- プロ野球選手一覧 > 岡林勇希
岡林勇希(おかばやし ゆうき、2002年2月22日-)は、三重県松阪市出身のプロ野球選手(外野手)である。現在は中日ドラゴンズに所属。
概要
中日ドラゴンズ #1 | |
---|---|
岡林勇希 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 三重県松阪市 |
生年月日 | 2002年2月22日 |
身長 体重 |
175cm 74kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 外野手 |
プロ入り | 2019年ドラフト5位 |
経歴 | |
国際大会 | |
代表チーム | 日本 |
APBC | 2023年 |
野球選手テンプレート |
高校は地元の県立菰野高等学校に進学。1年夏からベンチ入りし、2年秋には県大会で4試合で30回を3失点、40奪三振とエースとして活躍。3年夏には投げてはMAX153km/h、打っては4番で打率.417、1本塁打、6打点と所謂『エースで4番』として奮闘したもが、甲子園大会出場はならなかった。
2019年ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した。背番号は60。
二刀流を期待される声もあったが、プロでは外野手として勝負する。
中日時代
2020年は開幕を二軍で迎え、7月19日に一軍初昇格。その日の阪神タイガース戦、9回に武田健吾の代打としてプロ出場しニゴロだった。7月30日の広島東洋カープ戦でプロ初安打を放つ。この年は6試合に出場し打率.286を記録。二軍ではリーグ3位の打率.285を記録し、ウエスタン・リーグ優秀選手賞を受賞した。
2021年は開幕一軍で迎えたが、数試合で二軍に降格。その後終盤戦に再昇格後は起用に応える活躍が多く、大幅に出場機会を増やしていった。東京五輪の休止期間に開催されたエキシビジョンマッチではランニングホームランも記録した。最終成績は24試合出場、打率.254、4打点、2盗塁を記録。秋季キャンプからは内野手にも挑戦している。
2022年は142試合に出場し、リーグ最多の161安打を記録し、最多安打のタイトルを獲得した。21世紀生まれによる初めての打撃タイトルだった。オフにはベストナイン、ゴールデングラブ賞も受賞した。
2023年5月12日の東京ヤクルトスワローズ戦でプロ初本塁打を記録。7月に打率.382と活躍し月間MVPを受賞。全143試合に出場し、打率.279、3本塁打、31打点、12盗塁を記録した。オフにアジアプロ野球チャンピオンシップの日本代表に選出された。オフに背番号を1に変更した。
プレースタイル・人物
打撃センスの高さや、遠投120mの肩、50メートル5秒8の足など身体能力の高さを活かした走塁や守備が持ち味。
二刀流の可能性があった選手として根尾昂と比較されることも多い。
応援歌
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
中日 | セントラル・リーグの応援歌のピコカキコ一覧#167 | 20289 |
成績
年度別打撃成績
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 中日 | 6 | 7 | 7 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .286 | .286 |
2021年 | 24 | 62 | 59 | 6 | 15 | 4 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 13 | 1 | .254 | .262 | |
2022年 | 142 | 608 | 553 | 58 | 161 | 25 | 10 | 0 | 32 | 24 | 22 | 1 | 29 | 3 | 67 | 4 | .291 | .329 | |
2023年 | 143 | 633 | 584 | 61 | 163 | 21 | 10 | 3 | 31 | 12 | 9 | 1 | 39 | 0 | 89 | 11 | .279 | .324 | |
NPB:4年 | 315 | 1310 | 1203 | 127 | 341 | 50 | 20 | 3 | 67 | 38 | 32 | 3 | 69 | 3 | 174 | 16 | .283 | .323 |
年度別守備成績
年度 | 球団 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 中日 | 外野手 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
2021年 | 17 | 30 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | ||
2022年 | 140 | 284 | 7 | 5 | 2 | .983 | ||
2023年 | 外野手 | 143 | 312 | 4 | 6 | 1 | .981 | |
通算 | 外野手 | 303 | 628 | 11 | 11 | 3 | .983 |
タイトル・表彰・その他
タイトル | ||
---|---|---|
最多安打 | 1回 | 2022年 |
表彰 | ||
ベストナイン | 1回 | 2022年 |
ゴールデングラブ賞 | 2回 | 2022年、2023年 |
月間MVP | 1回 | 2023年7月 |
その他 | ||
2年連続二桁三塁打 | - | 2022年-2023年 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 石川昂弥
- 石原貴規
- 伊勢大夢
- 井上温大
- 井上広輝
- 宇草孔基
- 蝦名達夫
- 大下誠一郎
- 奥川恭伸
- 河野竜生
- 岸潤一郎
- 紅林弘太郎
- 黒川史陽
- 郡司裕也
- 佐々木朗希
- 佐藤都志也
- 鈴木健矢
- 髙部瑛斗
- 瀧中瞭太
- 立野和明
- 玉村昇悟
- 津森宥紀
- 津留﨑大成
- 長岡秀樹
- 西純矢
- 浜屋将太
- 宮城大弥
- 村西良太
- 森敬斗
- 森下暢仁
- 横山陸人
▶もっと見る
- 0
- 0pt