『少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ』とは、高田慎一郎による国家建設&運営シミュレーションコメディ漫画である。
概要
Webコミック誌『COMIC メテオ』にて2012年~'14年に連載された。単行本は全4巻。
突如、妖精たちの国 ”ベルガモット” に拉致連れて来られた11人の少女たちがほぼ一から始めた国造りに奮闘する傍らで、半妖精「ベルガモット・ドミニオンズ」として敵国 ”アヴァロン” からの尖兵「巨像」を撃退する様を描いた作品である。
魔法や変身といったファンタジー要素が一方、国づくりはインフラの整備から始まり、首都の建設、通貨の導入とそれによる偽札の発生、商品生産、反乱の鎮圧など個々の案件や事象は非常にリアルに描かれている。
登場人物
ベルガモット政府閣僚/ベルガモット・ドミニオンズ
島津ななこ (しまづ・ななこ)
年齢:15歳 血液型:A型 出身地:日本 役職:大統領
主人公。自然を愛し敬老精神に溢れる性格を見込まれてベルガモットの独裁者(プレジデンテ)に選ばれ、持ち前の素直さと思い切りの良さを遺憾無く発揮するおっぱい星人。
ソフィア・ウォレス (Sophia Wallace)
年齢:15歳 血液型:A型 出身地:スコットランド/イギリス 役職:官房長官
ななこがベルガモットにきて初めて会った温和な女の子。政府では官房長官としてななこの嫁サポートを行う。変身後は大きなハサミが武器
メルセデス・ヴェーゲナー (Mercedes "Mer" Wegener)
年齢:19歳 血液型:A型 出身地:ドイツ 役職:法務大臣 兼 国家公安委員長
規律にうるさいドイツ娘。最年長でなんかしっかりしてるからという理由で選ばれた。どうやら圭夏らと共に各人の役職を決定した模様。愛称はメル。変身後とのギャップが色々な意味で激しい。
ターニャ・ヤナーチェク (Taťána "Táňa" Janáček)
年齢:16歳 血液型:A型 出身地:チェコ 役職:財務大臣 兼 経済産業大臣
政府の財政の一切を取り仕切る眼鏡っ娘。チェコの人は経済強そうという理由で選ばれたが、元貴族の家系であり実際に経済学には造詣が深い。しっかり者ゆえにフリーダム過ぎるななこに何かと小言を言うことも多い苦労人。
プリシラ・マッカーシー (Pricilla McCarthy)
年齢:17歳 血液型:O型 出身地:アメリカ合衆国 役職:宣伝大臣 兼 大統領報道官 兼 外務大臣
熱血漢なアメリカ娘。アメリカ建国以来のごり押し外交とジャイアニズムを理由に選ばれた(ヒデエ)。
仕事に対しては非常にやる気だが、現状することがなく主にサトウキビ畑の手伝いをしている。本人ご希望の国防大臣でもやらせりゃいいのに。
目黒圭夏 (めぐろ・けいか)
年齢:20歳 血液型:O型 出身地:日本 役職:防衛大臣
長い黒髪に白道着黒袴のサムライガール(白衣緋袴の巫女さんではない)。他の少女たちと違い、ベルガモットには自ら進んでやってきた。本当はこの娘が最年長で落ち着きがある。
アレット・デュマ (Alette Dumas)
年齢:18歳 血液型:O型 出身地:フランス 役職:文部科学大臣
偉人の格言を度々口にするフランス娘。フランスが教育先進国だからという理由で選ばれた。
クリスティナ・フサベル (Christina Husaberg)
年齢:15歳 血液型:AB型 出身地:スウェーデン 役職:厚生労働大臣
北欧は福祉がしっかりしてそうだからという理由で選ばれた。ややぶっきらぼうな物言いで、よく語末がカタカナになるが、案外マメな性格。
郭台鈴 (かく・たいりん/郭臺鈴 Kuo¹ T'ai²ling²)
年齢:12歳 血液型:B型 出身地:台湾 役職:農林水産大臣
最年少で元気いっぱいなお下げっ子。台湾料理がおいしいという理由で選ばれた。寂しがり屋でホームシックを紛らわせるためにサトウキビをよくかじっている。
マリア・ユーリエヴナ・セミョーノヴァ (Мария Юриевна "Маша" Семёнова)
年齢:14歳 血液型:B型 出身地:ロシア連邦 役職:国土交通大臣
物静かだがしっかり者のロシア娘。ロシアの国土が広いからという理由で選ばれた。愛称はマーシャ。
ジーナ・ガリバルディ (Gina Garibaldi)
年齢:16歳 血液型:O型 出身地:イタリア 役職:警察長官
メルセデス一人では治安が不安だという理由で選ばれた。戦闘センスが抜群。日々のパトロールを欠かさない真面目な娘だが、大人の事情で活躍回が無かったのが不憫。
用語
ベルガモット (Bergamot)
アヴァロンのカビ臭い生活やしきたりに我慢できなくなった妖精たちが人間の生活にあこがれて建国した妖精の国。国名は『林檎の国』を表すアヴァロンへの当て付けとして『黄金の林檎』(=オレンジの一種)を冠したもの。カリブ海のあたり(より具体的にはバミューダ・トライアングル)にあるらしい。通貨はベルガモットポンド。
アヴァロン (Avalon)
妖精王オベロンが統治する妖精の国。ベルガモットの建国を認めず、巨像を使い度々ベルガモットを侵略もとい嫌がらせにくる。巨像とその乗組員の妖精たちしか登場せず、その全容は明らかではない。
プリズムガン (Prism gun)
魔力のこもった「妖精の粉」を結晶にした弾丸を発射する銃。「プリズムドロップ!!」の掛け声(ななこ考案)と共に人間に撃ち込むと少しの間その人間は妖精の力を手に入れることができる。ななこたち11人の少女たちはこれを使って半妖精化し「ベルガモット・ドミニオンズ」となってアヴァロンの巨像と戦う。ただし弾丸の生成には手間がかかるらしく数量に限りがある上、妖精の粉を摂取し過ぎると中毒症状を起こすことがある。
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%94%BF%E5%BA%9C%20%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA