岐阜市 | |
---|---|
面積 | 約204Km2 |
人口 | 約41万3千人 |
市の花 | サルビア |
市の木 | つぶらじい |
隣 接 市 町 村 |
関市 山県市 本巣市 瑞穂市 羽島市 各務原市 大垣市 北方町 笠松町 岐南町 |
岐阜市とは、岐阜県の岐阜地方南部に位置する市であり、岐阜県の県庁所在地でもある。
→「岐阜県:市町村の一覧」
概要と豆知識
- 県庁所在地なのに県民の中では影が薄い。市街地の柳ヶ瀬が岐阜駅から約1km離れているし、買い物とか用事がある場合は名古屋まで出たほうが物を揃えやすいという・・・。
肝心の柳ヶ瀬も高島屋以外は・・・。 - 名古屋まで約30km、JRで20分で行けるため、名古屋へ、また名古屋から新幹線で各地へ向かうアクセスは意外と悪くない。
- でも昼夜間人口比では昼間のほうが若干多くなる。それなりに経済力はあります。
- あまり知られていないが、医療体制が手厚い。国公立の大規模病院だけで5つあり、それらに劣らぬ規模の私立病院も複数ある。
- 「岐阜」という名前は中国の地名「岐山」「曲阜」に由来する。織田信長が命名したといわれている。岐阜の「阜」には「おか」という意味があるが、日本では事実上岐阜を示す場合にしか使われない。
なお、全国で中国由来の地名としては仙台、湘南などがある。 - 2021年に新しい市役所庁舎が開庁した。15F・17Fに展望フロアが設けられ、長良川と市北部を一望できる。
- 長良川の鵜飼が全国的に有名。鮎が名産なのも、この鵜飼いによって鮎を捕獲するからである。
長良川鵜飼の鵜匠は宮内庁に属する国家公務員である。 - 大人向けのネタだがJR岐阜駅の南には金津園という東海地方最大のソープ街があり、東京の吉原、川崎市堀之内、神戸市福原に並ぶ規模。
地理
濃尾平野の北端、岐阜県の東西のほぼ中心で愛知県との県境にほど近い所にあり、およそ西側が南北にほぼまっすぐな三角形に近い形をしている。
市域のほぼ真ん中を長良川が横断しており、警察の所轄も長良川を境にして中南部と北部に区分されている。
交通
鉄道
- JR東海道本線
- 岐阜駅・西岐阜駅がある。岐阜駅のすぐ東で大きく南へカーブしている。
西岐阜駅付近に岐阜貨物ターミナル駅がある。 - JR高山本線
- 起点の岐阜駅と長森駅がある。岐阜駅からほぼ真東にまっすぐ走っている。
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄岐阜駅が終点。名古屋・岡崎・豊橋方面の他、中部国際空港へ直通する特急が発着している。
名鉄岐阜~岐南駅間で連続立体交差事業が推進中である。 - 名鉄各務原線
- 名鉄岐阜駅が起点。併走する高山本線よりも本数が多い。
- 名鉄竹鼻線
- 旧柳津町合併により柳津駅が含まれるようになった。市外の笠松駅で名古屋本線と乗換できる。
バス
- 岐阜バスのバス路線がJR岐阜駅・名鉄岐阜駅を中心に放射状に延びている。つまりJR岐阜駅からなら岐阜市内のすべての場所に行ける。
2010年からは関東以外で初めてとなる連節バス「清流ライナー」を導入した。 - その他コミュニティバスも各地で走っている。
道路網
- 流石に県庁所在地だけあって道路網にはかなり恵まれてはいる。
主要な放射幹線道路は国道21号岐大バイパス(大垣方面, 各務原方面)、国道156号岐阜東バイパス(関・美濃方面)、国道157号(本巣方面)、国道256号岩崎・粟野バイパス(郡上・下呂方面)など。
このうち国道21号は交通量増加による渋滞・交通事故が頻発しており、茜部本郷交差点~穂積大橋の区間で高架化が検討されている。 - 県道77号岐阜環状線が完成して市中心部の渋滞は若干緩和されたが、通勤時間帯は市内に用が無い人は回り道する方が吉かも。
- 地理的な理由に加えて隣接する羽島市・各務原市にあるICへのアクセスが便利なため岐阜市内には長らく高速道路のICは無かったが、2020年3月に東海環状自動車道 岐阜三輪PA・SICが開業。
2024年度に同 岐阜ICが開通予定。2026年度には東海環状道全通により四日市方面へのアクセスも劇的に改善されることになる。
伝統工芸・名産品
伝統工芸品鮎・川魚加工品農産物 |
和菓子その他 |
文化
主なイベント
- 節分祭 厄除手筒花火奉納 (伊奈波神社)
- 長良川鵜飼
- 毎年5月~10月に実施。皇家に鮎を納める年に8度の御料鵜飼もある。
- 岐阜まつり・道三まつり
- 例年4月第1土日に実施。
- 中日花火大会・長良川花火大会
- 例年中日花火大会は7月最終土曜日・長良川花火大会は8月第1土曜日に開催。
いずれも3万発規模の花火大会が2週連続で行われるのは全国的に珍しい。 - ぎふ信長祭り
- 例年10月第1土日に実施。
- 菊人形・菊花展 (岐阜公園)
主な観光スポット
岐阜城周辺長良川・鵜飼関連寺社仏閣 |
公園文化施設コンベンション施設・スポーツ施設 |
関連動画
関連商品
関連項目
外部リンク
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82