![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
概要
1974年1月21日生。東京デザイナー学院出身。好物は牡蠣。
アニメ下請け会社のジェイ・シー・エフで制作進行・演出助手を務めた後に演出に昇格。以降、ぎゃろっぷの作品を中心に様々な作品に参加している。ハルフィルムメーカーで活動していたこともあるため、同社と繋がりの深い佐藤順一やサテライト作品への参加も多い。
2008年に『遊☆戯☆王ファイブディーズ』、2014年に『遊☆戯☆王アーク・ファイブ』を監督し、テレビ東京版遊戯王のTVシリーズで二作以上監督を務めた唯一の人物となっている(TVシリーズに限らなければ、TVシリーズ一作と劇場版一作を担当した辻初樹・桑原智、『5D’s』のジャンプ・スーパーアニメツアー作品、クラッシュタウン編を手掛けた菱川直樹が居る)。ちなみに、2005年に日本未放送作品の『遊☆戯☆王デュエルモンスターズALEX』でも監督を経験している。また、『5D's』のジャンプ・スーパーアニメツアー作品、劇場版『超融合!時空を越えた絆』では監修も務めた。
2013年夏期には『ビーストサーガ』と『戦姫絶唱シンフォギアG』、2015年夏期には『遊☆戯☆王アーク・ファイブ』『戦姫絶唱シンフォギアGX』の2作品の監督を同時進行で掛け持ちしていた。
『戦姫絶唱シンフォギアG』の第1話では、『5D's』に登場するジャンク・ウォリアーの攻撃のセルフパロディを敢行して話題となった。
演出家としては、キャラクターの立ち位置・小道具・背景などを印象的に画面に組み込んだ丁寧な演出が特徴で、キャラクターの心情描写にも秀でている。
主な作品
監督
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズALEX
- 働きマン
- 優しさと感動のこだま
- 遊☆戯☆王ファイブディーズ
- ビーストサーガ
- 戦姫絶唱シンフォギアG
- 遊☆戯☆王アーク・ファイブ
- 戦姫絶唱シンフォギアGX
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
- 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜
- ガーリー・エアフォース
- 戦姫絶唱シンフォギアXV
- 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
その他
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(絵コンテ・演出)
- マスターモスキートン'99(絵コンテ・演出)
- ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(絵コンテ・演出)
- おじゃる丸(絵コンテ・演出)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(絵コンテ・演出)
- レジェンズ 甦る竜王伝説(シリーズディレクター・絵コンテ・演出)
- アイシールド21(絵コンテ・演出・OP5演出・ED7演出)
- アニマル横町(絵コンテ)
- ふしぎ星の☆ふたご姫(絵コンテ・演出)
- スケッチブック~full color's~(絵コンテ)
- 獣神演武 -HERO TALES-(絵コンテ・演出)
- 遊☆戯☆王ファイブディーズ 進化する決闘! スターダストVSレッド・デーモンズ(監修)
- 10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜(監修・演出)
- 戦姫絶唱シンフォギア(演出・ED絵コンテ/演出)
- ファイ・ブレイン 神のパズル(絵コンテ・演出)
- モーレツ宇宙海賊(絵コンテ)
- AKB0048(絵コンテ・OP演出)
- WHITE ALBUM2(絵コンテ)
- ノブナガ・ザ・フール(絵コンテ)
- ガイストクラッシャー(絵コンテ)
関連動画
関連チャンネル
関連商品
関連項目
外部リンク
- 3
- 0pt