『山田太郎ものがたり』とは、月刊Asukaで連載されていた森永あいによる漫画である。
概要
主人公の山田太郎…眉目秀麗、学力優秀、運動神経抜群のイケメン。それでいて周囲に気配りもできるまさに「お前がリア充にならないでどうする」と言わんがばかりの完璧ぶりで女子にモテまくっている(自覚なし)。そんな完璧なイケメンが主人公の物語である。…ただし、ドが付くほどの貧乏なのだが。
そう、金銭事情以外は完璧な主人公が周囲に振り回されながらも家族のために頑張る学園ホームコメディなのが本作。本編自体は2000年に完結したが、2001年4月にはラジオドラマとしてTOKYO FMなどでオンエア、2001年8月には『貧窮貴公子』(邦題は『山田太郎ものがたり ~貧窮貴公子~』となる)というタイトルで台湾でドラマ化。2007年7月には日本でもドラマ化された。合わせて、原作漫画も復活し、サイドストーリーを収めた15巻が発売された。
主な登場人物
(左からラジオドラマ版声優/台湾版ドラマキャスト/日本版ドラマキャストの順)
基本的には山田家とそのご友人(?)、一ノ宮高校の人たちがメイン。
主人公と友人
- 山田太郎(千葉進歩/周渝民/二宮和也)
本作の主人公。名門高校である私立一ノ宮高校には特待生で入学、後に城南大学農学部へ進学(こちらも特待生)。概要の通り、ルックスも性格もイケメンな上に成績優秀で運動神経が抜群、そして品の良さからクラスの女子からは由緒正しき家庭の御曹司ではないかと囁かれているが実際は超がつくほどの貧乏一家の大黒柱。学校が終わればすぐにバイトに行き、必死に山田家の家系を支えている。家のことを知らない女子からは非常に持てるが本人にはその自覚が全く無い。 - 御村託也(関智一/高浩鈞/櫻井翔)
太郎の友人でポーカーフェイス。こちらは茶道の家元の出なのでれっきとしたお坊ちゃま。作中では山田家のことを知る人物だが、連載開始時点で家の事情を知るのは彼と担任だけである。彼らのことを気に入って入るが、たまに愛が歪むことも…。後に城南大学工学部へ進学し、よし子とはいい感じに。
山田家
連載当初は7人兄妹だったが後に3つ語が誕生し10人兄妹へランクアップする超がつくほどの貧乏一家。家族全員が美形で(特待生狙いということもあり)全員が成績優秀。父親が後述のような人物なので、実質的には太郎がアルバイトで家系を支えている…多分。家族仲は良好。
- 山田綾子(井上喜久子/伊能静/菊池桃子)
少女の面影を残す美人だが、これでも7児(後に10児)の母。お嬢様育ち故に金銭感覚が壊滅的となっており、悪意のない浪費の才能を持つ。この悪意のない浪費が度々山田家の家系を苦しめており、太郎にとっては悩みの種となっている。だが、この悪意のなさが山田家の危機を救ったことも…。 - 山田和夫(三木眞一郎/朱孝天/松岡充)
世界各地を放浪している画家である綾子の夫。元々歯医者の息子だがあることがきっかけでああなった。彼もモテるのだが彼自身は妻一筋。ちなみに奥さんとは6歳差(和夫の方が下)。 - 山田次郎(秋田まどか/歐定興/鎗田晟裕)
山田家次男。兄である太郎に似ており、10年後には大学院に進学した兄に代わり、山田家を支えるようになる。 - 山田三郎(横手久美子/劉亭軒/清水尚弥)
次郎とは年子だが三男。本編では次郎とともにメンタル面を支えていたが、7年後にはまさかの展開が用意されていた…。恋人とのプロセスも家族計画も計画的に! - 山田よし子(高森奈緒/張榕容/村中暖奈)
山田家長女にして託也側のヒロイン。本編中に婚約関係を結び、10年後には美人に成長。託也祖父の希望により御村家へ行儀見習いに上がる。そして、この頃には女性としてある悩みを抱えるようになる。この悩みには共感できる大人の女性も多いのではないだろうか。 - 山田五子(城雅子/楊雅筑/吉田里琴)
次女。横に2つに結んだ髪が特徴。気が強くて計算高い、ある意味女の子らしい性格。玉の輿を狙っていた所、本編ではとんでもない方向からアプローチが…。 - 山田六生、山田七生(たかはし智秋(六生)、浅井清己(七生)/彭歆(六生)、陳界宇(七生)/澁谷武尊(六生)、稲垣鈴夏(七生))
二卵性双生児…なんだけどやっぱり他の兄弟と似ている。双子だけあって、お互いのことは呼び捨てで呼んでいる。 - 山田やすみ、山田九太、山田十子
本編途中で誕生した新たな兄妹。しかも2男1女の三つ子。出産の際には偶然にもある人物が関わっている。 - 矢島敦士
山田家のペット。え、貧乏なのになんで犬を飼っているのかって? そりゃあ、この家が貧乏だからこそ、ですよ。昔の中国や韓国ではこの文化があったんですから…。飼育理由が飼育理由だからか、テレビドラマ版・ラジオドラマ版共に未登場。
私立一ノ宮高校関係者
- 池上隆子(かかずゆみ/柳瀚雅/多部未華子)
典型的な日本のオトンとオカンな両親に絶望しきっている今時の女子高生。玉の輿を狙い、金持ちだと思った太郎にアタックするが、ふとしたきっかけで山田家が貧乏であると知り、恋と現実の板挟みに悩むハメに。 - 杉浦圭一(緑川光/劉畊宏/忍成修吾)
イケメンだがナルシストで太郎をライバル視している。この時点で残念なイケメンのような気もしないでもないのだが、太郎を追いかけているうちに太郎への恋心が芽生えた。どうしてこうなった。 - 杉浦ミカ(荒木香恵/呉怡妮)
圭一の妹。当初はお馬鹿だったが後に兄と同じ高校に入学。何故か日本版テレビドラマでは未登場。兄はいいのか。 - 鳥居京子(張清芳/吹石一恵)
ラジオドラマ版未登場の主要人物。高校時代における太郎たちの担任で生徒からも親しまれている。面食いで思い込みが激しい所を度々永原に利用される不憫な女性。 - 永原眞実(吉沢悠)
ラジオドラマ版と台湾版テレビドラマ未登場。城南大学農学部教授(テレビドラマ版では一之宮高校教師)。学長からの信頼は厚いが腹黒ドS。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
山田太郎ものがたりに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- 1
- 0pt