尿管結石単語

28件
ニョウカンケッセキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
医学記事 【ニコニコ大百科 : 医学記事】
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

尿管結石とは、尿管に石がつまってしまうことにより起きる病気のことである。

概要

腎臓で、尿に含まれるカルシウムシュウリン尿酸などの成分が結晶化して結石となり、それが尿の通りである尿管につまって起きる症状のこと。尿路結石ともいう。

結石がある場所によって、腎結石・尿管結石・膀胱結石などという呼び方をされ、一般的に痛みが生じるのは尿管結石が多い。

結石の場所によってはまったく痛みもなく症状のケースもあるが、気づかないうちに腎機が低下していることもあるので注意が必要。

女性よりも男性に多く、再発率も高い。

激痛

胆石、すい炎と並んで「三大痛」といわれるほど、しばしばしい痛みを伴い、や下部などに突然生じる痛にあわてて救急車を呼ぶケースも少なくなく、中には痛みで失神することもある。

結石トゲトゲしたいかにも痛そうな形状であることが多く、ネットでは「命を刈り取る形」などと評されることも多いが、実際の痛みの原因は結石トゲが刺さることではなく、結石尿管に詰まって尿の圧力が高まることで尿管がけいれんを起こし、神経を刺するためと考えられている。

治療法と予防法

直径1cm以下の結石は排尿時に自然に排出されることが多いが、1cmえる大きな結石は泌尿器科で
処置を受けなければ排出されない。

具体的な治療内容は、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)や経尿尿管砕石術(TUL)で、自然に排出される大きさまで結石を砕いていくものである。

結石ができる原因としては、食生活の洋風化、特に動物たんぱく質の摂取量の増加があげられている。

以前は結石の形成にカルシウムが関係していることから、カルシウムのとりすぎが原因のひとつと考えられていたが、その後の研究カルシウムシュウの排を促すために、むしろ積極的にとることが必要とされている。

その他に推奨されている予防法としては、分を多くとること、プリン体を多く含むアルコールを控えること、肥満防止、食生活の改善(動物たんぱく質脂肪の過剰摂取を避けること)などがあげられる。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

尿管結石

28 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 14:40:05 ID: zqm5eV4uGF
ポパイはこれが持病かもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 13:05:21 ID: uO2dbgfc8e
空手やってた友人がこれに掛かって救急搬送→翌日見舞いに行ったら「全力の金的蹴りをひたすら受け続けてるみたいだった」と聞かされてリアルタマヒュンしそうになった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 18:44:30 ID: MmU37R3/5M
数年ぶり2度尿管結石。はじめて救急車に乗ったけど、寝ながら搬送されるのはキツいね…結石の症状である吐き気と酔いとがダブルでやってきて、検の最中に慢するのが辛かった…
それにしても、2回とも土日に発症するってのはなんなんだい自分の身体よ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 名無し
2023/12/19(火) 08:02:46 ID: DOZgnTDyms
同じぐらいの痛みと言われる群発頭痛は発症率が少ない
心筋梗塞は途中で意識を失うのに対して尿管結石は痛みがずっと続く上に発症率が1/11だからその痛みの恐ろしさを語る人が滅多いんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2024/03/08(金) 23:03:43 ID: /OV7scL/f8
>>29
あぁすっげぇ分かる…
お腹の中に金玉があって、それをずっと蹴られてるような感じな(寒気)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 21:58:30 ID: tMVFA9Gy1B
初めての尿管結石…たかが2mmされど2mmの石の恐ろしさを実感した
痛ではいが大腸を雑巾絞りする様な感覚と全身からの様なと体の震えがマジ辛い
痛み止めは座薬プライドなどそんな物は投げ捨て入れて貰い症状が和らぐ
チョコチーズ毎日紅茶運動不足…そりゃ要因がこれだけあれば出来るわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2024/10/07(月) 17:41:47 ID: +3BDdegfkr
>>33
たかだか2㎜でアイスピックで刺されるような痛みだもんなあ…誕生日結石プレゼントとか笑えないよ、ビジター
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 11:36:56 ID: B0ryyLSuw0
結石3個排出した人からすると痛みレベル
2mm>>4mm>>>>>7mm
だった
3つ出してから以降ディアナチュラのカルシウムコスモスで売ってるクエン酸ゴールドプラス飲むようにした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2024/10/25(金) 23:55:50 ID: MmU37R3/5M
一年ぶり3度結石…何度かかっても慣れないな、この痛みは。5㎜の血清でも自然排出を待つしかないのは地獄だよ
腹痛は不定期的に襲ってくるし、眠れたとしても同じ内容のばかり繰り返して見るし…ホントなんなの…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 14:52:53 ID: jWIMrjtEyW
>>35ニキ>>36ニキは身体を大事にしてくれ
自分は今のところ一度きりだが、あの痛みが定期的に襲ってくるなんて辛すぎるだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0