
736 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 15:02:58 ID: z1lqjOaypy
還暦だからね
またライダー書いてほしいけど寡作になってくかもな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
737 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 12:24:28 ID: r/2B3gN0c2
>>733
あれ提案したのが原作者の荒木だから靖子は関係ない
👍
高評価
4
👎
低評価
2
738 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 01:03:34 ID: bviWa28+Ro
龍騎観たけどめっちゃ面かった
小林脚本は神
👍
高評価
6
👎
低評価
1
739 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 10:33:20 ID: SI7Q/SU17Y
こういうご本人名前以上に成し遂げた仕事話題になっている脚本家こそ本物だと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
740 ななしのよっしん
2025/06/06(金) 22:15:45 ID: A5Rj104g17
キャシャーンsinsどろろが死ぬほど面
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス